表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Adrian Blue Tear ―バー・エスメラルダの日常と非日常―  作者: すえもり
Ⅰバー・エスメラルダの日常と非日常 December

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/93

【付録】地名

ただいま更新準備中です、おまたせします…

■ティタン

 実在しない自由都市。アドリア海に面する、クロアチア辺りを想定。言語は完全な創作。


■クリステヴァ王国

 西ヨーロッパを領地とする。イギリス、スペイン〜イタリア辺りまで。ローマは教皇領。

 女王を中心とした政府と、議会による治世。軍隊は警務省と国防省が担う。


■アルビオン

 イギリス。

 アルビオン語=英語。王国の公用語。


■ガリア

 フランス。西ヨーロッパを領地とする王国の首都がある。


■ベルガエ

 ベルギー。


■聖十字帝国

 ドイツ〜ロシアの西の端辺りまでが領地。北欧は含まない。

 皇帝がトップの政府と、軍と元老院による政治。

 人種はゲルマン・スラヴ・アメリカ・東洋系が多い。


■ゲルマン

 ドイツ。帝国の公用語はゲルマン語とスラヴ語。帝都がある。


■スラヴ

 ロシア語・スラヴ語族圏。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ