表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/33

第十章•〈鉛の屍〉㊀


••••••リーン••••••リーン•••••••リーン••••••


〈呼び鈴〉のーー涼やかな音が響いたのは、〈ガンダ国〉を治める、ダダ王と出会ったあの日から、五日後のことだった。

まさに、〈運命〉といえるあの日ーー王が〈城〉へもどっていったのは、日が暮れはじめた頃だった。

やわらかな金色と、茜色の溶け合う空の下、遠ざかっていく王の後ろすがたを、ビクとジェラは、それぞれの思いで見送った。

そして、その日を境にーージェラの心には、王が最後に放った、〈一つの言葉〉が、片時も離れず、こだましていた……。


ーー『三年に一度の、〈乱満月〉が、ひと月後にやってくる……』ーー


そのあとに続いた、落雷のような言葉にーージェラは衝撃に打たれ、身体中を戦慄が走るのだった……。

王のすがたが、黒みを帯びた森のなかへ消えると、ビクが前を見据えたまま、静かな声でつぶやいた。


ーー『今日聞いたことは、まだ誰にも言うな』ーー


それからーー二人はすぐに、やるべき仕事に、とりかかった。

正直、頭のなかは混乱し、考えたいことでいっぱいだったが、それでも今は、〈ムー〉のことを最優先に、満月の今夜を逃すことなく、王から聞いた話をしっかりと守り、エサと水の調達に、残る力を注いだ。

数時間後ーービクが、巨大な檻に設けられた、上下式の格子戸を下ろし終えると、二人はようやく長い息を吐き、ランプの灯りを消して、部屋にやってきてからはじめて、〈神獣〉を残し、反対側の東の森にある〈キューア〉の宿舎へと、夜陰のなか向かって行くのだった。

そして、翌る日、朝早く、再び〈ムー〉のもとへやってきた二人が見た光景はーー思わず互いの顔に、笑みが広がるものだった。(手を打ち合わせたせいで、そのあとしばらくの間、ジェラの掌はジンジンとしていた)

ジェラが用意した湧き水は、ほとんどがなくなりーー広い器の横には、身が残ることなく、きれいなすがたをあらわした骨が、いくつも転がっていた。



陽が天高く降り注ぐなかーージェラは、そわそわと落ち着きなく、〈神獣〉のいる檻の前を、行きつ戻りつ……しているのだった。

(どうしよう……)

ビクはあれから、今度は自分たちの食料を調達しに、〈ズコー〉へ行ったまま、まだもどっていなかった。

〈呼び鈴〉は、もちろん、いつ鳴ってもおかしくはなかったのだが、それがよりによって、このタイミングで聞くことになろうとは、なんとも意地の悪さを否めなかった。

相手を待たず……先に……行くべきか……

ジェラは迷っていた……

しかし、ビクにしても、きっとどこかで、同じように〈呼び鈴〉の音を耳にしたはずだ。

もしかしたらすでに、直接向かっているのかもしれない。

だとしたら自分も、ここで待っているより、今すぐに集合場所へ、向かったほうがいいのではないか……

ただでさえ、すでに一度、大きな遅刻をしている身……

足を止めた、ジェラの脳裏へーー威圧的な声と顔が、響き浮かび上がる……

(やっぱりだめだ……もう行こう……)

ジェラは、オリーブ色のつなぎ服につけられた、左の胸ポケットへ手を入れるーー中から、金色の大小ちがう二つの鍵がついた、真鍮の輪を、取り出した。

とーー足音が聞こえ、ジェラの顔がぱっと向くーーほどなく、部屋の扉が、勢いよく開かれるのだった。

視線の先に、肩で大きく息をした、ビクのすがたが現れる。

「やっぱり……まだいたんだな……おい!ぼおっとしてねぇで……さっさと行くぞ!」

息を切らせながら言うと、持っていた二つの紙袋を、次々に相棒の方へ投げる。

ジェラは慌てて、掴み取るのだった。

「……はいっ!」


二人が、鬱蒼とした森を抜け、束の間眩しさに目を細めるほど、照り輝く陽光が満たす世界へ出ると、開けた視界の中心にーー赤いレンガ造りの、巨大な建物が、映り現れるのだった。

夜の帳が下ろされた、塗り込めたような暗闇に見れば、ガス灯の妖しげな光に、ぬっと浮かび上がったそのすがたに、思わず背筋がぞくりとしたが、今こうして、明るい蒼天の下に改めて見ると、圧する不気味さも、うららかに響く鳥たちのさえずりと共に、おとなしく影を潜めていた。

森から出た二人が、離れた先にある倉庫のほうへ、足を踏み出したときーー反対側の森から、人影が現れた。

美しい赤毛が、陽に煌めいていた。

「チっ……アリーだ。 ジェラ、余計なこと言うなよ」

ビクがしまったという顔に、前を向いたまま、横にいるジェラへ釘を刺す。

「はい……」

ジェラの喉が、ゴクリっ……と、鳴る……。

アリーの長い手が、大きく振られた。

ビクは反応せず、ジェラは緊張に冷たくなった手を、大きく振り返すのだった。

そうしてーー三人は、倉庫の前で、一緒になった。

「なんだか、珍しい組み合わせだね」

アリーは合流すると、いつもの優しい笑みに言う。

「こいつが、あんまりちんちくりんすぎて、見てられねぇから、俺がいろいろと教えてやってんだ」

「ふーん……そうなんだ。 ジェラは今朝、ずいぶん早くに起きて出て行ったよね」

「あっ……はい……目が覚めちゃって……」

「西の森に、行ってたの?」

ジェラの鼓動が早鐘に打ち……生唾を飲み下した瞬間、ビクが突然、倉庫の正面を指差すのだった。

「向こうから、誰か来るぞ」

アリーの顔がそちらへ向けられた刹那、ビクの手がすかさず、ジェラの背中を小突く。

ジェラがちらりと見ると、黒い目が、睨みつけるのだった。

ビクの指差した方からは、たしかに、自分たちと同じつなぎ服を着た、見覚えのある髪色が、見えてくるのだった。

「あれは……デンだな。 紫の、ナスビ頭だ」

ビクの言葉に、手をかざして眺めていたアリーとジェラは、同時にぷっと、吹き出すのだった。

「なんだよ」

ビクは、明らかに機嫌を損ねたように、顔を歪める。

アリーがすぐに、口を開いた。

「ごめん……だって、すごく斬新な覚え方だったから。そしたら、私はトマトで、ハイリはニンジンかなって、考えちゃった……」

まだ込み上げてくる笑いを、必死に抑えるように、アリーは言うのだった。

「チっ……ジェラまで笑いやがって。俺はもう行く」

ビクはイライラした足取りで、一人倉庫の入口へ、進んでいくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ