表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/52

補導

 大学病院を後にしたりょうは、ひとりぼんやりと繁華街をうろついていた。


 お見舞いの後、本当はすぐに帰るつもりだったが、急にひとりで街を少し歩いてみたくなったのだ。


 ふと先日の咲子とのことが思い出された。咲子に対して取った態度を悔やみながら、りょうはとぼとぼと歩く。


「ちょっとキミ?」


 そのとき、りょうは背後から声をかけられた。振り向くと、制服を着た若い警官が立っていた。


「何処の小学校だい? こんな時間に、こんな所で何をやってるんだい?」


「あ……あ、青葉小学校です。今日は大学病院へ、友だちのお見舞いに……」 


 驚きながらも、りょうは比較的落ち着いた声で質問に答えた。


「学校は休みなの?」


「いえ、その……調子が悪かったので休みました……」


「……ふぅ。休んだのなら、ちゃんと家でおとなしくしてなきゃダメじゃない。お家は何処だい? お父さん、お母さんはこのこと知っているの? 兎に角、交番まで一緒に来なさい」


 警官は、りょうに付いてくるように手で合図をすると、すぐに背を向けて歩き出した。


 りょうと警官から五十メートル程離れた電信柱の影から、森本は息を潜めてその様子を伺っていた。彼はカフェ・テラスからずっと少女の後をつけてきていたのだ。


 そして、りょうに声をかけようと距離を詰めはじめた途端に、警官が横から入ってきて少女に声をかけたため、慌てて電信柱の後ろに隠れたのだった。


「青葉小学校……って、京一と同じじゃんか。オウ・マイ・ドリーム・カム・トゥル~……ってか?」


 森本は持ってきたコーラを飲み干すと、カップを握りつぶして道端に放り捨てた。そして車を留めている病院の駐車場へと急いだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ