63.悪魔の紋章
厩には馬用の水を取る池がある。
その近くの空き地で土魔法でプールを作る。
まあ、そんなに広くない。包丁が並べられれば良いだけだ。一気にやってしまおう。
20cmの深さなので窪みに近い。
池側に魔法で溝を掘る。
仕切りを外せば満水になって反対側を外せば水が全て水が無くなる。
収納から包丁を取り出した。
包丁が並んでいるイメージで出せば手間が少ない。
大小並んだ628本の刃物。よし、準備が整った。
一気に加熱する。
めざせ!!800℃!!
流石に並んだ包丁が加熱されると空気が熱くなった。
急いで池の仕切りを外す。
水が一気に流れ込んで水が焼ける音と沸騰する音と煙が周りを包む。
何故か馬が騒ぐ。
うるさいな、焦るんじゃない、俺は焼き入れがしたいダケなんだ。
池の仕切りを閉めて様子を見る。
うん、急冷には成功した様子だ。
静寂に包まれた。
水の排水を行なう。
水が抜けるのに時間が掛りそうなので。
土魔法で椅子を作り腰掛けて待つ。
良い天気だ、収納から梨の様なモノを取り出し齧る、
まだ、昼飯の時間までだいぶあるハズだ。
コレが終わったら。町に出て飯を喰おう。
排水が終わったので焼き戻しを行なう。
目指せ200℃!!
加熱するだけの簡単なお仕事です。
冷えるまで待つ。
時間が掛るのでインストールされた頭の中の悪魔辞典を読む。
挿絵入りだ。悪魔だけしか乗っていない。
しかしリアルだな。ステータスのレーダーチャートまで付いているのが攻略本っぽい。
でも、悪魔が出てくるのはゲームの終盤で魔王の復活あたりからだ。
未だ約に立たない情報だ。
弱点や戦術、使ってくる魔法とか、知ってても…。
ゲームだとドットで潰れていた部分もはっきり見える。
キモイモンスターはよりキモく、エロイモンスターはよりエロイ。
ハッ、コレ使えば脳内ダケでハアハアできるんじゃね!?
挿絵に集中すると脳内の絵が拡大された。
おお。視点も変えられる。上から下から360度、ドアップもOKだ!!
エロイ悪魔をなめる様に観察できる!!(脳内だけで)
コレが有れば!!何時でもハアハア出来る!!
タダの変態だ!!
う~ん、流石サキュバス!!エロイな。
後半に出てくる。サキュバスの中ボスは特に露出度が高くてエロイ。
肌のトライバルまではっきり見える。
何気なくガン見(脳内)で何か引っかかる。
地面にトライバルをスケッチする。
これ、魔術的な紋章だよな?
いや、飾りでなく、効果のある紋章。
たぶんエンチャント的な身体の強化魔法だ。
コレを解読すれば人間も強化できるのでは?
しかし、悪魔の紋章が人間に使えるのか?
いや、ゲームでは悪魔との混血が出てきた。
子供が生まれるなら。そんなに構造が変わらないハズだ。
一部、ガミ○ス星人みたいな顔色の悪魔も居るが。
目標は、悪魔の紋章を解析して人間用に応用する。
又は悪魔の紋章を阻害する方法を考える。
やる事が増えた。いや、悪魔をガン見する理由が出来たのだ!!
夢が広がるぜ!!
すっかり冷えた包丁を手に取る。
包丁の背を打ち合わせる。
うん、透き通った良い音だ。
切れるかな?
梨を取り出し切ってみる。
切れん。
なんだ?コレ、刃が付いてないな。
収納から砥石を取り出し砥いで見る。
おお、切れた、いいぞ、良い感じだ!!
刃を入れれば切れるのだ!!
窪みに並ぶ包丁を見る。
「これ、全部砥ぐのか…?」




