表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

生きた証

作者: 天之奏唄

辛かった。

 地名はあるけど僕が知らない何処かで、匿名は知っているけど顔も本名も知らないあなたが、ずっと前から苦しんでいた。

 手も言葉も届けられるような距離じゃない。

 メッセージだって送れる間柄じゃない。

 …だけど、あの時少しの勇気で僕が彼に何か言えたなら、

「彼は死ななくて、良かったのかな」

 僕が言っても結末は変わらなかったなんてことは簡単に理解できる。

 それは、彼自身がもう、決めていた事だろうから。

 僕は傍観者だ。気ままな、気楽な、傍観者だった。

 彼が載せていた写真とそのコメントに、思わず胸が引き締まった。

 自らの過去を振り返って、その写真は、若き頃の彼女と写っていた。

『良い顔してるじゃんかよ』

 その言葉を、彼はどんな気持ちで産んだのだろう。

 今がいくら辛くても、その人にも必ず楽しかった過去がある。

 何も考えずに生きていられた幼少期、学生時代、そして青春。

 彼は青春していたのだ、きちんと。

 なのにいつから…

 …なんて考えても、仕方ない。

 僕は、傍観者だった。

 彼は、

 最期まで僕らに生きた証を伝えていた。

 最期まで僕らを諦めはしなかった。

 最期まで彼は、精一杯自分を生きた。

 それで、良かったのか。

 いいや、良くはないのだろうが、そうするしか、方法はなかった。

 

 地名はあるけど僕が知らない何処かで、今日、身元不明の焼死体が見つかったのだと、テレビの中のニュースキャスターが言っていた。

彼は生きました。

確かに生きたんです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ