表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/52

動向

「うわーっ!! 今のはチートだろ!?」


「違うッスよー!! 今のはテクッスよー!!」


 大きなスクリーンの前に胡坐をかいて森本と洋介はビデオゲームをして遊んでいる。その後ろのソファーでは、京一が週刊誌を興味なさそうにパラパラとめくっていた。


 京一は退屈していた。彼らは時折出かけて金を巻き上げては無駄に使い果す。完全に人生の空費、無駄使いだった。


 森本の方へ視線を向けると、彼は野々村の頭をグリグリと小突いている。


 そのとき、森本の携帯が鳴った。


「もしもし、郁生くん? うん……分かった、じゃああとでねー」


 携帯を切った後の森本の表情は先程とは少し違っていた。


「……今日はもう、おまえら帰れ」


「えー! 今の郁生さんッスよねー? 何かやるんでしょー? オレも入れてくださいよー!」


 ひとり騒がしく喚いている洋介を無視して、森本は玄関まで来るとドアを開けて出て行くように手で合図した。


 洋介は文句を言いいながら渋々出て行く。京一がそのあと出て行こうとすると、森本は彼の耳元で何かを囁いた。


「あー、つまんねーな。郁生さん来るんなら『ハンティング』にオレも入れてくれればいいのにー。それにもうちょっとゲームしたかっかなぁ……ってか、寒みーし」


 外は既に薄暗くなっていた。僅かだが粉雪が降ってきていた。


 洋介は頭の後ろで手を組みながら、気だるそうに京一の少し前を歩いている。二人とも途中まで帰り道が一緒だった。


「おい? おめー、聖也さんに気に入られてるからって、あんまり調子に乗んなよな」


 洋介は前を向いたまま歩きながら、後ろを歩いている京一へ文句を飛ばす。京一には聞こえていないのか、反応がない。


「……だいたい、オレはおめーのこと、初めから気に入らなかったんだよ。おい? 聞いてんのかよ、調子乗ってるとぶっ殺すぞ」


 洋介が、返事をしない京一の方を振り向こうとした瞬間、前方からよく知った声に名前を呼ばれた。


「洋ちゃんじゃん! 何してんのこんなところで?」


 赤い野球帽を被った少年が洋介の方へ駆け寄って来る。


「おう、拓哉じゃん。クラブの帰りか?」


 洋介は拓哉の肩に掛けているバットとスポーツバッグを見遣る。


「ああ、洋ちゃんは?」 


「オレは、こいつをこれからちょっと『教育』してやろうかと思っていたところ」


 洋介はそう言って親指で自分の後ろを指した。


「は? キョウイク? ってか誰に?」


「あん?」


 洋介が後ろを振り返ると、そこに京一の姿はなく粉雪だけが舞っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ