表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(50話突破!!)狂同一致〜狂気の異世界攻略〜  作者: yuki
第1章 数々の世界と仲間編
5/87

狂気3.5話 特異の修行

今回も番外編です。すみません

  目の前から、スーパーボールが1秒間に2個ぐらい飛んでくる。

  今、何をしているのかと言うと、インテのおっさんの元で、特異の修行を受けている。

  何故今修行を受けているかと言うと、インテのおっさんが、

  「階級10に行くならしっかり特異の修行をしておくのは必要最低限以下だよ?」

  と言われ、いつのまにか特異の修行をすることになった。

  修行メニューは、俺と翔一が同じで、他は別。

  俺と翔一の修行メニューは、毎秒2個スーパーボールが飛んでくるから、それを俺は物体操作(コントローラー)で勢いを弱める。

  翔一は飛んでくるスーパーボールをゲートを召喚して、スーパーボールを飲み込み、再射出。

  と言う感じだ。因みに、翔一の外界(ゲート)で呼び出したものは、呼び出している時間が長いほど、体力がなくなっていくので、体力をつける修行も兼ねている。

  まぁ、全員そうなのだが。

  そして、蓮也は、スーパーボールが物凄い勢いでいろんなところから飛んでくるのだが、飛んでくる前に、ごく僅かな光と音が出るので、その光が出たり、音が出たりするところからスーパーボールが射出される。

  つまり、この修行では、天才(ギフテッド)で聴覚、視覚、運動神経、そして、反射神経を強化しなければいけないので、天才(ギフテッド)のデメリットである何かを強化すれば何かを弱体化させなければいけないと言う弱点をどう上手く回避するかと言う修行にもなる。

  因みに、スーパーボール射出マシンを作ったのは蓮也だ。

  神祷寺は、「狂」の方を使用し、「狂」に頼らずとも充分戦えるように訓練。因みに、神祷寺だけ、俺がいる場所ときっかり1キロ離れたところで訓練しており、その状況では、「狂」を使っても雀の涙程の能力向上しか得られない。

  そんなこんなで、俺たちは特異の修行に励んだ。

野暮なことは、言ってはいけません。

次は遂に俊達がいる世界、オリジスの探索です。お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ