表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/22

一休みヽ(´∀`)σ~キャラ設定一覧~

観覧数が4桁を超えていて泣きそうになりました><。


水城 誠

10月6日生まれ。

血液型はAB型

話の大半は、高校生か中学生で進めている。

中学、高校で陸上部に所属。

中学は日ノ丘中学。

高校は水島第三男子高校に入学した。

頭と運動神経は良いが、トランプゲームで14連敗するほど運は悪く、加えてちょっとアホで多少方向音痴。

そのせいか高校入試試験の時、間違えて違う高校の看護科を受けてしまった。

だが何故か合格した。

他にどこも受けていなかったため、仕方なく水島高校看護科に入学した。

実は怒ると稲木より恐いらしく麻衣は稲木より誠の方を恐がっている。

麻衣いわく『微笑みながら、後ろに黒い炎を浮かべて説教するから妙な迫力がある』らしい。

6年の時に家族でキャンプに行った先での事件のせいで霊感体質になってしまい、その日からほぼ毎日のように霊を見るようになった(小さい頃に一度霊的なモノを見ており、そのことからも元々その素質は在ったと考えられる)。

麻衣もその事件のせいで霊を見るようになったが誠よりかはマシ(ランクでゆうと麻衣がBランクで誠がSランク)。

親である太郎と真美は見えない。



水城 麻衣

12月10日生まれ。

血液型はA型。

誠の3つ下の妹。

中学では、音楽部に所属。

高校ではバイトを始めたため帰宅部。

中学は日ノ丘中学。

高校は誠の学校の隣の水島第二女子高校に入学する。頭と運は良いが運動は☓(バツ)。

高校は普通科を選択。

何校か合格したが、一番偏差値が高かったのが水島だったので、そこを選んだ。

料理の腕は真美に似てからっきし向いてない。


水城 太郎

3月4日生まれ。

血液型はA型。

誠と麻衣の父親。

いつもオロオロしている頼りない人だが、料理の腕はプロ級。

レストランを経営している。



水城 真美

旧名、本村 真美。

6月2日生まれ。

血液型はB型。

誠と麻衣の母親。

太郎とは違いかなりのしっかり者。

内職でいつもパソコンを扱っているのでコンピューターのことなら何でもござれだが、太郎と違い料理は全くダメ。

時々作るが、それは料理ではなくダークマターだと太郎と誠は思っている。


橘 美紀

9月25日生まれ。

血液型はO型。

麻衣の親友で同級生。

中学、高校で音楽部に所属。



坂本 理沙

3月17日生まれ。

血液型はA型。

麻衣の親友で同級生。

中学は音楽部に所属。高校では麻衣と一緒にバイトを始めたため帰宅部。


足立 凪早(ナギサ)

通称ナギ。

8月13日生まれのAB型。

誠の親友で同級生。

誠と同じ水島第三男子高校看護科。

中学は森岡中だが親同士が仲がよく、誠と麻衣とは幼馴染み。

中学では、テニス部。高校では陸上部に所属。

結構ちゃっかり者でトラブルメーカーだが友達からの信頼は厚く、いつも机を人が囲んでいる状態なのが誠の最大の謎。



【どうでも良い無駄話】

誠の親はいまだに直で出てきていないのが泣けますがとりあえず一緒に出しときます。

本当は他のキャラ達もいるのですが、まだ書いてる途中で出してはいないので、書き終わったら載せようかな。と思っています。


書くたびに設定が変わってますがここの書いてる設定だけは守るようにしています。(これでも)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ