表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/400

71.ウェーイ!w

授業をサボって、錬金術を行なう。

いい加減学校に行かなければ。

不登校で家に連絡が来そうだ。

先ずは収納スクロールの量産。

銅版印刷だと定期的な版のメンテナンスが居る。

釘で補正しながら刷る。(ガリガリ)

くそう!!エッチングにしてえ。

心が折れるまで、50枚刷った。

次に、”ウェイ”のスクロールを銅版転写してガリガリする。

「この世界にシルクスクリーンが有れば…。ガリ刷りでも良いな。」

二回目なのでコツが解かる。

ウェスが無くなるまで刷った。

マジックインクの残りが少ない。

検品するので仕方なく”ウェイ”のスクロールを消費した。

60枚刷った。(失敗含まず。)

流石に布が無くなる。

生地屋で安く買うしかないな。

幸い。生地屋に手管はある。

シルクの生地も売っているか?

銅版を買い足さなければ。

いっそのこと、作業場を生地屋に移すか?

道具を一から揃えるのは大変だ。

まあいい、今は今週の納品を生産するだけだ。

机の上に鋼のインゴットを取り出す。



サーチ結果

----------------------

道具:インゴット

効果:量産品の鉄(鉄:98.6%モリブデン:0.4%炭素:0.4%バナジウム:0.2%マンガン:0.1その他:0.5%)

----------------------


25cm四方にも満たないの鋼のインゴット。

コレで100kgか…。

鉄は重いな。

「二つに分かれよ!!」

魔法で二つに分ける。

うん?なんか魔法の通りが悪いな。

イカン!!マルカに指輪を返していた。

今から学校行って借りるのも面倒だ。

仕方ない、試すか…。まさかこの俺が…。

決意を込めてポーションを煽る。(ゴクゴク)

「”ウェイ”」

まさか俺が”ウェーイw”するはめになるとは思わなかった。


砥いでない包丁を取り出し。

鋼のインゴットに魔力を通す。

現物が在るとイメージが楽だ。1本250gでイメージ。

200本の包丁が出来る。

一本手に取り見比べる。

うん、違いは解からない。

コレを収納したら混ざってしまわないだろうか?

1本収納してみる。

GUIには”包丁(未処理)”と出た。

良かった、混じったら大変だった。

全て収納する。”包丁(未処理) ×200”だ。

次はペディナイフだ。

ペディナイフは400本出来た。

問題なく熱処理もおわって完成した”ウェーイw”

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ