表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/373

25 闇夜の旅立ち




 地下室や居住スペースから、持ち出せるだけの荷物を全員で持ち出す。

 旅に出る私たちの荷物と、どっかに用意してある避難所に移るリターナー兄妹の荷物に分けて。

 ジョアナさんとリーダーがごそごそと準備している間に、私はメロちゃんに確認を取る。


「まずはごめん、いきなり危険なことに巻き込んで」


「別にいいですよ。……確かに死ぬほどびっくりしましたですけど」


 そりゃびっくりするよね。

 突然男たちが私を殺しにきて、頭を破裂させて脳みそ撒き散らして死ぬんだもん。

 びっくりしない方がおかしい。


「実はね、メロちゃんに大事な用事があって会いに行ったんだ。詳しい事情は話さないつもりだったんだけど、もう説明しないワケにはいかないよね」


 時間もないし、かいつまんで説明する。

 私の正体と、レジスタンスのこと、フレジェンタに同行してほしいってお願いまで、全部。


「……ってわけなんだ。フレジェンタに土地勘のあるメロちゃんが来てくれれば、すごく助かる。けど、王国にレジスタンス認定される可能性もある。生き残ったヤツらにはメロちゃんの顔見られてないから、今なら引き返せるよ。どうする?」


 メロちゃん、黙って考え込んでる。

 当たり前だよね、大事な決断だもん。


「断ってもいいよ。私たちも巻き込みたいわけじゃないから、強制はしない」


 ちょっとずるい聞き方だったかな。

 でも、嫌だって言ったらスッパリ諦めるつもりなのは本当だから。


「行きますです!」


 ……いやいや、そんな勢い良く。

 大事な決断なんだから、もっと慎重に考えようよ。


「……じっくり考えてもいいんだよ? まだ準備、終わってないみたいだし」


「行きます、もう決めたんです!」


「どうして? メロちゃんにそこまでする理由なんて——」


「ありますよ。前にも言いましたよね、あたいの両親、戦争に巻き込まれて死んだって」


 確かにそう言ったね。

 初めて会った時に、戦争で両親を失って、フレジェンタから逃げてきたって。


「……正確には、ちょっと違うんです。フレジェンタの街は、戦場にはなってないんです」


 ギュッと握った拳を震わせて、絞り出すような声で、メロちゃんは言った。


「あたいの家族はみんな、遠征軍総大将、第一王子タリオに殺されたんです……」


 彼女が語ってくれたのは、大変に胸糞悪い物語。

 タリオは遠征先にも十二人の妻たちを同行させるほどの女好きだ。

 街でも美人と評判だったメロちゃんのお姉さんは、そのクズ男に目をつけられてしまった。


 お姉さんには婚約者がいて、両親も見逃してくれとタリオに泣き付いた。

 で、斬り殺された。

 ついでに婚約者も、首だけにされた。

 両親と婚約者を失って、無理やり十三人目の妻にされたお姉さんも、三日後に自分で命を絶った。

 メロちゃんを街から、タリオから逃がしたあとに。


「あたいは、あの男を許せない。だから、手伝わせてくださいです」


「……そっか、気持ちはわかったよ。よろしくね」


 ブルトーギュの息子一号、親父にそっくりだね。

 絶対に生かしておいてはいけないウジ虫だ。

 父親の前に、まずはソイツをグツグツのシチューに変えてやらなきゃ。

 ……目的が奪還だってのはわかってるよ?

 可能なら、の話。


「話はまとまったみたいね」


「……っ!」


 荷物の方もまとめ終わったみたい。

 私とメロちゃんの分の大きな背負いカバンが二つ、どん、と置かれた。

 ベアトとジョアナはもう背負ってて、準備万端だ。


「俺たちは先に行く。お前らが行ってる間に、兄貴と一緒に蜂起の準備、進めておくからよ。帰ってきたら一緒に暴れようぜ!」


「兄貴ー、そろそろ行くよー」


「おう! それじゃあな、全員生きて帰って来いよ」


「……うん、私も無事を祈ってる」


 リーダーたちが闇に消えて、今度は私たちの番。

 いつまでも王都の中にいたら危険だよね。


「さ、行きましょう。旅立ちにしては見送りもないし、残念ながら真っ暗闇だけど」


「いいよ、私たちにはむしろ、これが似合ってる」


 ベアト、ジョアナ、メロちゃん、そして私。

 四人それぞれ大きな荷物を背負って、目指すは西の果て。

 行きと帰りでおよそ一ヶ月の、それなりに長い旅が始まった。



 ■■■



 早朝、大臣からブルトーギュに情報が届けられた。


「我が手の者が、勇者キリエを発見しました。西の方へと旅立ったらしく、追って始末せよと指示を出した次第」


「……ようやっと見つけたか、遅い」


「ははっ、申し訳ございませぬ」


 側近の右腕であるグスタフすら、王の怒りに触れれば命はない。

 しかし、この危険なスリルが、彼に生きている実感を与えるのだ。

 だからこそ彼は、この暴君に忠誠を誓っている。


「それと、もう一つ。レジスタンスの首謀者を突きとめました。名は、バルジ・リターナー。騎士ギリウスの弟です」


「……ほう、なるほどな」


「ギリウスがレジスタンスに協力している可能性が、限りなくクロとなりました。いかがなさいますか」


「よい、泳がせておけ」


 ギリウスが心から従っていない、そんなことは最初からわかっている。

 わかっていて、彼は手元に置いているのだ。


「ヤツは近頃、熱心に勧誘をしているらしいな」


「ほ、本当によろしいのですか。そこまで存じておられて、なお……」


「ヤツが反乱分子をいぶり出してくれるなら、利用させてもらおう。群れたところを一網打尽にしてくれる」


 自分の力と権力に、絶対の自信を持っているからこその、この決断。

 王の判断に、大臣が口出しする資格はない。

 ただ頭を下げ、静かにその場を立ち去るのみだ。



 ○○○



 王都を出て、平地を抜けて、川を越えて。

 盆地を全方位ぐるりと囲む山々の、西側のふもとまでやってきた。

 ここまで半日ぐらいと、そんなに時間はかかってない。

 私の住んでいたリボの村も王都南側の山の中、王都までは同じく半日くらいだ。


「みんな、疲れてない?」


 距離はそこまででも、昨日の夜中から、ここまで歩きっぱなし。

 先頭を歩くジョアナが、ここで振り返って全員の体調確認。


「私は大丈夫。ベアトも平気そうだね」


「……っ♪」


 ストラの美味しい料理を毎日たくさん食べてたからかな。

 ベアトは今、とっても元気で健康的だ。

 肌はつやつやしてるし、肉付きもだいぶ良くなってきた感じ。

 まだまだやせてるけどね。


「でもさ、私にくっついて腕組むの、やめない?」


「……?」


「いや、そんな『なんで?』って顔されても、こっちが『なんで?』だよ」


 結局、腕を組んで歩くのはやめてくれないみたい。

 で、メロちゃんは早々にギブアップして、ジョアナにおぶられ夢の中。

 いいな、楽そうで。


 山道を登っていく私たち。

 食糧や装備を前線に輸送するために、道は大きくて歩きやすい。

 順調に進んで、夕方までには山を越えた。


 日が沈む前にいい感じの川辺を見つけて、テントを広げて野宿の準備をして、メロちゃんも交えて今後の進路を決める。


「この先、輸送用の街道は南側に迂回してます。まっすぐ行くと、ハルプの大樹海がありますからね」


「危険なの? この森」


「魔物がたくさん生息してますし、道も整備されていないのですよ」


 ふーん、だったら街道から通っていくべきだね。

 ジョアナも同感みたい。


 そんなわけで方針は決定。

 そのあと全員で協力して料理を作って、一日目の行程終了。

 テントの中で寝袋にくるまると、ベアトがぴったりとくっついてくる。

 この子、こんな時でもいつも通りか。


(ま、いっか。この方が落ち着くし)


 ベアトが隣にいる安心感と、昨日寝てない分の疲れが合わさって、私はあっという間に夢の中へと落ちていった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ