表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/52

明仁と周

 二学期が始まって一ヶ月ほどが経ったある日、明仁は教室の自分の席に座っていた。


 クラスの皆は明仁の置かれている状況を知っているため、彼に対してとても優しかった。しかし、その優しさはどことなく余所余所(よそよそ)しくもあった。


 明仁は、もう昔のようには戻れないだろうと確信していた。


 ふと、彼は昔のクラス、彼がいじめられていたときの、クラスの様子を思い出そうとした。そして心の中で苦笑した。


「おはよう明仁!」


 周は毎日、笑顔で明仁に挨拶してくる。しかし、彼が無理をしていることは誰の目にも明らかだった。


「……」


 明仁はそんな周を毎日、無視していた。彼は卑屈になっていた。しかし彼は、自分には卑屈になってもいいそれだけの理由があると信じていた。


 明仁はぼんやりと黒板を見遣る。本日の日直の名前の上には、日付が書かれているが、今日は水曜日だった。


 明仁は月曜日から登校しているが、今日までずっと京一は学校へ来ていない。そのことを周に聞いてみようと思ったが、自分から話しかけるのも癪なので黙っていた。


 すると、その日の給食時間、女子たちが京一のことを話しているのが聞こえてきた。


「神辺くん、ここんとこ、よく休むよね。やっぱまだ足痛いのかな?」


「うん、でもこの前、四組の子が、あっ、その子は塾で一緒なんだけど、神辺くんらしい子が、大学生くらいの人たちと一緒に街歩いているの見たって」


「えー! 何それどーゆーこと?」


「よく分かんないけど、一緒にいた一人がなんかガラが悪くて、やばそうな感じがしたって! あと、神辺くんの他にも小学生くらいの子も一緒にいたって!」


「えー! なんかやばいことしてんじゃないのー!」


「かもねー。ねぇねぇ、ところでさ、このプリン今日一個余ってるんじゃない? 神辺くんの分」


「うん、あっ! でも早くしないと、誰かに取られちゃうよー」


「あっ! 『バンザイ前田』がプリンのところに向かってるぅー!? あいつ、昨日も神辺くんの分のアーモンドフィッシュ食べてたしー! マジありえないわー!」


 そう言う同時に、女子のひとりが素早く席を立つと、駆け出した。


 教壇の前では、小太りの男子がプリンを誇らしげに両手で掲げ、「プリンゲットー!! バンザーイ! バンザーイ!」と喜びの咆哮を上げていた。


「ちょっと、待った―!! そのバンザイ待った―!」


 そこへ先程の女子が割り込んで行き、小太りの男子からプリンを奪取しようと必死に説得する。


 その様子を明仁は遠くから冷めた目で眺めていた。しかし、頭の中では別のことを考えていた。


「明仁、オレのプリン食べるか?」


 顔を上げると、そこには笑顔の周がプリンを持って待っていた。


「え?……い、いらないよ」


「そ、そうか……」


 周の表情が寂しげに曇る。


 明仁は気にする素振りを全く見せず、牛乳をゴクゴクと飲み干すと、大好物のビビンバに取り掛かかり、ゆっくりと咀嚼する。しかし、彼の頭の中は京一のことで一杯で、ビビンバお味は全くしていなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ