表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の使い方教えます  作者: のろろん
72/441

護衛の仕方2-5

「おい、ブローセン、あれは、肉食のイーゴスじゃないのか?」

ハリーは、突然、道端の茂みからでてきた3頭のイーゴスを指さして叫んでいた。イーゴスは、yegods系の狼と虎の間のような生き物で、かなり獰猛だ。それを見て、後ろにいたホイザー達の、ヤッパリム神号の一角獣が驚き、急に方向を変えて道からはずれ、岩場の方に向かって草原を走っていく。御者が必死に制御しようとしているが、一角獣がパニックなのもあって、ただ、しがみついているだけだった。

「まさか、食おうとしているのか?こんなところでか?とりあえず、追うんだ」

ハリーの指示で、荷馬車も向きを変え、その後ろを追い始めた。が、すぐに御者をしていたブローセンが、後ろのハリーを振り返って、

「・・・・なんか、へんじゃないっすかね。あれ。一角獣を食うのかと思ったら、なんだか、追い立てるような・・・」

「あ、あぁ、俺も気になってた。昨日のこともある。構えとけよ・・・」

いくらゆっくりの一角獣とはいえ、パニックになって、それなりに頑張って逃げているところで、ハリー達も馬車を止めるわけにいかず、しばし、といっても15秒くらいだが様子を見ていた。

「おい、ビエラ、弓の準備はまだか?」

「できてますよ」

「よし、じゃぁ、はずした時に矢を馬が踏まないように、右端のやつを・・・・狙って」

「なるほど。俺がはずす前提なんですね・・・。ハリーのケツの右端に当たるかもしれませんしね」

ハリー達の中で一番若いビエラは、そう冗談を言いながらも目はまっすぐにイーゴスを見つめていた。

「うっ・・・・。撃てっ」

ハリーは一瞬どもりながらも、タイミングを見て指示を出し、ビエラは矢を放った。

ビュッ。風切り音を立て、矢が飛んでいくが、しかし、イーゴスはステップを踏んで横にかわし、矢はすぐ脇の地面に刺さっていた。

「おいっ。はずしているじゃないか。もう一発だ」

ビュッ。ガスッ。

再び狙われたイーゴスだが、先と同様で、タイミングを合わせたステップかわしていた。

「あ、あのイーゴスは、背中からの攻撃を避けたぞ。どういうことだ」

ビエラが叫び終わると同時に、3頭のイーゴスのうちの2頭が踵を返し、ハリー達の馬車に襲い掛かった。

「う、うわー」

それに驚いたハリー達の馬車の馬が驚いて立ち止まったため、ハリー達は勢いもあり投げ出されていた。なんとか受け身を取ってすぐに立ち上がる。しかし、イーゴス2頭は馬を襲うでもなく、ハリー達を牽制してきた。そのため前を走るホイザー達の馬車を見送る形になってしまった。

「な、なんだこいつらは。馬を狩りたいのじゃないのか。やむを得ない、この2頭を手早く片付けて、前を追うぞ」

ハリーの号令がかかり、それに対応して、みな素早く動いていた。


「な、なんだ。急に、馬車の向きがかわったぞ」

一角獣の鳴き声が聞こえたかと思うと、急にすすむ方向がかわったのがわかり、ホイザーは思わず叫んでいた。

「ひゃ。何ごと?」「いったー」

半分腰を浮かして演説していたレアは、立っていられずひっくり返って床下でもがいているし、サラリスは席の手すりや固定されているテーブルなどをつかみ体を支えていた。馬車が整備された道から外れたようで、揺れがかなり大きく、立って外を見るのもおぼつかない。

「ば、馬車を止めろっ」

ホイザーが外にいる御者に向かって叫んだが、一番後ろからでもあり、走る走行音でかきけされたのか、一向に速度のゆるまる気配はなかった。


影の角度から進む方向が変わったのはわかったが、なまじ窓に薄手のレースのカーテンがかかっているのもあって、外の景色が見えない中馬車はすすんでいく。馬車の前方からは一角獣の悲鳴のような声と、そのわきの方からは別の吠え声が聞こえている。馬車の速度がそこまで速くないからか、皆の叫びもすぐに落ち着いてきた。

「いったい、どうしたんだ」

プヨンはそう言いながらもなんとか、壁伝いに、後ろの窓まで行って外を見た。なんとか外を見ると、ハリー達の馬車の前に2頭の大型の獣が立ちふさがり馬を威嚇しているのが見えた。そのまま、ハリー達の馬車と離れていくのが見えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ