卵
そんなこんなで転生したのだけど、どうやら人間ではなく、哺乳類でもなさそうだ。
なぜなら、産まれてくるときに殻のような物を破ったからである。
かなり硬かったけど、少し頑張れば割ることができた。
卵生の生物って何がいたっけ?
一番代表的ですぐに思い浮かぶ物は鳥だ。鳥だと嬉しいな。
目が原因でパイロットを諦めざる負えなかったけど、空を飛ぶことへの憧れは捨てきれていない。
だから、航空機メーカーに就職したのだ。
実は最初は航空会社を狙ったのだが、落ちた。
始めは目が原因だと思ったが、父曰く留年が響いたらしい。
夢が断たれたショックで引き籠もり、単位が足りなくなった俺が悪い。
そのおかげでハカセに出会えたので結果オーライだった。
あとは卵といえば魚もか。
魚は嫌だな。何故ならハカセが魚が嫌いなのだ。
あの目が苦手らしく、頭が残る姿焼きは絶対に口にしなかった。
だから、食べさせるときは刺身など、最低でも切り身状態にしなければならなかった。
ハカセはその状態でも嫌そうに食べるのだけど。
彼女が嫌いなものに転生なんて絶対に嫌だ。
もし魚なら、自害する。
ただ魚である可能性は低い。
理由は卵の殻。
殻は硬かった。
いくらや数の子、たらこは硬いというより、弾性がある。
だから違うと思う。
もちろん、俺の知識不足で硬い殻の魚類もいるかもしれないけど。
爬虫類や虫も卵生だ。
爬虫類はOKだな。
以前、可愛いって言ってたし。
虫は一部を除いてOKだと思う。
その一部とは黒い悪魔などである。
間違いなく自害候補だ。
俺も嫌いだし、ハカセも嫌いなのだ。
ハカセはそのくせ、自分で掃除をしないのだけど。
そういえば、以前哺乳類でも卵生がいるというのをテレビでやっていた。
受験の時、生物を科目に入れなかったので詳しくはない。
だけど、考慮に入れなくても大丈夫だろう。
他のよりも圧倒的に数が少ないはずだし。
とにかく鳥がいい。
せっかく生まれ変わったのだから空を飛びたい。
俺にとって空は夢なのだ。
今、夜のようで暗く、周囲の様子は分からない。
だけど、これであることがわかる。
俺が生まれ変わったのは夜行性の生物ではないみたいだ。
最悪なことに鳥類の可能性は減った。
鳥目という言葉はあるが、実際の所、鳥類の多くは夜目がきく。
夜、鳥を見ないのは目が見えないのではなく、単純に巣に帰っているだけなのだ。
昔、買ってもらった鳥類図鑑に書いてあった気がする。
どちらにせよ答え合わせは明日に持ち越しだ。
今日は寝よう。
お腹が空いているけど、こんな暗いんじゃ食べ物を探しようがないしね。
今世の親が食べ物を持ってきてくれるといいんだけど。
自然界では産んだら、そのまま放置の種族もいるから期待しないでおこう。
☆
起きた時、俺は思った。
神様って最低な奴だと。
なんで転生してまで、俺にこんな仕打ちをするのだろうか。