表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

233/373

233 この先にいる




 ロープから手を離して、昇降機の上に着地。

 そのまま屋根をブチ抜いてやろうかと思ったけど、すぐそこに小さな金網かなあみを発見。

 コイツを取り外すと、昇降機の天井から中に入ることができた。


「よっと。……中は明かりがついてるんだね」


「ボタンがたくさん並んでるな。それとトビラ。開くのか、これ」


 続いて降りてきたトーカといっしょに、矢印が書いてあるトビラが開きそうな感じのボタンとかをカチャカチャ押してみる。

 だけど昇降機は動かない。

 やっぱり止められてるみたいだ。


「まいったな。最下層の出口はこの昇降機がふさいじゃってるし……。キリエ、いったん戻って一つ上の階から——」


 バキャァァッ!!


「……開いたよ?」


 練氣レンキを足にこめて、トビラを思いっきり蹴り破ってやった。

 これなら問題なく最下層を探索できるね。


「お、おう……。たしかに入る時もそんな感じだったしな……」


 なんで少し引いてるかな。

 手っとり早くていいじゃんか。


 さて、昇降機を降りた先はまっすぐな通路になっている。

 左右にたくさんトビラは並んでるけど、きっとこんな小さなトビラのむこうに人造エンピレオはいないよね。

 探すならもっと奥だ。


 それに、ここまで来たならハッキリわかる。

 通路の奥から漂ってくる、気味の悪い強烈な魔力。


「……ねえ、トーカも感じてる?」


「あぁ、嫌ってほど感じるぞ……。ディバイさんが気分悪いって言ってたの、今なら納得だ……」


 トーカも感じてるんだ。

 けわしい表情を浮かべて、通路の先をにらんでる。


「この先に、人造エンピレオが……」


「うん、いる。たぶん聖女リーチェと、大司教フィクサーも。……もちろん、ベアトも」


 昇降機から降りて、通路に一歩を踏み出す。

 その瞬間、


 シャッ!


 たくさん並んだドアがいっせいにスライドして、大量の敵が現れた。

 魔導機兵ゴーレムにドラゴキマイラ、それから勇贈玉ギフトスフィアの力を無理やり注入された元人間の肉塊たちが。


「おうおう、敵さんとうとうなりふり構わなくなったみたいだな」


 そうだね。

 私を強くしちゃいけない、とか考えてる余裕すらなくなったっぽい。

 もっとも、今さらこんなザコを殺したところで、ほんのちょびっとしか強くなれないけどね。


「正面突破だ。一気に駆け抜けよう」


「お前はそれでいいんだろうけどさぁ……。はぁ、がんばって付いてくか……!」


 トーカが手持ちの砂鉄からバスターガントレットを作り出して、両手に装着。

 ごめんね、トーカにはちょっとヘビーだろうけど、ベアトがもう目の前だってのに止まってられないんだ。


「……練氣レンキ鋭刃エイジン


 トーカにもらった剣に練氣レンキを込めて切れ味強化。

 先頭のゴーレムに距離を詰めて一気にぶった斬り、そのまま敵の群れに飛びこんだ。


(コイツらじゃ私は殺せない、そんなことは敵もわかってるはず……)


 目的は明らかに時間稼ぎ。

 つまり敵には時間を稼ぐ意味があるはずだ。

 だとしたら、一刻も早くベアトのところに行かないと……!



 ●●●



 時は少々さかのぼり、キリエたちの侵入から数十分後。

 機械仕掛けの神(ピレアエクスマキナ)の根本、制御端末にむかいながら、聖女リーチェは次々と届く絶望的な報告を耳にしていた。


「聖女様、監視映像からの報告です! 人工勇者アレス、勇者キリエとの戦闘の末死亡!」


「バルジ・リターナー、またもや刺客を退しりぞけました! ユピテルが交戦に入った模様!」


「…………」


 この場にいるのは数人の研究員、そしてリーチェとノア。

 ベアトは胸元あたりまでを銀色の液体に飲まれ、すでに意識はない。

 大司教フィクサーの姿も、いつの間にか消えていた。


 すべては順調なはずだった。

 ソーマがしくじった時から、全ては狂い始めた。

 少なくとも、リーチェはそう思っていた。


 やり場のない苛立いらだち、あせり、恐怖がリーチェの中にふくらんでいく。

 もう勇者を止めるすべはない。

 神の力を頼みにしようにも、


「ベアトの吸収、進捗しんちょくはどうなっているの……?」


「げ、現在、50パーセントを突破したところです……」


 この有りさまだ。

 本来の予定は夜明け。

 完成にはまだほど遠い。

 ベアトを奪われた勇者キリエの行動は、あまりにも迅速、かつ苛烈かれつだった。


機械仕掛けの神(ピレアエクスマキナ)の起動には、早くても三時間——」


「……遅い! 遅い遅い遅いっ!! 勇者がそこまで来ているのよ!? 今すぐ起動しなさい、今すぐに!!」


「む、無茶です……! それが不可能なのは、あなたもよくご存じのはず……」


「黙れッ! 口答えするな!! はぁ……、はぁ……っ」


 わかっている。

 怒鳴り散らしてもどうにもならないことはわかっている。

 しかし、間近に迫る勇者キリエの恐怖から少しでも逃れるためには、こうするしかなかった。

 こうしなければ、気が狂ってしまいそうだった。


「……リーチェ様」


 肩を上下させながら端末をにらみ続けるリーチェ、その様子を見かねたノアが、肩に手をのばす。

 気配を感じ取ったリーチェは、ふりむきざまに左手を振るった。


「っ触るな!!」


 パシィッ!


 軽く手を払いのけるだけのつもりだった。

 しかし、手に伝わるのは、研究員の頬をはたくたびに味わうよく知った感触。


「あ……」


 自らの左手の甲がノアの頬を強くはたいてしまったことを、リーチェは少し遅れて理解した。

 頭にのぼっていた血が、急激に引いていく。

 じっと自分を見つめてくるノアに耐えきれず、彼女は視線をそらした。


「……わ、私の後ろに立ったあなたが悪いのよ!」


「…………」


 ノアは黙ったまま、そっと手を差し出す。

 肩を震わせて目をつむったリーチェ。

 その小さな体を、ノアはそっと抱きしめた。


「……いっしょに、逃げましょう」


「に、逃げる……? なにを言って……!」


機械仕掛けの神(ピレアエクスマキナ)の完成は、もう不可能です……。このままでは、リーチェ様が勇者に殺されてしまう……。全てをあきらめて、私といっしょに逃げてください……」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 取り戻すべきベアトはもう目の前。時間稼ぎの雑魚なんてサクっと蹴散らして突き進むのです! [気になる点] あー……やっぱり、リーチェは「強くいられなかった」ただの人間でしたか。 死への恐怖か…
[良い点] リーチェの見苦しさが天元突破…前も書きましたが、寿命自体は可哀想だし一番悪いのはエンピレオですが、それから逃れるためにキリエと全面敵対して別口の死の恐怖に怯えるとか本末転倒も此処に極まれり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ