表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/35

必殺

 正体が判明したので、有効な策がないか色々と試した。

その結果、一つの方法が有効だと分かった。

それは原型を留めないほどぐちゃぐちゃにしていくことだ。

ここまでやるとさすがに復活できないみたいだ。



 倒し方は判明したけど、終わりが見えない。

元々の数が多すぎるので、倒しきれないのだ。

 この戦いを終わらせる方法は分かっている。

ゾンビたちをよみがえらせ、操っている者をどうにかすればいい。

おそらくそれは甲高い鳴き声の主だ。

 しかし、倒そうにもその手段がない。

声から推測できる距離はこちらと離れすぎているのだ。



 あと、さっき気付いたんだけど、ステータスの体力は疲労でも減るのが分かった。

受けた攻撃の数に比べて、減っている数値が明らかに大きかったのだ。


 やばい。このままじゃやられる!


逃げるか?だけど、どこへ逃げればいいか分からない。

まともに走れないのだから、振り切れるかどうかも分からない。

それに逃げる足があるなら、元凶を討った方が早い。



 どうしようか考えていると、体の右側面を殴られた。

その衝撃は今までとケタ違いで、通常の10倍あるはずの俺の体が浮き上がり、ふっ飛ばされていき、硬い岩のような物にぶつかったことにより、ようやく止まることが出来た。

 ステータスを確認すると体力値が一撃で約200減っている。

見た目よりダメージは少ないけど、今までのダメージはどんなに多くても一桁台だったことを考えるとすごい威力だ。

こんなもの何度も喰らってはいられない。

仕方ない、あれをやるしかないか。どうなるか分からないのが怖いが。


行くよ!必殺技!


 必殺技は種族によって違い、気力を消費して発動できるらしい。

今の俺の気力は満タンの100だ。発動できる。

 グランドエピオルの必殺技はラーストゥザスカイ。

説明文では「グランドエピオルの怒りは敵の存在を許さず、全てを飲み込み、破壊する」と書いてあった。

説明は見れたけど、あまりにも抽象的で不親切すぎて効果が把握しきれなかったので、今まで使わなかったのだ。

 この状況を打破するにはやるしかない。

自爆技じゃないことを祈ろう。


ラーストゥザスカイ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ