表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ストリートキング  作者: 木山碧人
第四章 イタリア

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/83

第42話 決勝戦①

挿絵(By みてみん)




 イタリア。シチリア島。タオルミーナ東部。


 山の斜面を切り開いて作られた舞台。ギリシャ劇場。


 半円形の階段状に石造りの観客席が広がり、中央には舞台。


 観客動員数は、約5000人。コロッセオの十分の一程度の広さだった。


 当然、観客は満員。プレミア価格がついたチケットは一分で完売していた。


 時刻は二十時。夜闇が辺りに満ちる頃、舞台中央にはスポットライトが当たる。


『――』


 立っているのは、赤いスーツを着た、男性実況者。


 髪は黒く、七三分けで、耳は長く、褐色肌で細身の青年。


 片手には、無線のマイクを持っていて、大きく息を吸い込んだ。


『三人一組の異種格闘技トーナメント。ストリートキングも残すところ決勝のみ。優勝者には歴史的遺物『シビュラの書』と、副賞は1000万ユーロが与えられる夢のある舞台。その頂に王手をかけた、選りすぐりの選手たちの入場だぁ!!!』


 熱い実況の音色と共に、舞台には白い煙が上がる。


 同時に、夜の空には、一筋の赤い閃光が煌めいた。

 

 ドドンとド派手な音を立て、閃光は華麗に花開く。


 情熱の赤。熱気の象徴。開幕を示す打ち上げ花火。


 観衆は地響きのような歓声を上げ、その時を待つ。


「「「「「「――――」」」」」」


 満を持して舞台裏から現れたのは、予選本選を勝ち抜いた六人の選手。


 予選では互いに手を組み、寝食を共にした、浅からぬ因縁を持つ両チーム。


 その全員が、舞台中央に出揃い、観客の歓声と視線を、一斉に受ける形となる。


『ここに役者は出揃った! 血沸き肉躍る試合を始める前に伺うべきことがある』


 そんな観衆の熱狂がひとしきり収まった頃。


 実況者はタイミングよく、大会の進行をしていく。


『まずは、チームラウラのリーダー。ラウラ選手。試合の意気込みをどうぞ!』


 そして、マイクをラウラに向け、暑苦しく尋ねていった。


 服装は、白いシルクのドレスに、体には白い包帯が巻かれている。


 加えて、両目には、黒いゴーグル。両手には、白いグローブが装着されていた。


『ぜってぇ、勝つ。そんだけだ』


 マイクを向けられたラウラは、ローテンションでインタビューに答える。


 ただ、その顔色は至って真剣そのもので、秘めたる闘志が垣間見えていた。


『シンプルで短いながらも、熱く、心のこもった言葉をありがとう! では次に、チームラウラに対するチームモンゴルのリーダー。ボルド選手! 本大会におけるトップの成績を誇る立場として、相手選手に何か一言あれば、どうぞ!!!』


 次にマイクを向けられたのは、青い民族衣装を着た辮髪の男。ボルド。


 黒いゴーグルに、白いグローブを身に着け、その体は細く引き締まっている。


『成績や数字に意味などない。互いの意思を存分にぶつけ合おうぞ』

 

 そして、武士道精神に則った言葉を言い放ち、舞台は整った。


『くぅぅ、この男、謙虚すぎる! さぁ、兎にも角にも、両者の意気込みは伝わった! 最高の舞台で、至高のエンターテインメントショーを始めようか! ストリートキング、決勝戦! これより、試合開始ィィィィっ!!!』


 実況者は、魂のこもった声を乗せ、決勝は始まった。


 暗雲立ち込めるシチリア島の伝統ある建物。ギリシャ劇場にて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ