表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/172

Memory59



とりあえず、ユカリと一緒に組織に戻るべきなんだろうか。その前に、愛はどうするつもりなんだ? あいつアストリッドに造られたらしいし、アストリッドの補助なしだとどこで生活するつもりなんだ?


まあ、あいつはそんなに無計画な奴じゃないし、何かしらプランはあるんだろうな。


「あれ? ここら辺でアストリッドが倒れてたはずなんだけど……」


俺はさっきアストリッドが倒れていた場所へ目を向ける。が、そこには何も残っていない。血の一滴すら。


「あれ? ここじゃなかったっけ」


「何を探してるの? お姉ちゃん」












「お………え………び……」


「え?」


「お前の、首」







あれ?   


何で俺、()()()()()()()()()()()()


やめろ、やめろやめろやめろ。


今すぐ手を離さないと。


「おねえ……ちゃ………くる……し………」


はやく手を離せこのバカ!!!


このままじゃ…………。




「なんで、手が、離れな……こ、ろ、す………自分の………手で………ころ……させ………何……言って………ああ!」


「おい! 何やってんだ!?」


異常を察知したのか、来夏と愛がこちらへやってこようとする、が……。


「お前を足止めできれば、きっとアストリッド様は私のことを認めてくれるはず………」


愛はアストリッドに心酔しているらしい()()()少女に羽交い締めにされ。


「貴方の相手は私がしましょう。ふふ、クロ様、私にとどめを刺しておかなかったのは、判断ミスでしたね」


来夏はベアードに足止めされてしまう。


ダメだ………。

俺を止められる奴が、いない。


手を離さないと、じゃないと、殺しちゃう……。









「ふふっ、あーあ、可哀想に。あの時私をちゃーんと殺しておけば、こんなことにはならなかったのにな〜」


背後から、もはや聞き慣れた女の声がする。


人の命を、何とも思っていない魔族。

全ての吸血鬼の王女。


「アス、トリッド……」


「アハハ♪ そうだよ〜。誇り高き吸血鬼、アストリッド様だ。うん、さっきはしてやられたね。まさか私の攻撃を利用するなんてさ。でも、相手の技を使う時はよーく考えた方がいいんじゃないかな?」


「なん、で……」


「なんで? だってクロ、考えてもみなよ。私にトドメを刺した攻撃は、私の出した血の刃。そう、私の血液で作られた、ね。当然、私の体に突き刺したところで、それは元々私の体の一部分なんだから、私の体内に入れば元通りになるんだよね。ま、刺された瞬間は痛かったし、一時的に本当に戦闘不能になったんだけどさ。それよりいいの? このままじゃその子、死んじゃうよ〜?」


そうだ。無駄話をしてる場合じゃない!!


はやく手を離さないと!


ユカリが………。


「ふふっ、何で体が勝手に動いちゃうか、教えてあげよっか?」


そうだ……。原因を掴めば、解消できるかもしれない!


「っ! はやく教えろ!!」


「うお、すごい怒ってる。いや、焦ってる、かな? まあ、簡単なことだよ。私の血液を、クロ、君の体内に忍び込ませておいたんだよ。ちょうど君、左太腿にちょっとした擦り傷ができてたからさ、その擦り傷から、私の血液をチョロっとね」


「離れろ!! 離れろ!!!!! 掴むな!! ばか!」


「手、離したい? ま、そうだよね。だったら、頼み方ってものがあるんじゃない?」


「………お願いします! ……この手を、離させてください………」

 

「いいよ」


そう言って、アストリッドはあっさりと、俺に体の主導権を渡してくれる。

すぐさま俺はユカリから手を離す。


「けほっ……げほっ………」


「ユカリ………大丈夫? ごめんね………」


水でもあれば飲ませてあげられるんだけど……生憎俺は水属性の魔法も使えなければ、水の入ったペットボトルを持っているわけでもない。


とりあえず、なるべくアストリッドを刺激しないようにしないと。


俺は……………逃げられないだろうな。



でも、ユカリや愛にまで手を出させるわけにはいかない。


「クロ、選択肢をあげよう」


「…………何ですか?」


「あそこで私の眷属が捉えている裏切り者がいるだろう? どうやら君、彼女と仲がいいみたいじゃないか。だから、選ばせてやろうと思って。今あそこにいる彼女(めぐみ)の命か、君の目の前にいるユカリの命、どちらの命を取るか、決めたまえ」


ふざけてる。


なんで、こいつはそんなこと……。


「10秒やろう。その間に決めろ」


そんな、選べって言ったって…………。


「10」





考えろ、今この場を切り抜ける策を。





「9」





全員が助かる道を。





「8」





最悪、俺は助からなくてもいい。





「7」





でも、俺を助けようとしてくれた(ユカリ)も、俺を励ましてくれた親友(めぐみ)も、





「6」





どちらも死なせたくない。





「5」


「なんでも、なんでもするから! だから、2人には…!」


「ダメ。4」


「お願い!! お願いします!!! 許して、許してください!」


「3」


「反抗的な態度をとってすみませんでした!! これからは従います! 何でも言うこと聞きます!」


「2」


「だから! ですから!」


「1」


「あぅ………いやだ………やだ……」


「0。はい、おしまい。どちらにするか、ちゃんと決めた?」


なんで、そんな。


「い“や”…………」


「はぁ。この前もそうだったじゃん。結局私が決めることになるんだよね。私だって心は痛むよ? でも、クロがちゃんと決めてくれないからさぁ。だから死ぬんだよ? ふ・た・り・と・も」








ぐちゃりと、肉塊を引き裂く音が、俺の耳に届く。


()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「あ………うそ……だ、そんな………そんな、ことって……」


「おーえっらーい。いい子だねクロ。ちゃーんと選んでくれたのかなぁん? どっちを生・か・す・の・か。アハ! そっか、ユカリちゃんはもういらないんだ? 新しく出てきた女の方が新鮮だもんねぇ?」


こいつ……白々しい………ふざけるな………お前が俺の体を操って……。


「お………姉ちゃん………」


ああ、何で。


「っ、ユカリ……」


なんで、こんな時に。


「私、気にしてない、から……………お姉……ちゃ……ん……のこと、恨んでないから………」


思い出しちゃうんだろう。



ああ、そうだ。


守るって、決めたのに。


『こいつは失敗作のお前と違って成功作だ。前に言ったお前の代わりもこいつのことだ。お前にはこいつと実践形式の訓練をして経験を積んでもらう。まあお前の戦闘経験というより、こいつの戦闘経験を積むための訓練だが』


この子が、俺の前に連れられてきた時から。


『なんでもいいよ。私はお姉ちゃんとお話できるだけで満足だから』


「ユカリ、今更だけど、思い出したよ。ユカリの、こと」

「一緒に特訓したことも。あの時ユカリ、技のレパートリーが増やした方がいいって、そう言ったりして、一緒に考えてくれたりしたよね……」

「ユカリは気付いてないかもしれないけど、あの時()、精神的に落ち込んでて、辛くて」

「でも、そんな時に、ユカリがいてくれたから、毎日楽しくて………だから、だから、ありがとう……。一緒にいてくれて、私のこと、支えてくれて……」

「だから……ごめん、ね………こんな、こんな形になって……こんな、こんなことに………ごめん、ね………ごめんね…………………情けない姉で…………」



俺の意志に反して、俺の手は『聖剣』で何度もユカリの腹を引き裂いていく。


最低だ。ユカリのことを傷つけながら、ユカリとの思い出話をしようとするなんて。

でも、嫌だった。この現実から、目を逸らしたかった。


殺したくない。


傷つけたくない。


ユカリがいたから、今まで頑張ってこれた。そう言えるくらい、ユカリは俺の中で大きな存在なんだ。


お願いだから、止まってくれ。

誰か、止めてくれ。




「お姉ちゃん……なか、ないで………」

「わた………しも……お姉ちゃんといて………たのしか……った………………ほんとに………うらんで……ないから…………きにやまないで……………」


何で…………何で俺…………。


ああ、全部、おれのせいか……。


「おねえちゃん……いま……まで……ありが、とう………」


その言葉が、俺が最後に聞いた(ユカリ)の言葉となる。


「ゆ、かり……?」


今まで明るく話していた彼女の姿は、もうない。

その目には、生気が宿っているようには、思えない。


俺が、殺した。


アストリッドに操られて、それで……。











さっさと、殺しておくべきだったんだ。

何で、あんなやつに情けをかけたんだろう。

殺してしまえばよかった。




そうだ、なんなんだこいつらは。俺が命まで取らないでおいてやったっていうのに。それでこの仕打ち。ふざけるな。許せるわけがない。そうだ。情けなんていらない。魔族なんて、皆そうだ。どいつもこいつも、自分のことばかり。人間を、まるでボロ雑巾かのように扱う。もう、殺しちゃダメだとか、そんなの関係ない。殺せばいい。どうせ魔族なんて、ろくなやつがいないんだから。




………ああ。でも、どれだけ恨んでも、もうユカリは帰ってこない。

いくら悔やんでも、俺がユカリを殺した事実は変わりようがない。


嫌だ。


なんで。


何でユカリが、死ななきゃいけなかったんだ……。


なんで、なんでなんで………。


ユカリの死が、苦しくて、切なくて、信じたくなくて………………死にたくなる。


でも、しねない。


だって、きっとユカリはそんなこと、望んでないだろうから。


いっそのこと、死ぬ時に、恨んでくれた方が、気が楽だったかもしれない。






アストリッドが、笑っている。

愛はアストリッドの手下の人間の少女に拘束されていて、来夏はベアード相手に苦戦、いや、遊ばれている。


絶望的な状況だろう。


でも、そんなのどうでもいい。


ユカリが、ユカリの命が消えた。

そのことしか、頭にない。



ああ。


ダメだ。



もう、かんがえられない。
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ユカリが、つらい……なんて非道な
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ