表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/57

裏 03

 ― 烈浄の炎 ―


「失せろ、悪鬼ども」

 

 ぼうっ


 津守景虎が青い炎を起こし、襲い掛かってきた悪鬼たちを焼き払っていた。

 短い剣を鞘に納める。


「魔が深いな」

『このような敵、景虎様に近づくのも悪しき事』


「あはは、悪鬼の相手をするのが陰陽師だ。僕の仕事がなくなるよ」

 景虎の式神は毘沙門天のような姿をした修行僧で、名をラマンという。

 三つ又の槍を振り回し、景虎の隣についた。


 ドドドドドドド



 ウーウーウー 

 救急車や消防車が到着する。


「きゃあああぁぁ」

「助けて。終わりだ。この世界は終わりだ!!」

「落ち着け、落ち着けって」

「薬でもやってるのか?」

 雑居ビルが崩れ、火災が起こっている。

 周囲はパニック状態になっていた。


 暴れまわる男の背中には、未浄化の動物霊がついている。


「渦津神が動いたか。こんな形で陰陽師対決が実現するとは・・・計画が狂ってしまった。せっかく練り上げてきたのに、残念だよ」

 景虎が頭を掻く。


『でも、このまま戦闘していけば阿仁三タケルにも会うでしょう。奴を封じることが、景虎様の願い』

「まぁ、そうだね。滝夜叉姫のためにも奴はいないほうがいい」

 軽く飛んで、崩れ落ちた建物から離れていた。


「こんなところに陰陽師が」

「ん? 一人と式神一体? 残り二体は失ったのか?」

 5人組の陰陽師のグループが景虎を見つける。


「一人で、すでに50ptも持ってる・・・?」

「そんなに強いとは思えないが」

「5人と15体で行けば問題ないだろ。所詮ゲームだ」


「ゲームのわりに、リアルでぞくぞくするけどね。あ、さっきの配信者死んだのか?」

「やらせだろ。バズるためによくやるよ」

 一人が巻物を広げながら、ポイントを確認していた。


 景虎が5人を無視して、ラマンを見上げる。


『景虎様、神々がこんなことを許すのでしょうか? 渋谷には素戔嗚尊のいる神社もある。大渦津神の策略など潰すものだと思いましたが』

「まだまだ甘いな。ラマン、神々は意外と忙しい」

 景虎が息をつく。


「渦津神とて神だ。堕ちてしまったこの地には、相応の穢れが溜まってる。神々への信仰心が無くなり、陰陽道も知らない者が陰陽師を気軽に名乗り、ゲームに踊らされてしまうほど、バカになってしまった」


「今だ!!!」

「行け! 式神、あいつに襲い掛かってポイントを奪え!」

「そうだ! A級の式神しかなくたって束でかかれば・・・」


 ダダダダダダダダ


 高校生ぐらいの集団が景虎に武器を向けてきた。

 悪鬼が高く飛びあがって、景虎とラマン目掛けて落ちてくる。


 ドンッ


 ラマンが真っ赤な炎を三つ又の槍に宿して振り回す。

 景虎が少し下がって、冷めた目で戦闘の様子を見つめていた。



「阿保だな・・・・みんな。まさに『侏儒の遊び』って感じのゲームだね」


 ぎゃぁぁぁぁぁぁああああ


 悪鬼の断末魔が響く。

 ラマンが15体の式神を一気に蹴散らしていた。 

 

 雑居ビルの電気がチカチカしている。

 

「!?」

 景虎がふと、月明かりを見上げる。


「滝夜叉姫?」

 小さくつぶやいた。

 妖狐が空を横切った。


「うう、嘘だろ・・・」

「こ・・・降参だ。全部ポイントはやるから」


「・・・・・・・・」

 すぐに、式神を失くした者たちに隠れていた悪鬼の視線が向かう。


 ぎゃあああぁぁぁぁぁ


 悪鬼が貪るように、高校生グループに襲い掛かっていた。


「霊力がないのに、陰陽師になんかになるからだ。意外と人の死はあっさりしている。その辺のゲームみたいに」 



「うっ・・・・・」

 悪鬼たちの攻撃は一般人には見えない。


 トン


 ラマンが上空から降りてくる。


『この時代の若者は命が軽いですね』

「あいつらが馬鹿すぎるだけだ。死んでたら、地縛霊にでもなるんだろうな」


 運が良くて心神喪失などの精神障害、運が悪ければ死に至る。

 バタバタと倒れていく5人に、誰も気づかなかった。 


「・・・陰陽師の死は、いつ世も静かなんだよ」

 あたりが一瞬だけ静かになると、景虎のポイントが75ptになっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ