表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/35

第八章•〈城〉㊁

ジェラは〈城〉へと続く、高貴な〈石橋〉を進んでいたーー

途中、何度も後ろを振り返り、少しでも勇気づけられるすがたを探したが、結局は無駄だった。

〈石橋〉のうえには、他に人影はなく、この長い橋を渡り、巨大な〈銀細工の城〉へと向かうのは、どうやら自分一人のようだった。

すんっとした、早朝の冷たい空気のなかーー進むごとに重く感じられる足に力を込めて、一歩ずつ前へ、鈍く引きずるような歩みを進めていく……。

そうして、ようやく、橋の中央へさしかかろうとしたときーー突然、ジェラの身体が、勢いよく欄干へ吸い寄せられたーー!

目に飛び込んできた光景に、思わず身をのりだして、息をのむ……

「すごい……」

〈城〉へと続く、高い〈石橋〉の下にはーー壮麗な〈水堀〉があったのだ。

中央にそびえる巨大な〈城〉を、帝都の街同様ーーぐるりと取り囲むようにして、〈水堀〉は円状に存在していた。

ジェラがなにより目を奪われたのは、その満満と湛えられた、澄んだ深い水のなかーーそれは見るも鮮やかに彩られた、まこと美しい色彩たちのすがただった。

色とりどりの、艶やかな無数の〈鯉〉たちが、何万匹ーーいや、何十万匹といった、圧巻の光景に、見渡す限りに泳いでいた。

赤ーー白ーー黒ーーの他、群を抜いて光り輝く銀色とーー金色に輝くものまでーー

そして、その半分が、それらの色が合わさった、美しいまだら模様の〈鯉〉たちだった。

ジェラはしばらくの間、時を忘れて……竦むような橋の上から、〈水堀〉のなかを優雅に泳ぐ、〈鯉〉たちのすがたを、眺めていた……。

やがてーージェラの手が、静かに欄干を離れる。

その顔が再び、前へと向けられた……。

ジェラは、深く息を吸い込むと、止まっていた足を、踏み出していくのだった……


ジェラの視線の先にはーーあの〈緋色の大扉〉が、立ちはだかっていた。

こうして近くに来てみると、遠くからでも十分に伝わった、鮮烈な扉の放つ、堂々たる威風が、さらにその力を確かなものに、この稀にみる〈城〉の入口を、見事に務め果たしていた。

強張った瞳がーー〈ダリア〉と名のつく扉の、ちょうど真上に頂いた、〈冠のようなあるもの〉へと、強くとまる……

その瞬間、脳裏へーー光が走るのだった。

(この〈模様〉……間違いない……)

視線の先に映る〈模様〉は、周りの壁から、巧みに浮かび上がるようにして彫られた、円のなかにあったーー


ジグザグとした、いくつもの鋭い稲妻がーーまるで、大輪の花を咲かすように、中心から閃いているーーー


渡ってきた橋の欄干や、街中で見たガラスランプにもあったこの〈模様〉は、〈ムー〉の建物の前にいた、中級兵士の黒い衣についていた、銀のボタンーーミゲの両耳にいつも光っている、銀の耳飾りと、同じ〈模様〉だった。

つまり、今ーージェラの瞳に映る、この〈稲妻の花〉こそーー大帝国〈リグターン〉を表す、〈紋章〉だったのだ。

光輝な〈紋章〉から離れた視線がーー巨大な扉の両脇に見えた、複数の人影を捉える……。

ここまできて、そんなことは端から、想定内であったはずの、重大な問題に、ジェラはぶつかるのだった。

(どうしよう……見張りの兵士がいる……)

灰色の衣に、ものものしく武装したすがたの、いかにも屈強な四人の兵士たちが、待ち構える〈緋色の大扉〉と共に、〈城〉の入口を、厳重に守っていた。

兵士たちはみな、短い髪をしていて、ジェラは兵士たちの髪の長さから、ビクの言っていた、下級兵士なのだと、知ることができた。

幸い、ジェラが今いる橋の袂から、兵士たちのいる場所までは、まだ少し距離があった。しかし、他に人影のないなかーーぽつんと一人突っ立っている、長い髪をしたジェラのすがたは、隠しようもなく目立ち、警備の任務につく兵士たちにしても、その場から微動だにしないものの、すでにジェラの存在を、把握していることは明らかだった。

心臓の音がーー太鼓を打ち鳴らすように……全身に震えこだます……

そもそもーー今重く閉じられている扉を、自分がなかに入りたいと言ったところで、すぐに開けてくれるのだろうか……

大扉が開け放たれるという時刻まで、待ったほうが、いいのではないか……

そして、このままここに突っ立っていても、変に怪しい人物として、最悪の場合、兵士たちに捕らえられてしまうのではないか……

一旦、橋を引き返すべきか……

さまざまな不安が襲い、それらと身の内で格闘した結果ーージェラは、覚悟を決めることにした。

別に殺されるわけではない……ここまできたら、当たって砕けろだと……半ば投げやりな思いに、ジェラは改めて、立ち竦む己を奮い立たせるのだった。

冷たい汗の滲んだ手を、ぎゅっと握りしめる……。

膝が震えたような足を、〈緋色の大扉〉へ向けて、踏み出した……

下級兵士たちは、ジェラが近づいていっても、ピンっと張ったその姿勢を、崩すことはなかった。

とーー鼻腔に、じんと香ばしい匂いを感じる……

ジェラは、その匂いの正体が、すぐにわかった。

(〈馬〉だ……たくさんいる……)

まもなく、張り詰めた大気を震わせて、勇ましい嘶きが、響き渡るのだった。

(もしかしたら……近くに、厩舎があるのかもしれない……)

ジェラは、自分を乗せてくれた、ボンゴの荷馬車の〈黒馬〉のことを、思い出すのだった。

重いであろう、たくさんの積荷と人を(主人は、まるまるとしていた)一生懸命に、ぐいぐいと引っぱっていく、力持ちの牝馬で、ボンゴは愛おしそうに、『かみさん』と呼んでいた。

ジェラは、これまでも街で何度か、〈黒馬〉のすがたを、見かけていた。

そのたび、やはりこの世界でも、〈馬〉の存在というものは、とても大切なものなのだと、改めてそう感じるのだった。

そんなことを考えていた、ジェラの足がーービクっと止まる。

ついに、大扉の目の前に到着したところで、それまで置物のように、身動きひとつしなかった兵士たちが、一斉に深々と、頭を下げたのだ。ーー左胸に手をあてた、例の敬礼だった。

ジェラが固まったまま、その場に立ち尽くしていると、若い兵士の一人が、ゆっくりと近づいてきた。

「おはようございます。 無礼をお許し願いたく、お尋ね申し上げます。 ミゲ様のお客様で、〈使節団御一行様〉の、お方であらせられますでしょうか」

ジェラは一瞬、ぽかんとしてしまった。ーーが、すぐに事を理解して、慌てて頷いた。

「……はいっ、そうです……」

まさかここまで、ミゲという男が、用意周到に手を回していようとは、思いもしなかった……。ということは、いずれ〈キューア〉の誰かが、〈城〉へやってくることを、わかっていたのだろうか……。

兵士の声に、ジェラの思案が破られる。

「本日は、ミゲ様へのご用件でしょうか」

「あっ……はい、そうです……その……ミゲさまに……お会いしたくて……参りました……」

ジェラの拙い言葉にも、下級兵士は、凛然とした顔色一つ変えず、どこまでも真摯に、応対するのだった。

「かしこまりました。 ご案内いたします。 今しばらく、こちらでお待ちください」

下級兵士は言うと、再び深々と頭を下げ、ジェラをその場に残し、すばやく走り去っていった。ーー後方で、二人のやりとりを聞いていた、残る兵士たちも、みな同時に、動き出すのだった。

ジェラの不安げな目がーー一人、なぜか扉から離れていく、若い兵士のすがたを追っていくーー兵士は、〈緋色の大扉〉から離れたところにある、一見他となんの変わりもない、そそり立つ〈城〉の壁に、立ち止まるのだった。

その手を前へ伸ばすと、指先で壁になにかをなぞるような動きをし、ぐっと押すーー

(あっ!……)

見事なまでに隠されていた小さな扉が、ぱっと内側へーー開くのだった。

兵士のすがたは、吸い込まれるように、なかへと消えた。

ジェラが目を見張っていると、ほどなく、なにかがガチっと外れる、鈍く大きな金属音が響いた。ーーその音を合図に、すでに両開きの巨大な扉の前、銀に輝く美しい持ち手を掴んでいた三人の兵士たちが、一斉にーー力を込めて、二枚の扉を引いていった………


シャン、シャン、シャン、シャン、シャン……………


敏感な音に、跳び上がらんばかりに身を震わせたジェラをよそにーーどこからか、まるで朝露を踊らせるような、涼やかな鈴の音が、鳴り響く………


〈緋色の大扉〉は、ゆっくりとーー開かれていったーーー


……っつ!……

ジェラの瞳が、これでもかと、大きく見開かれる!

(扉が……もう一つ……)

なんとその先は、まだ〈城〉のなかではなく、美しい白石が敷き詰められた、広い外周場と思われる、外にあたる部分だったのだ。

〈緋色の大扉〉が開いた、その真正面にーーもう一つ、同じ鮮やかな色をした扉が、一回り小さい形で、それでもやはり十分な存在感を放ち、佇んでいた。

「どうぞこちらへ」

ジェラの顔がはっと向くと、いつのまにか横に立っていた、先ほどの下級兵士が、正面に見える扉へと、案内していくーー

大きな馬車でも、優に四台は横並びに走れる、幅の広い外周場を横切り、ようやく、扉のもとへたどり着く。

ついてきたもう一人の下級兵士と共に、今度は二人で、ひと際輝く〈緋色の扉〉を、開けていくのだった………


………「お待たせいたしました」………


兵士の声がーージェラの耳には、届いていなかった……

目の前にひらけた光景にーー言葉を失う……

今まで……記憶にある限り、これほど豪華絢爛な景色というものを、見たことがなかった……

「……ご気分、お悪いでしょうか……」

ようやく、意識へ届いた声に、ジェラは我に返る。

声のしたほうへ顔を向けると、そばに立つ下級兵士が、案ずる面持ちに、ジェラを見つめていた。

「あっ……すみません。大丈夫です……」

ジェラが慌てて言うと、若い兵士の顔から、冷たい緊張の色が消えていった。

「では、ご案内いたします」

下級兵士に続いて、恐る恐る足を踏み出したジェラは、ついに、〈銀細工の城〉のなかへーー入るのだった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ