表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の使い方教えます  作者: のろろん
176/441

回復魔法の使い方 3-3

 腕に残っていた種を取り出したプヨンは、痛みのせいもあってしばししゃがみ込んでしまった。


 すでに回復させる魔力を貯めこんだパンツァー服とプヨン自身の回復魔法によって、切り開かれた腕の切口も30秒もたたずほぼくっついていた。


「あ、ありがとう」


 プヨンは礼を言ったが、相手はかなり人見知りをするようだ。プヨンの礼に照れているのか、あたふたと身振り手振りをしつつ、しどろもどろに、


「い、いえ。どういたしまして」


 ようやく絞り出すように、小さな声で返事をしてくれた。さっきまでの、種を取り出すために腕を切り裂いていた気迫はどこかにいき、別人のように気弱そうに見える。


 女の子は話し嫌いではなさそうで、ランカと名乗ってくれた。


「この種は特殊な塗装に使われるので、一定の需要があるのです。種取りはしっかりと鎧さえ着ていれば大丈夫なのですが、こんなふうに当たると危険な場合もあるんですよ。リスクがあるわりには単価が安い、人気がない依頼なのです」

「へー、じゃぁ、ちょっと不人気仕事を押し付けられた感じ?」

「そ、そんなことは。誰かがやらないといけない大事な仕事ですし、私は他があまり得意ではないので」


 その後もしばらくは、このあたりのことやランカがよくやる仕事のこと、その仕事の面白さなどを語ってくれた。


 おそらく、学校が始まるとここにはよくくることになるはずだ。まわりの様子や手ごろな仕事情報を聞くのにちょうどよかった。

 最初はやたら周りを気にしたり、おどおどしているようなところがあったが、徐々に警戒もとれたのかかなり饒舌になってきた。


 この辺りから北側は、人がおらず未開の地も多く。ずっと高地が続いていく。


 増えすぎた害獣や人里に近づいた危険生物、大型生物の駆除などはどこも同じだが、特に腕試しを兼ねたような危険度の高い依頼や、特殊な素材採取の依頼が多いらしい。

 

 商業も盛んなため荒くれ者や盗賊が多いこともあり、一般的な護衛も多い。難易度にさえ気を付ければ、仕事にあぶれることはなさそうだった。


「さぁ、そろそろ戻らないと。プヨンさんは、どうされますか?」

「自分も今日中に町まで戻らないと」


 そういうと、プヨンは少し離れたところにおいておいた、フィナから預かっていた荷物を持ってきた。大きな木箱いっぱいの荷物だ。


「プ、プヨンさんは、これを運んできたのですか?」

「そ、そうだよ。それが何か?」


 ランカはその箱を持とうとしたが、当然、重くて微動だにしない。


「う、こ、こんな重いもの持てない。え、いえ。プヨンさんも厳しいお仕事を押し付けられたんですね」

「あ、あぁ、そうなんだ。しかも、とっても安いんだ。もう、無料といっていいくらい」

「そうなんですね。プヨンさんも人がいいんですね」


 無理矢理ハイリスクローリターンを吹っ掛けられる人が、他にもいたことがうれしいのだろうか。親近感と同情の混ざったような表情のランカは、さっきよりも親しみのある声でそう言った。



 プヨンはランカが用意していた馬車で戻ることになった。大きなかごにいれたランカの種と、プヨンの木箱を荷台に置き、町に戻ることにする。ここからは、のんびりいって1時間半程度らしい。


 ランカはプヨンが荷馬車に運んできた木箱を持ち上げるのを見て、目を白黒させていた。


 ギシッ


 音がした時は荷馬車が壊れるのか相当心配していたが、なんとかぼろ馬車でも耐えることができたようだ。



 荷馬車である程度進むと、草の丈が高めになって見通しが悪くなってきた。

 ランカがやけに周りを警戒している。


「プヨンさん、このあたりは盗賊が多いのです。気を付けてください」

「え?盗賊?」

「えぇ、数人の荒くれ者たちです。なかなか取り締まりでは捕まらなくて・・・」


 そう周りを警戒しながら、プヨンに教えてくれる。


(いやな予感がするなぁ)


 そうプヨンが思うとほぼ同時だった、


「よーし、ここは臨時の関所だ。そこの馬車止まれ」


 あたかも帰りを待っていたかのように、前方から声がかかった。


 こんなところ、まともな旅人が通るはずがない。どう考えても一般人ではないだろう。もしかしたら、ランカを狙い撃ちしようとしていたのかもしれない。


ランカは『あっ』と声を出して固まってしまい、5人いる中央の位置にいる男の顔を黙ってみていた。

まるでこうなることを予測していたかのようだ。諦観した表情をしている。


どうしたものか、プヨンはランカの顔を見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ