ノースポール
こぼれ種から咲いたノースポール
夏に植えたトマト、ナス、ピーマンの収穫が終わり
秋の涼しい風が吹きはじめた
さみしくなった土だけ入った鉢
そこへ日課の水やりをする母
いつしかそこには芽がでてきた!
少しトゲトゲしてる葉の間に
蕾が見えた
なんだろうこれは…
どこから来たの?
植えた覚えの無い植物
あなたの名前は?
聞けるなら聞きたいもどかしさ
こぼれ種の初体験で、母も私もうきうきだ
やっと白くて中心が黄色い花が咲き、ほんわか
雪が少ない冬の中、葉も花も根も鉢に広がり
たくましく育つノースポール
「あー、今日も寒い。マイナスだ。」
寒さに負けそうなとき、花を咲かせている君がいる
東北の寒さにも負けない力強さに、励まされる
どこから来たか分からない
巡り巡って輪廻転生、今は我が家へようこそ
寒さの残る3月
別れと出会いの季節
気の弱い私には
君の強さがまだ必要だ
できるだけ永く咲いてくれよノースポール
最近見た動画で、木が木々の間を移動しているものがあり、「これ生きてるよなー」と釘付けになってましたが、花も動いてるかもと思ってます。
フェイク動画だろうけど、それじゃ夢ない!
夜な夜な植物は動いてると最近考えはじめました。
ノースポールも意思を持って来たかもしれません。