ステータスを見よう
連続投稿です。
3話まで連続です。
「大丈夫ですか?!」
「へ? あっ! チョロインさん!」
「え? チョロ? 私はセラフと申します」
目の前に居たのはチョロインこと修道女のセラフさんだった。
そうそう、ここでストーリーの説明をされるんだよね。
で、その後に「一人では大変でしょうし」と仲間になるんだよ。
セラフさんは回復役だったから、序盤の戦闘では助けてもらった。
俺が落ちついたと思ったんだろう。
セラフさんは説明を始めた。
……ゴメンね、全部知ってるんだ。
Xボタンを押してスキップするほどに。
現在はXボタンなんか無いけどさ。
アレでしょ。
魔物との戦闘が激化してるんでしょ?
で、護り手となる者を「古の召喚術」を使って呼び出したんでしょ?
それが俺。
それから、この後は城に行って謁見するんでしょ?
そこでレベルアップに必要な武器・防具・お金がもらえるんでしょ?
うん、面倒だな。
さて、話を聞いているフリをしながら、どうすれば良いかを考えよう。
当然一番は帰る方法を探す事。
これはクリアか死ぬ事だと思うけど、それ以外もあるかもしれない。調べるのは大事だ。
次は操作方法。
ゲームではステータス画面を出すのはセレクトボタンだった。
コントローラーの無い今、どうやって出すのか。
ま、こういうのはセラフさんの長い説明が終わってから聞けば良いか。
後は、ステータス画面を出してからになるけど。
所持品とか、自分の状態を知りたい。
ゲームクリアした時は、レベル99だった。
だからこちらに来た時点では99のはず。
でもオープニングに戻されているから、レベル1の可能性もある。
所持品もだ。
もし初期値に戻っているなら、所持金は0。
アイテムも薬草1つだけ。
所持品で思ったのは、アイテムはカバンに入れてるのか? 有名なアイテムボックス? インベントリ?
自分を見てみると、カバン類は持ってないし。
ゲームだと何も思わないけど、荷物持ったまま戦闘とかヤだなぁ。魔法収納お願いします。
最後にレベルアップの方法。
ゲームの世界だから、ゲーム通りで良いのだろうか?
これもステータスを確認してからか。
と、色々考えてたら、セラフさんの長~い説明が終わったようだ。
よし、会話をしてみよう!
「では、これからお城の方に……」
「セラフさん! 聞きたい事があるんです!」
「……行っていただき、えっ? あっ、はい」
「ステータス、いや、自分の状態を知る方法って、どうするんですか?!」
「え、えっと、『ステータスオープン』と念じれば、手のひらに出ますけど。
それよりもお城の方にですね……」
「なるほど! 手のひらに出るんですね! ちょっとやってみます!」
「あっ、はい。……終わったら私の話も聞いてくださいね?」
念じると手のひらに出るとは!
ま、目の前に透明な画面が出るよりも現実的か。
どれどれ……。
-----------------------------------------------------------------------
名前:キョウ
耐久力(HP):Lv.1:20
魔力(MP) :Lv.1:25
筋力 :Lv.1:15
持久力 :Lv.1:13
知力 :Lv.1:16
アイテム:薬草(1)
装備:なし
所持金:10000000J
-----------------------------------------------------------------------
名前は、俺がゲームをする時に入力していたやつだな。
まぁ、それは良いとしてだ。
……レベルが無い!
そして各項目にレベルがある! ナニコレ!!
異世界転移とかって、神様から恩恵があるんじゃないの?!
レベル1じゃん! アイテムも初期状態じゃん!
あっ、お金が沢山ある。これがチートか~。
…
……
………
クソがっ!!