表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/52

森本聖也

 大学病院を出た瞬間、湿気の多い生暖かい風に捕まった森本は、思いっきり顔をしかめた。


「……夏はこれだから嫌いだ」


 彼は呟いた。暦の上では既に秋だったが、彼にとって暑い日は夏で、寒い日は冬であった。


 森本は病院内の食堂は食べる気がしなかったので、街で遅い昼食をとることにした。


「今日は、ピザにでもするかなぁ……」


 そう呟くと、何度か行ったことのあるカフェ・テラスへと歩を向けた。 大学病院から十分程の距離にあるイタリアの国旗を掲げた小さなカフェ・テラス。


 テラスに腰を下ろし、左手首の腕時計を見ると二時半を指していた。


 お昼時を過ぎたカフェ・テラスには、サラリーマンやオフィス・レディの姿は少なく、小さな女の子を連れた主婦と、数人の女子高生が大きな声で話していた。


 突然、ポケットの中の携帯が鳴った。メール文には、社会福祉の講義の後、五号館の前で会おうと書いてあった。


 森本の頭に、同じ大学の背が高くてメイクのキツイ女の顔が浮かんでくる。


 すぐさま携帯を閉じて、さっきの主婦の連れた小さな女の子に視線を戻す。


「お待たせいたしました。ご注文の品は以上でよろしかったでしょうか?」


 テーブルの上には、先程注文したハワイアンピザと、コーラのカップが置かれていた。


 彼は短く礼を言って、さっさとウエイトレスを追い払う。その細長い後姿を睨みながら見送った後、再び視線をさっきの女の子に戻す。しかし親子連れは、何処にも見当たらなかった。


 森本は舌打ちをしながら、ストローをカップにズブリと突き刺した。そして通りを行く人々を観察しはじめる。


 学校をサボって街をうろつく高校生たち、夕食の買出しに出てきた主婦たち、小学生の下校時間にはまだ早いらしく、子供の姿は見られなかった。


 彼の視線の高さは常に低く、常に百五十センチ当たりを探していた。世間的には、自分のような人間は変態でゴミ屑なんだろうなと、森本は自嘲気味に笑う。


「ぶはっ! ゲホッゲホッ」


 突然、森本はコーラを激しく咳きこんだ。彼の瞳には「天使」が映っていた。


 横断歩道で立ち止まっている少女を見つけたとき、彼は稲妻に打たれたような衝撃を覚え、呼吸のリズムが乱され、身体が震え始めた。


 彼は素早く伝票を握り締めると、食べかけのピザを残したまま席を立った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ