36. VSオメガの使徒 惜別 そして死別
「来い、剣聖ッ!」
「んっ!」
イルゼが走り出すのと同時に、彼もイルゼに向かって走り出す。イルゼに対し、真っ向勝負を挑むようだ。
そして、その後ろからキリキリと、弓を引く音が聞こえる。
彼が正面きってイルゼと戦えるのは、後ろで弓を引く、アルファという最高の相棒がいるからであろう。
優秀な援護がなければ、いくら彼でもイルゼと正面から殺り合う事など出来ない。
だがイルゼには、これ以上、彼とまともに斬り合う気はなかった。
「うおおおおおお!!」
「…………今」
イルゼの目はアルファしか捉えていない。
だから最小限の動作で、飛んだ。イルゼの下を彼が猛然と走り抜けていくのが映る。
「なっ!?」
彼を飛び超え、着地すると、イルゼはあと少しの距離にいるアルファに向かって走る。
もう少し近づけば、彼女の間合いだ。
彼女が近接戦闘が得意ではないのをイルゼは見抜いていた。
近づけば、勝負は一瞬でつく。
「くそっ!!」
苦し紛れに紅の矢を放つが、大して魔力も篭っておらず充填不足である事がうかがえた。
「ん」
剣で跳ね除けるまでも、避けるまでもないというように、イルゼは放たれる矢を片手で掴んでいく。
「な、素手で……あの速さの矢を掴んで……」
焦ったアルファが何度も矢を放つが、結果は変わらない。
「もうちょっと……」
その間にもイルゼとアルファの距離はどんどん近くなっていく。長剣と短剣の使徒達はイルゼのスピードに追いつけない。
「アルファ様! 後退してください。我々が時間を……」
周りにいた部下達が、ここが限界だと言い終える前に「ねぎょ?」と声を漏らし、喉笛から血を噴き出した。
ぼたぼたとその刀身から血を流す少女の周りには、先程までアルファの周りを守っていた者達が、全員地面に倒れ伏していた。
血がじわじわと広がり、大きな血溜まりを作り出す。
悲鳴はなかった。
彼等は声を上げるまもなく、全員斬り伏せられたのだ。
「終わり」
「あ、あぁ魔王様申し訳……」
無慈悲にもアルファに向かって剣を振り下ろした時、イルゼの後方にいた彼がようやく追いつき、アルファに振り下ろされた剣をすんでのところで防ぐ。
「む、じゃましないで!」
「くっ、アルファ様。お逃げ下さい。我々は役目を十分果たしました」
カタカタ、カタカタと互いの剣が音を立て、彼は強引に弾き飛ばし、後ろへと後退させる。
「だが、私だけが逃げるわけには……」
「ねえ、二人とも何言ってるの? 今、逃したからまた襲ってくるんでしょう? だったら逃すわけないじゃん」
酷く据わった、何の感情も見せない目をイルゼは二人に向ける。
その目を見て彼は覚悟した。
全員は生きて還れないと。
「アルファ……逃げろ。ここでお別れだ」
「いや、そんなの嫌よ。私たちは……」
「彼女を連れて行ってくれ」
彼から無慈悲に告げられた言葉に彼女は色を失う。
そして別の使徒が、嫌がるアルファを無理矢理連れて行く。
「いや、嫌よ! 離して! 離しなさい!! 私を誰だと思ってるの」
尚も暴れるアルファに、彼は今日一番の声を上げた。
「アルファ! 己の役目をまっとうしろ! 俺は生きて帰る。俺が一度でも約束を破った事があったか?」
「それは……ないわ」
「なら、安心して待っとけよ――エディタ」
彼はアルファの事をエディタと呼んだ。
それは彼女が使徒になる時、捨てた名前であった。
そして彼女は新たにマスターから、アルファという名前を授かった。
「デューク……」
彼女の本名はエディタ・ブリュン。彼の幼馴染であり、ウォフロス村で生まれ、農村で生涯を終える筈だった普通の村娘。
久しぶりに自分の名前を呼ばれたアルファは、彼の名前を呼んで微笑み「待っているわ」とだけ告げ、自分の足でその場を去って行った。
彼女が見えなくなると彼――デュークはイルゼに視線を戻した。銀髪の少女は愛剣をぶらぶらさせて、こてっと可愛らしくこちらに顔を向ける。
話が終わるのを待っていてくれたらしい。
(ははっ……天使のような笑みなのに、やっている事は悪魔そのものだ。見た目と中身が違うのは、こういう事をいうんだな)
「終わった?」
「ああ」
「じゃあ殺すね」
イルゼが剣を構える。
「……行かせてよかったのか?」
「ん。私がアルファの方に行ったら、お前、死ぬ気で私を止めにくる気がした。その方が厄介」
「そうか……他の者は下がれ、俺が相手する」
剣聖相手に、他の使徒達は戦力にならないと彼は短剣の使徒達を下がらせる。
自分が死ねば、彼女に会いに行くことも出来ず、部下も全員殺される事になる。
負けるわけにはいかなかった。
しかしアルファの援護がなくなった今、結果は明白だ。
頭では理解していた。けれど震えが止まらない。もう二度と彼女に会う事が出来ないと考えると、彼の心はそれを拒んだ。
残された道は剣聖を殺す事。それは不可能に近い事象だった。
「……こい、剣聖ッ! 決着をつけよう」
「ん。私の名前はイルゼだよ!」
少女は名乗りを上げ、剣を振るう。予備動作なく放たれた剣の切先がデュークの頬を掠る。
「くっ!」
デュークは火事場の馬鹿力とでもいうように、一撃、一撃に力を込めた猛攻を繰り出す。
少女は表情一つ変える事なく、それらを全て躱していく。まるで「どれだけやっても当たらないよ」と、言われているようなものだった。
剣の腕にはそこそこ自信があった。だからこそ悔しかった。
目の前の相手に、涼しい顔をして躱され続けているからだ。
「やっぱりアルファがいないと大したことない」
「くそっ!」
全て見切っているとでも言いたげな視線に、デュークはつい冷静さを失ってしまった。
そして誘われるがまま大振りをし、決定的な隙を生んでしまう。
(しまったッ!)
自分は誘われたのだと気付いた時には遅かった。
その隙を見逃さず、イルゼはすかさず剣を振るった。
ザシュッ!!
ぼとりと何かが地面に落ちた。それはデュークの腕だった。
「ぐあああああああああぁ!!」
デュークは絶叫を上げ、地面に転がる。
そんな彼を足で踏みつけ、動きを止める。
「ん。今、楽にする」
「くっ、くそ……」
彼は、ぽとりと雫を一つこぼした。
「?」
デュークが何故涙を流すのか分からなかった。
先程の会話でアルファとのお別れは済んだものと思っていたので――やるせない気持ちになる。
(この人達は悪い人達。だって私を襲ってリリスを連れ去ったから。だから何も間違っていない……はず)
イルゼが大きく剣を振りかぶる。
デュークは大きく目を見開いてそれを見ていた。
(すまんなエディタ。どうやら俺はここまでのようだ……お前は生きろよ)
自分に向かって振り下ろされる純白の剣が、スローモーションのように映る。
「さようなら」
透き通るような少女の声を最後に、彼の意識は暗闇へと落ちていった。