表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/57

23 リヒメと婿

「おい、お前どけろよ。何が起こったかわからないだろ?」

「俺の足を踏むなって」

「お前こそ、さっきから香水臭いんだよ」

「なんだと?」


『うわぁぁっぁぁぁぁっぁ・・・・邪神様・・・・・』

『しいな・・・様は・・・・・・・・』

 悪鬼が集まり、客席の人間とともに奇声を発している。


 日本武尊さんと俺を倒したいようだ。


『タケル様。我々の前にも、悪鬼が群がってきました』

 蝶の式神を介して、白虎の声がした。


「倒せないか?」

『いったんこのままいきます。もし、無理そうだったら』

「開放する。安心しろ」


 ぐわぁぁぁぁぁぁ


 頭上から悪鬼が積み重なるように落ちてきた。

 呪詛剣をステージに突き立てる。


 ― 浄化 ― 


 じゅっ

 

 目のただれた悪鬼たちがのたうち回る。

「!?」

 槍をこちらに向けていた、ももに向かって降りていく。

「戦えるのか? お前・・・」

「馬鹿にするな。私だって」

「じゃあ、容赦はしない。まずは、一体」

 剣を一瞬で数珠に変えて、ももを縛りあげる。


「!?」


 ― 呪詛鎖 艶蛇 ― 


「もも!!!!」

 しいなが星の刻まれた双剣の片側で襲ってくる。

 ふわっと飛んで避けた。 


「っ・・・・・」

「俺に従え、邪神白桃。従わぬなら、殺す」

 力を強める。


「いっ・・・・あ・・・・・あ・あ・あ・・しいな・・・様・・・」

 ももが長い髪を床に着けたまま、天を仰いで首を押さえていた。


「痛いか。だが、お前に利用された者に比べたら生ぬるい。お前に金かけて、家族を失ったものもいるらしいな。人間に生まれれば裁かれたものを」

「わ・・・私は邪神よ。正義をかざして、神にでもなったつもり?」

「正義か・・・正義って、誰が決めるんだろうな」

 涙目になりながらこちらを見つめる。


 数珠から禍々しい力があふれてきた。


 霊力が渦を巻くように、穢れを放つ。


「うっ・・・助けて・・・くる・・・・・」

「俺の霊力に馴染んでもらわなきゃ困るんだ。抵抗しなければ、すぐ痛みは消える」


「阿仁三タケル!!!」

 後ろから襲い掛かろうとした、しいなの剣を素手で止めた。


「はははは、もう片方の剣も失くしたいか?」

「やはり、人間じゃない。邪神か?」

「そう見えるよな・・・・やっぱり・・・・」

 りこが俺のほうを見て怯えていた。


 誰が、どう見ても今の俺は邪神だ。

 あやふやな正義を振りかざして、取り繕ってきた俺の先祖はこんな感じだったんだろう。


 そのまま邪神になってくれれば、回りくどいことをしなくて済んだのに。



 スッ


「!!」

「タケルは私のお巫女さんだよ」

 リヒメがいきなり俺の前に出た。


「手を出さないでもらえる? 九頭龍の巫女は結婚してるってことだから」

「は・・・・? 手を出すって・・・」

 しいなが一瞬戸惑っていたが、すぐに戦闘モードに切り替えていた。

 リヒメがステージにあったコードを蹴った。

 目を赤く光らせて、剣に霊力を込める。


「リヒメ、こいつらを倒す気はない」

「わかってる。日本武尊さんから聞いた。タケルが使役するんでしょ?」

「まぁな」

 ももにかけていた数珠を戻して、地面に封印用の魔法陣を描いた。


「もも・・・!!」

 しいなとりこが、駆け寄ろうとした。


「痛みはない。ただ、俺の配下に置くだけだ」

 ももが気を失って、その場に横たわる。

 阿仁三家に伝わる封印術だ。

 目を覚ましたころには、俺の式神の一体になっている。


「しいな様」

「許すものか。せっかくここまで3人でやってきたのに」

「だから、3人まとめて配下に置くんだよ」

 数珠の形を変えようとした時だった。





 ― 清め給え、祓い給え、邪気払いの剣  ― 



「リヒメ!」

 リヒメが俺を無視して、しいなに剣を振り下ろす。


 キィンッ


「きゃっ」

 同時にりこの槍を止めた。空間凍結術?

 リヒメが使ったのか? これだけの穢れの中で?


 少し、九頭龍の力を甘く見ていた。

 リヒメも九頭龍の一柱、社を持つ神だしな。


「九頭龍と一緒だったか・・・・」

「私、絶対浮気とか許さないタイプだから!!」

「ん? 浮気?」

 しいなとりこが顔を見合わせる。


「・・・・・・」

 なんとなく、一歩下がる。


「今までタケルが集めた式神はわからないけど、これから集める式神は私が倒してからタケルが使役するの。朱雀みたいにべたべたするの禁止だから!!」

 リヒメの目が赤く光る。


「覚悟して」

「ん・・・な・・・なんのことだかわからない。りこは?」

「私も・・・です・・・」


「そうゆうのが一番危ない!! 本当はアイドルなんて、式神に入れてほしくないけど、仕方なく、仕方なく許すんだからね!! 絶対2人きりの時間とか許さないから」


「アイドルじゃなくて、邪神の間違いじゃないのか・・・?」

「アイドルだから入れたくないの!」


「い・・・・意味が分からないぞ」

「しいな様、混乱させるのが九頭龍の手かもしれません」

「おぉ・・そうだな。あやうくその手に乗るところだった」

 しいなが剣を握りなおす。邪気を込めていた。


「・・・・・・・・」

 完全にリヒメの私情が入ってる。

 邪神はピンとこないだろう。



 サアァァァァァアァァァァァ


 リヒメが休む間も与えずに、浄化の舞を舞う。

 小雨が皮膚に当たった。


 

 ジャラン


 呪詛剣を解く。白虎がステージに上ってきた。


『タケル様、すみません。止めたのですが・・・』

「いい。リヒメは神だ。止められなくて当然だからな」


『はい。あれ? リヒメ様、いきなり強くなりました?』

「・・・さぁな」

 時折、龍神の風が巻き起こり、ステージのライトが激しく揺れていた。

 白虎が隣に来て、リヒメとしいなとりこの戦闘を眺めていた。

 

『そうそう。さっきから、朱雀が会いたがってうずうずしてます。呼びますか?』

「今、朱雀の話するなって」

『ん? 』

 リヒメは、まだ、朱雀のこと根に持ってるらしい。

 朱雀は、いつまでも俺が子供だと思ってるだけなのにな・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ