表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「ショパン&ラフマニノフ」

作者:宮澤智秀
 ショパンとラフマニノフが霊界で過ごす日常を記録した断片的日記です。

 お互いの助け合いと友情が描かれた心がホッコリするお話です。

 あくまで断片的日記なのであまり物語性はありません。

 小説ではなく日記のようなものです。

 最後までお付き合いください。

 ショパンとラフマニノフの生活を知ってください。

 ショパン&ラフマニノフ。

 いざ、開幕!!




 皆さんが書くようなしっかりした起承転結を備えた立派な小説ではありません。

 ユルユルの詰めが甘い文章ですが、その緩さ、未熟さが、むしろこの作品の魅力であると自負しています。

 誰にも読まれないし、最終話まで全て読んでくれるのは累計でも10人以下でしょう。

 ブックマークもされないし、ポイントもされない。

 でも、自分はこの作品が大好きです。。

 自分が一番この「ショパン&ラフマニノフ」を楽しんでます。





 僕が創作する理由は、、

 ① 自分が楽しむため

 ② 人を楽しませるため

 誰にも見られない作品だとしても、、

 自分が自分の生み出した作品の世界を楽しめている。

 「上達・創作・発見」の喜びを味わえている。

 自分が楽しめるからやっているのです。

 人にたくさん見られたかどうかより、

 自分が楽しめるやり方を優先します。

 人にたくさん見られなくても、

 自分が面白いと思えたらやる意味があります。

 人にたくさん見られて大ヒットしても、

 自分が作品を好きになれない、愛着持てず、愛せないなら、

 嫌なんです。。大ヒットいりませんから、、自分が愛せる作品にしました。

 売れるかどうかより大事なことがあります。。

 売れなくてもいい。

 プロじゃないし、生活はしていけるので。。

 自分が一番楽しめるやり方をしていきます。。

 人を楽しませるより、まずは自分が楽しめることか最重要です。。

 自分が楽しめて、人も楽しませて、大ヒットが一番理想ですが、、

 実力不足で不可能です。


02「海」
2025/10/07 13:26
03「W校長」
2025/10/07 13:27
04「田園散歩」
2025/10/07 13:28
11「霊界大浴場」
2025/10/07 17:09
12「芳樹と彰一」
2025/10/08 01:23
13「誓い確定機」
2025/10/07 13:34
15「デリシャン」
2025/10/07 13:35
17「映像編集」
2025/10/07 13:36
19「隠された大会テーマ」
2025/10/07 13:38
23「演技の才能」
2025/10/07 13:44
24「入学式」
2025/10/07 13:44
27「サーカス」
2025/10/07 13:46
29「ALS」
2025/10/07 13:48
32「ネコカフェ」
2025/10/07 13:50
34「家を建てる」
2025/10/07 13:51
36「トムの恨み」
2025/10/07 13:52
40「夢の中で」
2025/10/07 13:56
41「祝福」
2025/10/07 13:56
48「残酷な真実」
2025/10/07 14:01
51「成績表彰式」
2025/10/07 14:03
69「相談室」
2025/10/07 14:16
71「舟歌カレー」
2025/10/07 14:17
72「無能な生徒」
2025/10/07 14:18
73「サムの悪あがき」
2025/10/07 14:19
74「本当に見たかった景色」
2025/10/07 14:20
83「ゲンの楽屋」
2025/10/07 14:28
84「擬人猫化」
2025/10/07 14:29
85「自己犠牲」
2025/10/07 14:29
???
2025/10/07 14:32
作者あとがき
2025/10/07 14:32
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ