表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/49

第5話「NY・悪戦苦闘のはじまり」(その1)

やがてイエローキャブは、ブルックリンを抜けてイースト川を渡り、マンハッタンに入った。

さらに市街地へ入ると、キャブの窓という窓が摩天楼の景観に溢れている。

弘明がなんども耳にした

『ニューヨークといえば摩天楼』

が、いま自分の目の前にあった。

高層ビル、ネオン、雑踏、クラクション。ニューヨークが目の前に広がる。

それに、空を飾る派手な広告の数々――。

おまけに道行く人はニューヨーカー。

すべてが輝き、沸騰し、街は今にも爆発しそうなエネルギーを発している。

それを弘明は感じ取っていた。

――俺の心の中にも、これほどの熱量があったのか――

そう思わざるを得ないほど、弘明は自分の心の奥底で燃える炎を感じていた。

――これからこの街に入れる――

と思うと、血気盛んな己の魂がどうしようもなく興奮していた。

そんな街角にキャブが停まると、運転手が左の窓を指で小突きながら言った。

「You've arrived!」

その指の先を見れば、歩道への数段の階段があり、その上の踊り場にベルボーイがいた。

「Is this my hotel?」

そう運転手に尋ねると、

「ヤッ――」

と答えて、運転手は外へ出ていく。

慌てて弘明は後ポケットから札入れを出し、運転席の運賃メーターを見た。

だが表示がない。

仕方なく、札入れからドル札を数枚出した。

ドアを開けて外へ出ると、札入れを後ポケットに戻す。

体に絡むショルダーバックを直しながら車の後方へまわると、運転手はスーツケースを取り出してトランクを閉めた。

弘明は、札を握った手をポケットに入れながら尋ねた。

「How much?」

そう聞くと即座に運転手が呟く。

「80――」

百ドル札を1枚差し出す。

だが運転手――

無言で手を出し続ける。

睨む目。

(俺は……チップのつもりだったのに……)


(つづく)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ