表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/33

第十章•〈鉛の屍〉㊂

二頭立ての馬車が、ゆっくりと速度を落とし、止まる。


一行は、多くの商店や、豪勢な建物たちが顔を連ねる、〈城〉から伸びた四つの大通りのうち、〈北の大通り〉を進みーー長大な通りを、半分ほどいったところで、進路を東方に曲がり外れ、そこから奥の通りへーー三つほど通りを横切るかたちに、進み入っていくのだった。

その通りは、白石が美しく敷き詰められた〈大通り〉に比べ、半分ほどに道幅が狭くーー(大通りが、横並びに馬車が五台は通れるとして、こちらの通りは、横並びにゆったりと二台、というほど)ーー地面に見える石の色も、落ち着いた、青みを帯びた灰色をしていた。

人の賑わいはなく、ちらほらと商店のすがたも見えたが、閑静な空気にーー気品ある、灰白色の外壁をした、二階建ての住居らしき家々のすがたが多く見られ、いわば高級住宅地ーーといった印象を、メンバーたちに与えるのだった。


御者台にいた中級兵士が、すばやく地面へ降り立つと、座席の横へまわり、階段を引き出して、うやうやしく扉を開ける。

〈キューア〉のメンバーたちは、みな緊張した面持ちに、あたりを見回しながら、馬車を降りていった。

先に馬を降りていたミゲと上級兵士は、少し離れた先で、なにか話していた。

ほどなく、上級兵士がさっと敬礼を見せたかと思うと、ミゲの手から、愛馬であるダルドリットの手綱を、受け取るのだった。

ミゲの顔が、メンバーたちへ向くーー


「ついて来い」


兵士と馬車を残して、〈キューア〉のメンバーを引き連れたミゲは、静かな通りを、向かってきた〈城〉からまた離れるように進んでいくーー

無言のまま、まるで絞首台へと向かうような空気に、一行が重い足を強制的に速められ、威圧的な背について進んでいくと、左手側の先に、一際異彩を放つ、立派な建物が、見えてくるのだった。

長靴を動かしながら、ジェラの目が、思わず釘付けになる……。

通りのなかで、間違いなく一番大きく、華麗な建物は、今までに〈街〉で見てきた、どんな豪華な建物たちともまた違う、一種独特な趣が、あるのだった。

上品に鮮やかな、柿色の外壁ーー高く五階建ての造りに、ジェラたちが乗ってきた馬車と同じ、濡れ羽色をした、目を引くバルコニーが、通りに面した各階を美しく飾っていた。

ジェラの顔が、上へ向く……

最上階には、いかにも贅沢な部屋を思わせる、広く大きなバルコニーの欄干が、一つのみ飾り立てられていた。

ミゲを先頭にしたメンバーたちが、建物の前を通るときーージェラの隣を歩いていたアリーが、小さく囁いた。

「すごいね……」

ジェラが見ると、アリーも同じように、目を大きく開いて、珍しい色合わせの、建物のすがたを眺めていた。

一行が柿色の建物の前を通り過ぎ、このまま通りをさらに奥へ、進んでいくのかと思ったときーー突然、ミゲの背が、角を曲がった。

一瞬、眉をひそめる者も何人かーー〈キューア〉のメンバーたちも、黙々とそのあとに続くーーと……全員の足が、ぴたりと止まった……。

五階建ての立派な建物の角を曲がった先はーー今まできた通りよりも、またさらに細く、馬車が一台通れるほどの、閑散とした小路だった。

並ぶ建物のすがたも、急にまばらになり、見栄えもそうであるが、日当たりが悪く、ところどころ影に沈んでいるせいで、漂う雰囲気も、どことなく陰気であった。

ジェラの心臓が、早鐘を打つ……

視界に映る、薄暗い通りの先ーー真ん中に、明らかな違和感を覚える、人だかりがあった。

怖いもの見たさに集まった、多くの野次馬たちが、しきりに首を伸ばして、なかの様子をのぞき見ている。

色の抜け落ちたような景色にーーミゲの後ろすがたが、生々しく、進んでいくのだった。

「……行くしかねぇだろ」

ビクが低い声に言い、黒い長靴を進めるーー

「だな……」

灰色の髪をしたカークが、つぶやくと、止まっていた足を動かすーー

「行こう」

アリーが静かに言い、蒼白な顔のインナの手をとる。横にいたエンダの手がそっと、震えた仲間の背に添えられた。残るメンバーたちも、それぞれに覚悟を決めて……踏み出していくのだった……。

その身形と髪のすがたに、決して高い身分の者とは言えぬ、多くの野次馬たちが集まっていたのは、丈高い雑草が生い茂り、外壁がいたるところ剥がれ落ち、蔦が蔓延った、空き家と思われる、うらぶれた建物の前だった。

ミゲが、野次馬たちの群がる方へ、近づいていくとーーその前に立ち塞がっていた、二人の中級兵士が、すぐさま気づき、鋭い声と共に、人々を手荒く押しのけて、急ぎ進み出てきた。

中級兵士が、さっと敬礼をみせる。

周りにいた野次馬たちも、途端にしんと静まり返り、誰もが怯えた表情に、突然現れた要人から、できるだけ距離をとるように、俯き戦きながら、通りの奥へ退いた。

ざわめきから一転ーー不気味な静寂が、あたりを満たすのだった。

ミゲの後方に、他のメンバーたちと共に控えていたジェラは、ふと……強張った身に、視線を覚える……

褐色の瞳を、その方へ向けるーーすると、ひとりの人物のすがたが、映るのだった。


灰色のーー色褪せたマントすがたーー


頭巾を目深に下ろした相手は、小路の奥ーー建物の角から、じっとこちらを見据えていた。

相手の手がーー頭巾を、後ろへずらす……面を包んでいた影が薄らぎ、真白な髭が現れた……


空気が変わるーー耳にやわらかな蓋がされ、水中深くにいるようなーー奇妙な心地に包まれるーー二つの瞳が、真っすぐに出会ったーー刹那ーーファンっ……と、鮮やかな瑠璃色の火花が、結ばれた空中に、幻想的に咲き閃いた………


二人は互いに……息をのむ……

ジェラの足が、後ずさる……

それは、恐怖などからではなく……今までに感じたことのない……身体ーー《魂》のーー打ち震えるような共鳴が、旋風のごとく湧き上がり、ざわざわっと……身の内なる森を吹き抜けたからだ……

「おい、どうした」

ジェラの横にいたビクが、小さく声をかける。

「……あっ……いえ……」

ビクの声に、耳のやわらかな蓋が外れたジェラは、離してしまった視線を、もう一度、男のいる方へ向ける……

(あれ……)

今さっきまで、確かにそこにいたはずの、相手のすがたはーー跡形もなく、消え去っていた。


「例のものは」


「はっ! 現在のところ、問題なくございます」


ミゲの声に、中級兵士の一人が答える。

「キンズたちは、引き上げたあとか」

低い声を、さらに落として、冷ややかに放たれた名に、兵士たちの顔色が、さっと青ざめるのだった。

「はい、キンズ様の隊は、すでに見てまわられ、二時間ほど前に、〈城〉のほうへおもどりになられました」

「わかった」

冷たい間が、あいたーー


「我々もこれから、なかを見る」


「承知いたしました」


そろって敬礼を見せた、二人の兵士が、顔を上げた一瞬間ーー後方に控えた、〈キューア〉のメンバーたちを捉える。

まず、ふつうの感覚をもつ人間ならば、気がつくことさえないような、その僅かな目の動きーー心の動きをーーミゲという男は、決して見逃さなかった。

「おまえたちも知っての通り、あちらは、私がこの度招いた客人だ。 この巨大な帝国で、我々の担う、重大な任務の一つである、治安の維持ーーその対処についても、深く共有している」

「はっ!」

言外に含まれた威光にーー中級兵士たちの身が強張り、再び深く、身を下げるのだった。

ミゲは、二人の前へすっと長靴を進めると、前を見据えたまま、静かに手を伸ばすーー

兵士の纏う、黒い衣の後ろの首元へ、小さな黒い巾着を、落とすのだった。

「盤を誤るな」

「はっ!」

二人の兵士は、そのまま深々と、微かに震えた身を下げた。

「……饅頭か、飴玉か」

ジェラの耳にーービクの蔑むようなつぶやきが、聞こえるのだった。



「なにを感じる」


外からの見た目通りに、荒れ果て、もぬけの殻となった空き家のなかを、ミゲの声が響き渡るーー

〈キューア〉のメンバーたちは、誰も……なにも答えなかった……

ただただ目の前にある光景をーー大きく見開かれた瞳に、見つめていた……

木造の空き家は、もとは二階建てだったらしく、その上階部分の床が抜け落ち、残骸の山が部屋の隅に築かれ、空ろな先にのびた階段のすがただけが、かつての面影を残し、ぽつんと侘しく、取り残されていた。窓ガラスは割れずにあるものの、すりガラスのごとく、埃と汚れに厚く覆われ、不気味な蜘蛛の巣の模様に、ヒビが入り飾っていた。

高い屋根にあいた、いくつもの穴から、昼間の陽光が白く差し込みーー薄暗く、埃っぽさとカビ臭さが充満した部屋に、僅かな救いとなって、存在しているのだった。


細い光に照らされた、いたるところ腐った床の上にーー〈鉛の屍〉は、ひっそりと横たわっていた。


そのすがたは、メンバーの誰もが想像していた、見るも恐ろしく……見るも痛ましい……そんなすがたなどではなかった……。

深い眠りについているような、その穏やかな顔はーー自分たちと年近い、若い青年のすがただった。

身に纏っている、質素な衣をのぞいて、あとに見えるすべてがーー〈鉛色〉ーーそのものだった……。

一本一本まで、はっきりとわかる髪の毛は、〈下民〉のすがたに、ごく短く刈られーー眉やまつげーー肌に浮かんだ細かな皺までもーーまるで生身の人間のように、鮮明に見てとれる……。

そして、なにより……〈鉛の屍〉から放たれる、この匂い……

ジェラは、空き家へ足を踏み入れた瞬間ーー鼻から全身へ、粟立つような衝撃が駆け抜けた……!

心の内へーー〈壮麗な柳の木〉ーー〈洞窟のすがた〉が、浮かび上がるーー光、音、風、温度、ふれた感触……すべてが……ありありと……みずみずしく……よみがえるのだった……

それは、絶対に間違えようのない……忘れもしない……ただ一つの匂い……

他のメンバーたちもみな、〈強烈な二つの存在〉に、声なく呆然と立ち尽くしていた。

外にいる野次馬たちのざわめきと、それを制する兵士の声とが、がらんとした部屋のなかに、くぐもって響いていた……


「言葉を忘れたか」


長い沈黙にーー鋭利な声が放たれる。

床にある〈鉛の屍〉を挟んで、メンバーたちと向かい合ったミゲは、一人ひとりの顔を、射貫くように眺めていた。


「たしかに……一度嗅いだら、忘れられないような匂いがします……」


アリーが、なんとか動揺を落ち着けて、静かに答えた。

「この匂いがなにゆえか、その鼻でわかったか」

低い声に、アリーはゆっくりと首を振る。

「わかりません……。ただ……」

「なんだ」

アリーは、鼻から深く息を吸うと、意を決したように、口を開く。

「すごく……すごく濃厚な……土の匂いがします……」

刹那ーーミゲの太い眉根が、ぐっと寄るのだった。

「ナンバー1、これが土の匂いだと、それは真に言っているのか」

響いた声は、背筋をぞっとさせた。

部屋を押し包んだ、不穏な空気にーー〈キューア〉のメンバーたちの瞳が、目の前に立つ、男を見つめる……

(この匂いが……わからないんだ……)

激しい動悸にーージェラは掌に、冷たい汗が滲むのだった……。

この紛れもない事実がーーなにか……大きな意味をもっているような気がして……ならなかった……

ただ……それがなんなのか……どういう意味があるのか……答えが、霧の向こうにあるように、目を凝らし、手を伸ばしても……どうしても……つかめなかった……

アリーが、再び口を開きかけたときーービクの声が通った。

「俺は、アリーが言ってるような匂いは感じない」

ジェラを含め、その場いる全員の目が、〈キューア〉のリーダーへ向けられるーー


「では、どんな匂いがする」


「たまごが腐ったような匂いだ」


ミゲの眼光が、黒い瞳を捕らえるーービクもそらすことなく、真正面に見据えていた。

張り詰めた沈黙が流れーーやがて、鋭い視線が外れる。


「おまえたちには、この匂いを鼻に焼きつけて、近いうち必ず、事の真相を突き止めてもらう」


息詰まる空気がーー僅かに、緩まるのだった……。

ジェラは静かに息を吐き出し、強張った顔を、横へ向けるーー

(あ……)

〈あるもの〉が、目に映るのだった。

蜘蛛の巣が張った、階段の下ーーそれはしなび黒ずんだ、〈植物の葉〉のようなものが、落ちていた。

この荒んだ部屋のなかに落ちていても、目立つことなくーー誰も、不思議に思うことさえないような、それは小さなものであったが、ジェラはなぜか……強く惹きつけられ……視線を離すことができなかった……。

今いる場所から、大股に二歩、三歩ーー横へいった壁につくかたちで、階段はあった。

ジェラは、ためらいながらも、ついに心を決めると、そーっと一歩……階段のほうへ寄る……

「なんだ」

すぐに、鋭い声に捕まるのだった。

ジェラの身が、ビクっと縮み上がる!

それはしごく当たり前の結果であったが、ジェラはどうしても近くで、見てみたかったのだ。

耳の奥でドクドクと音がし……冷たい汗が一挙に吹き出す……

この状況で嘘をついても、ますます悪い方向へ、向かうような気がした……

ジェラは、痺れたような唇を開いた……

「……その……気になるものを……見つけて……」

広い部屋に、威圧的な長靴の音が響くーー

ミゲは階段のもとへ行くと、床に落ちていた、〈しなびた葉〉をつまみ上げる。ーーそれはたくさんの人に踏まれ、平たく擦り切れていた。そして不思議と、なんの匂いも感じられなかった。

「これのことか」

「はい……」

「なんだそれ」

ビクが、眉間に皺を寄せて言う。

「なんかの……〈葉〉みたいだな……」

黒い髪をしたガルが、目を凝らして、つぶやいた。

「このみすぼらしい〈葉〉が、そんなに気になるか」

ジェラは、なんと答えればいいのか分からず……俯くのだった……。

「この粗末な〈葉〉なら、前にも一度、見たことがある」

低い声が響き、ジェラの顔がはっと上がる……

「わざわざ〈花〉がもぎ取られた〈葉〉だけを置いていくとは、下民のものも、なかなかセンスがあるものだと感心した」

「これと同じものが、他の〈鉛の屍〉が見つかった場所でも、落ちていたってことですか?」

アリーが口を開く。

「そうだ」

ミゲは冷淡に、放つのだった。


メンバーたちの瞳が、宙へ垂れた〈葉〉を見つめる………


誰が……一体、何のために……この特殊な場所へーー〈鉛の屍〉の傍へーー〈花のすがたのない葉〉を、置いていくのか……

すべてのことは……繋がっている気がした……


ジェラの褐色の瞳がーー床に静かに横たわる、〈鉛の屍〉ーー青年の顔をーー見つめる………


(あなたの名前は……どうしてそのすがたに……〈秘密の洞窟〉には、なにがあるの……)


そのときーージェラの耳元に下がる、〈しずくの耳飾り〉が、ぽうっと青く光ったのを、誰一人、目にしたものはいなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ