表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
箱の中の想い  作者: 柚木夢
序章
1/2

壱話 目覚めて………(上)

…………………………………………暗い。


気がついた頃には足元に石ころ一つない、どこを見渡しても何もない所に私はいた。


どれくらい歩いただろう。………と言っても数日間歩いたわけではない。ほんの数時間歩いただけだ。

いくら歩いても何もない空間。少女は何を目指すもなく歩いている。


「お腹すいたなぁ」


1人でにぽつりと少女の唇が動く。

反響してくることさえなく少女の言葉は消えていく。


別に本当にお腹が空いたから口にしたわけではない。誰かの返事を期待したわけでもない。

自分でもわからないが勝手に動いてしまった。


白いワンピースにはポケットもない、カバンだって持っているはずがない。歩いているのだって特に理由はない。

何となく走ってみる。何となく座ってボーッとしてみる。何となく片道を引き返してみる。

自分のしている事に疑問はなくただ思い浮かんだ事をするだけで時間は過ぎていく。


思いつきも次第に無くなり、後は歩く事しかないとまた少女は歩くを始めた。




再度ただの歩きを始めてから数時間、少し疲れてきた気がしたので座る事にした。

座る所がある訳でもないのでその場でしゃがみ込み時間が経過する事だけ感じていた。


「なんにもない」


また、勝手に唇が動く。


「誰かいないかな」


また、勝手に唇が動く。


何か落ちている事を期待したわけでもない。

誰かいる事を期待したわけでもない。

口が1人でに動き始めている事にただ耳が反応し、そのまま声が消えていった。


耳がさっきの声を忘れかけた時、一軒の家が見えた。

特に意識していた訳ではなかったので見逃していたのか、突然現れたのかわからないが先ほどまで向かっていた方向に家が見えた。

特にする事がない少女は自然と家に足を向けた。


家の前まで着いた少女は見上げてみた。

2階建の立派な風格。西洋風ながらどこか懐かしいような不思議な形をしている。木で出来ているのだろうか。


玄関横には少し錆びれた呼び鈴があった。こんな所にある家で必要な物なのだろうか。

自分の身長には少し高いベルを手を伸ばし押してみる。だが家の中から物音は聞こえない。

誰もいないのだろうかとも考えたが、窓を見てみると薄暗く明かりが見えた。

もう一度背を伸ばし押してみるが周りと同じで家の中は静まりかえっている。

ドアノブに手を伸ばしてみるとどうやら開いているらしい。

少し考えた少女は中へ入る事にした。



10年くらい前、学生時代に小説を書いていましたが久しぶりに書きたくなった(自宅から出れないから)ので少し前から考えていた作品を執筆しました。


仕事もあるので決まったペースでは書けませんが感想をいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ