表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/52

最後の答え

 階段を上って来る足音が聞こえる。


 部屋にいる明仁には、それが誰のものなのか分かっていた、吐き気がする程正確に。


 時計を睨むとキッカリ六時を指していた。晩ごはんの時間だ。


「明ちゃーん?」


 明仁は普段通り一度目は無視をする。


「明ちゃーん? そこにいるの?」


 叫びそうになる衝動を必死で抑えながら、明仁はドアに足蹴りを食らわせて返事をする。


「晩ごはん、ここに置いとくわね。今日はトンカツよ」 


 階段を下りていく足音が小さくなっていく。母親が完全にいなくなってから、ドアを開け晩ごはんのトレイを部屋に持ち込む。トンカツはまだ湯気を上げていた。


 回転椅子に座って、目を閉じたままクルクルと回ってみる。椅子が止まったところで目を開ける、こことは違う別の世界が広がっていると妄想しながら。


 目を開けると、壁にピンで留められている数枚の写真が視界に入ってきた。


 明仁がまだ小さかった頃の写真。両親と一緒に写っている。何処かのキャンプ場のようだ。明仁は父親に肩車されている。写真の中で皆楽しそうに笑っている。


 最近は父親と全然会っていないことを思い出す。明仁は父親が大好きだった。自殺未遂を起こす前までは、学校のことをよく話していた。


 その隣には、大勢の友だちと一緒の写真。サッカーに無理やり付き合わされた時の写真だった。明仁は両手に軍手をはめている。周と春彦がいる。それに、淳もいる。やはり皆楽しそうに笑っている。


 病院へ謝りに来た淳のことを思い出す。淳は泣きながら明仁に謝罪していた。そんな淳の謝罪を明仁は拒絶した。


 転校して来てクラスに馴染めずにいた淳を誘ったのは、確か明仁自身だったと彼は思い出す。しかし、京一が来てから淳も周も変わってしまった。


 今までいくら考えても答えを出すことが出来なかった疑問が、明仁の頭の中に再び浮かび上がってくる。


 明仁は椅子から転げるように滑り降りると、絨毯の上に大の字に寝転がた。そして、再び目を閉じた。


「明ちゃん、そんなところに寝転がるんじゃありません。風邪を引くわよ」


 母親の声が聞こえて来る。


 明仁は無意識のうちに歯をガチガチと食いしばっていた。流れ出た涙が一筋耳の中へジュワッと音を立てて入っていく。

 彼は身体を起こすと袖で涙を拭った。


 答えはとっくに出ていた。そして、それが今の明仁の出せる精一杯の答えだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ