表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/52

二瑠とりょう

 少年の頭の包帯は殆どすっかり取れて髪もきちんと整髪されている。


 規則正しい音を立てている生命維持装置が、今ではなんだかとてもよく似合っていた。


 午後五時、二瑠は眠ったままの親友の傍らに座っていた。簡易テーブルの上には、クラスの皆からの寄せ書きと千羽鶴、それに手作りのクリスマスカードが置いてあった。


 時間が経つのは早い。仁栄だけを残して、一年で最後の月がもうやってきてしまった。あと三ヶ月もすれば、学年が変わってしまう。


 二瑠は眠っている親友の方に顔を近づけると、聞き取れない程小さな声で何かを呟くと、彼の手を両手で優しくそっと握りしめた。


 そして祈るような姿勢で目を閉じると、しばらくの間そのままでいた。


「あれ? 相川くんも来てたんだ?」


 振り向くとりょうが病室の入り口で立っていた。


「あ、佐々木さん……」


 二瑠はなんとなく目を逸らす。これまでにも彼は何度かりょうと病室で顔を合わしたことがあった。しかし、お互い言葉を交わすことはなく、いつも短い挨拶を交わすだけだった。


 二瑠は素早く立ち上がって床に置いていたバッグを手に取った。


「もう帰るの?」


「……うん」


「お父さんがもう少ししたら迎えに来てくれるから、相川くんも一緒に帰る?」


 初めてのことだった。二瑠はとても嬉しかったが、口から出た言葉はまたしても嘘だった。


「……いや、家はすぐ近くだから大丈夫……」


「そうなんだ……」


 少し寂しそうにりょうは俯いた。彼女に短く別れを告げると、二瑠は足早に病室を出ようとする。


「あ、相川くん?」


「え? 何?」


 身体半分が病室の外に出ていた二瑠は、呼び止められて首だけ向ける。


「明日は、学校来るよね?」


「え? ……あ、うん」


「そう。それじゃあ、また明日ね」


 りょうは小さく手を振る。笑っている彼女の瞳は寂しそうに潤んでいた。


「うん、また明日」


 彼も手を肩のところまで挙げて笑顔を作る。


 外へ出ると、二瑠はアスファルトの地面が濡れていることに気がついた。


 彼は自転車に跨り、粉雪が深々と降る空の下転ばないように慎重にペダルを漕ぎ始める、眠ったままの親友の姿と、寂し気に潤んだりょうの瞳を心に刻んだまま。


 粉雪の舞う空はどんよりと薄暗かった。まるで自分自身の心の中身を見せられているようだと、二瑠はひとり苦笑した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ