10月9日【散歩の日】
今日は1日中雨で散歩ができない。
傘をさして歩けばいいが、雨だと億劫になってしまう。
私は1日30分の運動を心がけているので、晴れていればだいたい30分の散歩をしている。
天気が悪い日は、家でヨガやダイエットダンスを動画を見ながらやっている。
散歩は、家の近くを歩くことが多い。
家の近くには公園がいくつかあって、上の公園にするか、下の公園にするか、小さな公園にするか、迷う。
上の公園は、スタートが上り坂で朝や夕方は犬の散歩している人が多い。
犬を眺めたい時は、上の公園だ。
そして、黒柴がいないかチェックする。
チェックといっても、黒柴をただ眺めるだけなのだが。
私は犬を飼うなら黒柴かビションフリーゼがいいと思っている。
カワイイ。
カワイイだけでは飼えないので、たまに黒柴を眺めて満足。
目の保養というやつだ。
カワイイと黒柴は正義だ!(私の中で)
公園の周りには、野球場、テニスコート、屋根付きのフットサル場があり土日や平日の夜は賑やかだ。
下の公園は、スタートが下り坂で時間によっては、子どもが遊具で遊んでたり、大人が芝生でキャッチボールやサッカーボールを蹴りあったりしている。
ベンチがいくつかあり、散歩でひと休みしている人や子どもの保護者が座っている。
春には桜がいっぱい咲く公園で、春が待ち遠しい私である。
小さな公園は、上の公園と下の公園の中間くらいにある。
鉄棒とブランコしかない公園で住宅街の中にポツンとある。
ほとんど人は来ない。
少し寂しい公園だ。
だけど、すごくゆっくりできる。
貸切状態の公園。
ちょっとの時間、私だけの空間。
公園を独り占めできるなんて、贅沢な気がする。
散歩の目的地は公園が多いが、外出した時の散歩が好きだ。
知らない道。
小さな旅をしているようで、ワクワクするのだ。
旦那と泊まりでどこか行った時も1人で散歩する。
旦那はホテルや旅館でのんびりするのが好きだから。
一応、一緒に散歩しない?と誘うが、だいたい断られる。まぁ、わかっていたが。
別行動は気楽でいい。
好きなだけ小さな冒険に行く。
散歩は、楽しい。