表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニートな僕が、異世界の薬で馬鹿になり覚醒する!!  作者: しろホーネット


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

202/358

神を崇拝する心 しかし、神を作り出したのは人間なのか?

神を信じる人、神を信じない人がいる。


神が尊敬できる人格なら崇めるが、

神が貧乏な頭がいかれた人格ならば、邪神として避ける。


人間で自分が神だとか言って、キマった状態の奴は不味い。


この世界を良き世界にするのはなんだろう?

自分はどんな自分になりたいのだろう?

人間として生まれても、みんな平等ではない。

時間は平等だという。

ルール上、平等な部分はあるが実際はかなり違う。

人との出会いも同じではない。


自分がそれを神だと崇拝するなら、それは信じるに値する上等なモノだろう。

下品な神ならばすぐにボロがでて捨てられる。


神を法則だと考える人がいる。

自分が人間として想像するレベルの高い上等な神とはなんだろう?

人を騙し、すぐにダメになり地獄に落とすなら神ではない。

いや、神との付き合い方があるのかもしれない。

欲張って、無茶で理屈のおかしな願いばかり神に祈れば

上手くいかないのは当たり前だろう。

自分の理解が無く、間違った願いばかりしているのかもしれない。


やはり、自分のレベルを考えた願いを神に祈るべきだ。

欲張りすぎは失敗の元になる。


さて、これらのヒントで、自分の信じる神が想像できましたか?

今はどんな神を信じていますか?

それとも信じているのは人ですか?

人と神、両方ですか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ