表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/124

宿屋の朝

 辺りがボンヤリと明るくなる頃に、僕は目覚ました。

 懐かしい夢を見た気がする。小さなころの夢だ。

 気が付けば頬に涙の流れた跡があり、それを着ていたシャツの袖で拭った。


 見慣れない天井に、固いベッド。

 昨夜、次に起きたら現実に戻ってないだろうか、なんて淡い期待を抱いて眠ったものの、そんなことはなかった。

 それでもまだ帰れないことが決まったわけではないため、すぐにでも帰る方法を模索するべきだろう。


 それにしても、いまは何時なのだろうか。

 部屋のなかを見回してみても、時計のようなものは無かった。

 それも当然か、この世界には電気がないのだから。

 窓から入る薄明かりが、日が昇り始めた頃であることを教えてくれていた。


 宿屋の主人は、朝食を五時と言っていたか……。

 この世界では朝、日が昇る時間は何時頃なのだろうか。

 もしかすると、主人に聞けば時間がわかるかもしれない。


 僕はブーツを履いて、ベッドのシーツを整えると部屋の外へと出た。

 宿屋の階段を下りて行くと、一階のカウンターには主人のアランが居た。


「やぁ、ユウ君。おはよう」


「おはようございます、アランさん」


「今日は、冒険者ギルドに行くのかい?」


「えぇ、そのつもりです」


 昨日の夜に、お金を稼ぐなら冒険者はギルドで依頼をこなすのだと、アランから聞いていた。

 冒険者ギルドがどんな所なのかは、まだあまり想像がつかないが、早めに見に行ってみるべきだろう。


「冒険者ギルドは朝食と同じ時間で五時からだからね。もうできてるから食べてから行くと良いよ」


「いまは何時なのですか?」


「四時五十分だね」


 アランは、後ろの壁に掛かっている石板を見ながら答えた。

 それには数字が刻まれており、中央からボンヤリとだが時計の様に針が伸びているのが見える。

 時計の様な……というよりは時計だ。

 僕が読んでも、時刻は四時五十分であった。


「針が薄くなってきているから、これもそろそろ魔力を補充しないとね」


「それも魔道具ですか?」


「そうだね、あとでマギーに頼まないと……」


「もしかして、マギーさんも魔法が使えるのですか?」


「いやいや、料理の肉から出る魔物の血を使うんだよ。魔物の血には魔力が含まれているからね」


 魔物の血……。

 僕の皮袋にも、そのうち魔力を補充しなければいけないのだろうか。

 そうしていると、食堂の方からマギーがやって来た。


「あら、ユウ君、おはよう。もう朝食の準備はできているよ」


「おはようございます、マギーさん。頂きます」


 僕はアランに「いってきます」と言って、食堂に向う。

 席に座ってしばらく待っていると、昨日の女の子が料理を持って来た。


「お待たせ」


「ありがとう。その、昨日はごめんね」


「別にいいわよ、お母さんの所為でもあるんでしょ。服は洗っておいたから、あとで持ってくるわね」


 そう言って彼女はすぐに戻って行った。

 結構素っ気ない感じだ。

 第一印象がアレだから仕方がないのかもしれないが……。


 食堂で出されたのは、昨日と同じ丸いパンが三つ。

 黄身の大きな目玉焼きとサラダ、そしてミルクだった。

 僕は出された食事を食べ始める。

 パンが美味い……。今朝のは焼きたての様で、中はモチモチだ。

 バターやジャムは無くとも、味の濃いミルクとよく合う。

 目玉焼きやサラダも美味しかった。


 僕が食事を食べ終わる頃になると女の子がやってきて、服を持ってきてくれた。


「はい、これ」


「ありがとう、助かったよ」


 とやはり彼女は素っ気無く服を渡してくる。

 気にせず、お礼を言って受け取った。


 服を受け取ると、破れていたシャツが綺麗に縫われていた。

 ズボンの穴も、ほとんど分からないくらいに塞がっている。


「あれ、これは君が直してくれたの?」


「そうよ。あんまり酷かったから……迷惑だった?」


 彼女は少し不安そうに聞いてきた。


「ううん、とても助かったよ。ありがとう」


 もう着られないと思っていたが、同色の布で綺麗に直されている。

 縫い目もほとんど目立たない、素晴らしい出来だ。


「君は裁縫が上手いんだね。とても綺麗だ」


 そう素直に感想を伝えると、彼女は少し照れた顔をして笑った。


「あ、ありがとう。その、あんまり褒められたことがないから嬉しいわ……。それと君じゃないわ、ティアよ」


 彼女は、母親譲りの茶色い瞳に茶色の髪、端整な顔立ちに髪型はポニーテールに纏めていた。

 元気そうな女の子であった。


「そう、僕はユウ、よろしくね」


「うん……。よろしく」


「……」


「……」


 しばらくの間、沈黙が場を支配する。

 こういう時に気の利いた話題でも出せれば良いのだが……。

 そういえば、こういう間を天使が通るとか言うんだったか。

 僕が彼女の顔を見ながら、そんなバカなことを考えていると、彼女の方が先に口を開いた。


「そ、それじゃあね! あ、良かったら、またうちに泊まってよね! じゃあね!」


 ティアはそう言って、そそくさと退散してしまった。

 気を使わせてしまっただろうか……。


 食事を済ませると、部屋で直してもらった服に着替えた。

 受付のアランにお礼を言って服を返し、そのままチェックアウト済ませてギルドへと向う。

 冒険者ギルドの場所はアランに教えてもらっていた。

 広場に隣接しているから、直ぐわかるとのことだ。


 この町の朝は早いようで、すでに馬車や人々が行き交っていた。

 町の中心に向けて目を向けると、遠くの方に広場らしき場所があるのが見える。

 広場の奥には、さらに道が続いており、そのまたずっと先には、立派な白亜のお城が立っていた。

 まるでファンタジーの世界だな……それが僕の感想だった。




 通りを眺めていると、ふと視線を感じて振り返った。

 と、食堂の窓越しに、ティアがこちらを見ている。


 彼女は視線が合ったことに驚いたのか、ピンと背筋を伸ばしたかと思うと、こちらに手を振ってきた。

 僕は彼女の様子に笑って手を振り返すと、ギルドへの道を歩き始めた。



***




「はぁー……」


 私はため息とともに、緊張を吐き出した。

 彼に見ていたのを気が付かれた。恥ずかしい……。


 お母さんには普通に話せば良いと言われたが、本当にアレで良かったのか。

 一応、お礼は言って貰えたけど……。

 私の素っ気ない態度にも、怒ってはなさそうであった。

 生意気だとか、因縁を付けられることもなく、話に聞く貴族よりもずっと普通の人。


 それにしても、なぜこんな安宿に貴族が泊まるのだ。

 貴族なら、広場の先に富裕層御用達の高級宿があるじゃないか。


 お母さんに言われなければ、服を直すなんて面倒くさいことはしなかったのに……。

 気に入られれば、嫁に貰ってもらえるかもしれないとか、いったい何を考えているのだか。

 そんな、変なことを言われた所為か、妙に意識してしまった。

 たしかに少し気合を入れて服を直してしまったけれど……あんなにジッと見なくても良いじゃないか!


「……」


 私は、彼の姿を思い出す。


 彼の髪は、サラサラだった。

 あんなに真っ黒な髪も珍しい。吸い込まれるような黒い眼も……。

 肌も綺麗だったし……。いつもうちに来る人達みたいに汗臭くはなかったし……。

 むしろ、なんだか良い匂いがしたし……。

 なによりも……終始、優しげな雰囲気だった。


 いつのまにか、熱くなってきている頬を両手で覆い隠した。

 まったく、お母さんが変な事言うから!


「はぁ……。また、来てくれるかな……?」


(彼女はサブキャラです)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] えっ、彼女サブキャラなんですかΣ(゜д゜;) ほぉほぉ、、、これは恋の予感だ。とニマニマしていましたのに(笑) 冒険者ギルド!本格的に動き出すぅぅ……これやっぱり面白いですね!個人的にア…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ