表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/32

一※いじめ表現有



のろえ のろえ

つよくのろえ

しね!きえろ!




 

 S区神去市神去学園高等学校。

 それなりの進学校であるこの高校の、普通科第一学年三組の教室。

 昼休みの突入したばかりの教室内は賑やかに騒めいていて、教室内で昼食をとる生徒が集まったり、これから学食へ向かおうとしている生徒が交差していた。

 そんな中、一人の小柄な男子生徒が、猫背になりながら静かに教室を出ようとしていた。

 こげ茶色の髪はうねりの強いくせ毛で、適当に切っているのか長さが所々で違う。眉は困ったようにさがり、その下の茶色い目は自信なさげにあちらこちらを見ている。

 教室から出る直前、その生徒を、制服を着崩したり、髪を脱色したりしている何人かの男子生徒が囲んだ。


「どこ行くんだよ捌幡(やつはた)ぁ」


 肩を勝手に組まれ、捌幡と呼ばれたその生徒の体がびくりと揺れた。


「一人で飯食いに行こうっての?寂しいじゃん、俺らと一緒に食おうぜ?」

「そうそう、お前好きだろ、屋上。俺らも行きたいなぁ」

「や、あ、あの、屋上とか、別に」

「声ちっちゃ。いいから行くぞ」


 ぐい、と体を引っ張られ、ろくな抵抗もできずに教室から引きずり出される。助けを求めるために周囲を見ても、誰もが目を逸らすか、はじめからこちらを見ていない。

 連れていかれる途中、担任の教師とすれ違い、小さな声で助けを求め、視線でも訴えたが無視するかのようにそのまま通り過ぎて行った。


 いつからこの状況がはじまったのか、入学した当初は友人もできて、特に問題なく過ごしていた。

 だというのに、半年を過ぎたころ。ぶつかったから、だとか、むかついたから、とか。特に大きな理由もなく派手なグループの人間に目を付けられ、嫌がらせを受けはじめた。友人たちも徐々に離れていき、いつの間にか一人になり。

 母子家庭で、日々仕事に忙しい上に、自分に関心のない母には相談できず、捌幡は日々追い詰められていた。


 嫌だ、嫌だと思ううちに屋上へと続く扉の前まで辿り着いていた。扉が開けられると、捌幡は突き飛ばされ、冷たい屋上の床に体を投げ出すこととなる。


「い、い、たい……」

「どんくせー。なに転んでんだよ」

「捌幡くんは運動音痴だなー」


 笑いながら、男子生徒たちは倒れている捌幡を囲む。捌幡は体を丸め、これから来るであろう衝撃に備える。すると、案の定背中を蹴られ、鈍い痛みが体に響く。頭上からは不快な笑い声と罵声が降り注ぎ、痛む個所は増えていく。


(どうして、こんなことされなきゃならないんだ)


 ぐるぐると渦巻くのは、この理不尽な状況と、彼らへの恨み。


(なんで、なんで、なんで、なんで)


 捌幡の陰鬱な瞳が、憎悪に濁っていく。


(……死ね)


 憎悪は、すぐに殺意に変わった。

 強く、強く願った。

 理不尽に暴力を振るってくる彼らの死を。


(死ね!消えろ!)


 「――うわぁ!」


 悲鳴が上がった。

 それは、捌幡を蹴っていた男子生徒の一人から発せられたもので、捌幡は痛みに耐えながらのろのろとそちらに視線を向けた。

 ――男子生徒が、宙に浮いている。

 他の生徒もぽかんと口を開けてその異常な現象を見ていて、捌幡への暴力は止まった。


(……なんだ、あれ)


 捌幡の視線は浮いてる生徒から、そのすぐ横へと移動した。なぜなら、彼が何者かに掴まれているのが見えたからだ。

 異様なまでに背が高いそれは、人に似た形をしているが、全身が真っ黒に染められていて、顔の部分はぐるぐると渦巻いていた。長い手足を持っていて、その片腕で男子生徒を持ち上げている。


「なんだっ、なんだよこれ!」

「た、たすけてくれ、なんかに掴まれてるっ!」


 どうやらそれは、彼らには見えていないようだ。

 持ち上げられている生徒は手足をばたつかせ、藻掻いている。だが一向に降ろされる様子はなく、段々と泣きそうな表情になっている。

 捌幡は、それと目が合った気がした。瞳が存在しないはずなのに、それがこちらを見て、「どうする」と訊いてきているような、そんな気が。


「……殺せ」


 蚊の鳴くような声で呟いたその言葉は、ほとんど無意識に発せられたものだった。

 それは了承したのか、小さく体を揺らし、もう片方の手を男子生徒の首にかけた。長い指は、簡単に首を一周するほどあり、徐々に力を込めているのか、男子生徒は苦しそうな声を上げ始める。


「が、ぅ、……っく、くるし、い、たすけ……」


 顔色がどんどん赤くなり、口の端から涎と泡を溢す。他の生徒は恐慌状態にあるのか慌てるばかりで、助け出そうとする者はいない。

 死ぬ、あいつは死ぬんだ。そう自覚した瞬間、捌幡は恐ろしくなった。


「や、やめてくれ」


 我に返り絞り出したその言葉と同時に、男子生徒の体が地面に落とされる。白目を剥き、失禁して脱力しているが、息はあるようだ。


 黒い存在は捌幡の方をじいっと見つめた後、その姿を消した。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ