表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

03

閲覧ありがとうございます。

 季節は冬になった。

 が、秋山のお喋りは止まることはなかった。

 何度もアルバイト先のことを話していた。何度もそのアルバイト先にくる藤沢のご両親について話していた。

 二人で来て仲がいいとか、トレーニングを継続してエライとか、世帯年収は優に一千万越えているとか。

 なんだろうか、藤沢とさして仲が良くない自分が知り得ないことをアルバイトを通じて知った秋山に聞いて知るというこの状況。なんだろう、もやもやする。どうしてだろう、嫌な感じがする。


 このもやもやと嫌な感じに耐えきれず私は秋山に言った。


「今更だけどこんなアルバイト先での話、私聞いていいの?」と。


 すると秋山は「悪口言っているわけじゃない」と言ってきた。


 「悪口じゃないけどさ」

 いや、悪口じゃなくて。アルバイト先の利用者の話を部外者の私が聞いていいの?部外者にしていいの?っていうことが言いたくて。

 

 「南野みたいなこと言わないでよ!」


 私が伝えたいことの半分が伝えられたかどうかのところで彼女はそう言って怒って去っていった。


 え?なんでここで南野??


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ