表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/291

その6 今いる世界での自分の役割とは?

いつも、オンラインゲームをしているが

休憩したいときは「なろう系」をチェックする。


僕は、勇者になりたかったのだろうか?

僕はドラゴンを倒したかったのか?

あんなに夢中になったRPG。

子供から大人になるとはどういうことか?


ここが虎の穴なのは知っている。


異世界転生モノを見て、刺さるものと刺さらないものがある。

それは普通だろ?

自分がどんな作品が好きなのか系統をみれば

自分が逆に見えてくる。


僕はこの世界で幸せになれるのだろうか?

ゲームやマンガを読むだけで幸せか?

アニメを見れるだけで幸せか?


好きなものを仕事にして、食べていきたい人は

たくさんいる。

しかし現実は甘くない。

マンガ家、アニメ監督、小説家

を仕事にしてお金を稼ぐのは、

普通に仕事するより大変だろう。

才能の世界だから。


ガキの頃から、小学生から

好きで絵を描いたり、

大人になってもずっと絵を描き続けて

そういう人は、普通の人より絵がうまかったり

普通の人より個性的な絵を描けるのは普通だ。

好きだから、小さい時から自分のスキルを

磨いている。


まぁ、ここは僕と同じように

小さい時ドラクエやFFをやっていた同類が多いけどね、

文章を読んでいると分かるもんな。

そこから、プロになってるから尊敬できるよ。


47才くらい僕が、人生を考えるのは少し遅いかもしれない。

僕に出来ることは、同類オタクを嗅ぎ分けるくらいだ。


僕、まだこの世界にいたいんだっけ?

神様信じていなかったら、

【簡単に死んで】転生も新生もできない。

まぁ、神様も簡単に死ぬのは不味いとお考えか!?


また、眠くなってきた。

また、あの夢をみるのか、白い部屋とノートパソコンの・・・・・・・・



[余談] 奇跡を知らないと、簡単な奇跡に刺さるよ。

    君は、奇跡の起きる条件知っている?

    それをカミと呼ぶ人もいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ