表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニートな僕が、異世界の薬で馬鹿になり覚醒する!!  作者: しろホーネット


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/360

その3 無双するダブルメビウス

無一むいちさんは、僕と同じダブルメビウスを使っていた。

広栄(ゲーム会社)の「秀吉の野望インターネット」で知り合った。

Vindows95の時代は、

まだオンラインゲームの黎明期だろう。

「金沢の女」という謎の名前のルームでチームを組んでいた。

僕はこのゲームでかなり高い勝率で勝っていた。

無一さんも同じような感じだ。

周りの国と不可侵条約や同盟を結ぶこと、忍者をうまく使い領土を広げるなど

いろいろなヤリコミ要素があった。

同盟国とチャットをうまく使い、次の戦略を立てるのもポイントだ。


ファミコン時代から、秀吉の野望シリーズが好きな僕は

このゲームが大好きだ。

中学生のころ、その時の親友からこのゲームとビッグ戦略

というゲームを一緒に遊んだ。

メガドライブも懐かしい。


ファミコンは、小学生の時に発売し

子供達には絶大な人気があった。

少年ジャンプとファミコンは王道だ。

当時人気で、親にクリスマスプレゼントに

ファミコンを頼んだが、

買えずにセガマークⅡを代わりに貰い、悲しんだ思い出がある。

しかし、ソフト3本ついていて

それを遊び夢中になった。

その1年後くらいに、念願のファミコンを手に入れる。


それまでは、友達の家に行き 遊ばしてもらっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ