表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

自己肯定感を高める

私は自己肯定感を高く持つことによって、毎日の生活をよりよく送ることができるのではないかと考えている。

まず、自己肯定感とは何なのか。一般的には『ありのままの自分を肯定する感覚である』と言われています。しかし、それだけでは無いと思います。私は、自己肯定感は自分だけに有効なものではなく、周りのやる気を底上げしてくれる事が可能ではないかと考える。

私は失敗した事が山ほどあります。しかし、「失敗をチャンスに変えよう。」と言ってくれた方がいました。そのおかげで今も度重なる失敗にも乗り越えられているのです。

この経験から自己肯定感の高い人は周りの自己肯定感も高める事ができると私は信じています。

それならどのようにして、自己肯定感を高める事ができるのでしょうか?単にポジティブであるだけなどは、自己肯定感が高いとは言えないでしょう。私は、失敗を認め、他人の失敗を許してあげる事が大切なのではないでしょうか?ポジティブすぎて失敗した事を認めずに、過ごして行くのは違いますよね。また、自分だけを肯定して相手を下げるのも違うと思います。

自分の失敗を認めたり、相手の失敗を許したり、難易度が高いものだと思います。しかし、それを乗り越えられた人こそ真の自己肯定感が高い人といえるのではないだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ