表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/52

登場人物紹介

はじめまして、作者のBenedettoです。まだまだ未熟ですが、心の中にある何かを表現してみたくて書いてみました。宜しくお願い致します。

青葉小学校四年一組


深水仁栄(ふかみじんえい)……物語の主人公。明るく元気で誰にでも優しい男の子。そのため友だちは多い。


相川二瑠(あいかわじる)……四月から仁栄たちのクラスに加わった変わった名前の転校生。色白で切れ長な目、少し気弱な男の子。


石川咲子(いしかわさきこ)……明るくて元気な仁栄のクラスメイト。ポニーテールが良く似合う。家では寂しがりやで甘えん坊。父、兄と三人暮らし。


佐々木(ささき)りょう……元気一杯の仁栄のクラスメイト。咲子と仲良し。いつも仁栄や学級委員の岡本と喧嘩している。街の空手道場に通っている。


岡本了介(おかもとりょうすけ)……学級委員長。低い声。りょうのことが好き。ポケットにいつもガムやキャンディーを長期間保存している。


六年三組

 

神辺京一(しんべきょういち)……『北海の荒熊』の異名を持つ北海道からの転校生。淳と周を使って明仁をいじめ、自殺未遂へと追い込んだ。背が高く眼鏡をかけている。母親は蒸発し父親と二人暮らし。左眉の上に切り傷あり。小刀常時携帯。喫煙者。独り言多し。

特技……空手、リサーチ、予測

趣味……読書(巌窟王だけ)

好きな科目……理科?

好きな食べ物……焼肉弁当

嫌いな食べ物……沢庵


川上淳(かわかみじゅん)……五年生のとき、明仁、周のクラスに転校してきた。初めは友だちが出来ずひとりで本ばかり読んでいたが、明仁から声をかけられてからは彼らと仲良くなる。しかし六年生のとき、京一と出会い、歯車が狂いだす。

趣味……読書(友だちがいなかったから)、屋上でひとり黄昏れながら、想いを巡らすこと。



村上明仁(むらかみあきひと)……京一たちにいじめられている。幼馴染の周と、友だちの淳からいじめを受け、その理由が分からず悩み、結果自殺を試みる。運よく蜜柑の木に落ち助かり、今は入院中。意志の強そうな太い眉毛。

性格……お人よし

趣味……読書(外国人作家がお気に入り、特にアレクサンドラ・デュマは一等)、ビデオゲーム



石川周(いしかわしゅう)……明仁の幼馴染。咲子の兄。京一との喧嘩で負けてから、京一、淳と共に明仁をいじめている。家では家事全般をこなし、妹の世話をしている。父、妹の咲子と三人暮らし。

特技……空手、裁縫

趣味……妹の世話


その他


川崎太朗(かわさきたろう)……隣街の小学校に通う五年生。仁栄とはスイミングスクールで一緒だった。自転車でよくこけるため、自転車はボロボロ。スーパー店内で、競泳用水着一丁だけでも気にならない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ