表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜OLは、打倒邪神を目指す!  作者: もっけさん
始まりの町
16/295

15.悪魔が金をむしり取れと囁いた

 私が寝ているときに妹が私のコレクション(私物)をダンボールに詰めていたなどつゆ知らずベッドでサクラと一緒に爆睡してました。

「何時まで寝てるんじゃボケーーーーーーーーーーーィ!!」

 その声と共に腹に強い衝撃が来たぁぁあっ! 腰が! 腰がぁあっ!

 腹も痛いけど、腰も痛い。

「グギャッ………」

 蛙が潰れたような声が思わず出た。私の腰をそこまでして崩壊させたいのか、妹よ?

「起きろーおっきろーハロー朝ですよーモニーモーニングーバット、ベリーバット!!」

「ギブぅ…起きた、起きました! 私の上から退けぇえええええええええ!!!!!!!!!!!!!!」

 私の絶叫に、奴は良い顔して手を出して言った。

「はーい、おはよう。サクラちゃん出しな」

 ムカついたので、お手をしてやったら頭を鷲掴みされた。

「お寝ぼけさんかな? サクラちゃんを出しな」

 容赦なく頭をギリギリと締め上げる。声にならない悲鳴を上げる私は、速攻でサクラを出した。

 許せサクラ、私(頭と腰)の為に悪魔の生贄になってくれ!

 サクラちゃんにデレデレしている妹が、私を一瞥するとさっさと飯を食えと言ってきた。

「ご飯出来てるから早く来なよ」

 留美生(るみな)に促され、寝間着のまま洗面所へ直行。顔を洗って、念入りに基礎化粧をペタペタ。cleaning(清掃)も良いが、これは日課なので欠かせない。

 お陰で以前より肌の調子が良いのは、嬉しいことだ。

 リビングに行くと留美生(るみな)は蛇ちゃんズの世話をしていた。

「赤白ちゃん、紅白ちゃん、お早う」

 巣から顔を出して頭を上下にフリフリしている。今日は、機嫌が良いようだ。

 眠い。眼がしぱしぱする。眼を擦ってると、妹に

「おはよう。ご飯出来ているよ。」

と言われた。さっさと飯を食えという催促だ。

「あー、うん、ありがとー眠いわぁ」

 ふわっと欠伸を繰り返し、もそもそとご飯を食べ始める。

 テーブルに用意された食事を頂く。

 サクラには、エンジェルマークの付いたチョコレートを与えてみると高速ブルブルし始めた。

 私の手の中にあった箱に触手を伸ばす様を見て、どうやら気に入ったらしい。

 今あげたのはアーモンドだが、私はキャラメルの方が好きだ。

 ご飯に納豆、みそ汁に千切り大根とだし巻き卵。The 和食を再現しているが、完全に手抜き料理だ。

 せめて主菜に焼き魚を付けてくれても良いのに。

「そういえば、花令(かれん)のステータス見せてくれない?」

 飯食っている最中に言う事か? 後にしてくれよと思ったが、口に出したらイヤガラセ飯になるので素直に従う。

「あー……ステータス確認してなかったわ。ちょい待ち。ステータスオープン」

 そう発すると、何もない場所にステータス画面が表示された。

 何度見ても不思議な光景だ。

 ステータスチェックなんてしてないから、どれくらい上がったか確認しておかなければ。

---------STATUS---------

名前:レン(山田花令(やまだかれん)

種族:人族[異世界人]

レベル:38

年齢:18歳[35歳]

体力:130→152

魔力:220→260

筋力:87→90

防御:68→71

知能:110→118

速度:62→71

運 :650→1030


■装備:黒のロングTシャツ・黒のスパッツ・黒スニーカー・綿の鞄

■スキル:契約(テイム)∞(蛇:赤白・紅白 スライム:サクラ)・剣術11・索敵1[7]・[隠ぺい7]・[隠密7]・魔力操作1・初級魔法1(全属性)・生活魔法1

■ギフト

[全言語能力最適化]

[アイテムボックス]

[鑑定]

[経験値倍化]

■称号:なし

■加護:なし[須佐之男命・櫛稲田姫命]

[■ボーナスポイント:370→2060pt]

-------------------------------

「おー結構レベル上がってんねぇ。てか、サバ読み過ぎてワロス。にしてもアンタ射撃系のスキル持ってなかったたんだね。玉はあといくつ残っているの?」

 ぐはっ、サバ読みを指摘された。

 やっぱり銃弾に関して聞かれた。冷汗がだらだら、視線があらぬ方向を向いてしまう。

花令(かれん)お姉ちゃん?? ほら、言ってみ?」

 笑顔で脅しにかかる妹に、姉ちゃんはガクブルだよ。

 ここでだんまりを決め込んだら、絶対ご飯抜き令を発動させる。

 でも、言いたくない! 首を横に振るとニッコリとドス黒い笑みを浮かべている。

「ヒッ……ご、ゴメンよ! スキル取得前だったから、その、今回の売り上げ全部あげるから許してぇ!!」

 早々と白旗を上げた。売上と言っても、今手元にある分だけでギルドに預けてあることは言わないでおこう。

 私の答えに留美生(るみな)は、大きなため息を一つ吐いた。

「スキルで精密射撃を作って、レベルを上げてその上の扇射を取得を目指すよ。扇射だとブレ幅を大幅に補正してくれるからね。乱射も可能になるし、解った? あと調合のスキル取得して」

 指定のスキル取得を命じられた。射撃系のスキルは取得する予定だったから分かるが、調合のスキルは何に使うんだろう。

 生産なんてしたくないでござる、とは言えない雰囲気。何か考えでもあるのだろう。

 ポイントもあるし、射撃1と調合1を取得した。二つ合わせてポイントが400PT消費しただけで済んだ。

 残りの1660ptは、何かの時のために残しておこう。

「スキル取得後は玉に注意して使用してよね。あと、予備のバッテリー交換ね。これが新しいの。あと補充用の玉と一週間分のご飯とおやつにお蔵入りになっている付録類は向こうで売ってきて。それと女性が好きそうな巾着と小型ハンカチね。これはギルドのお姉さん中心に渡して媚売ってこい」

 当面の目的はスキルレベル上げと、ポイント為て上級スキルの扇射と錬金のへ派生させることらしい。

 ポイポイと妹から手渡される荷物。唐突に何か思い出したように留美生(るみな)が言った。

「ねぇ、調合スキル取ったんだし化粧品の材料揃えてあるから携帯持っていったら?動画DLしたのを向こうで再生して調合すれば良いじゃない! 鑑定持っているんだからもし大成功したのがあれば持って帰ってきてよ。私が使うから! それに携帯があればこっちの時間も把握出来るだろうから! 次戻ってきた時にはソーラーパネル搭載の充電器渡すから、当面はこれ持って行ってね。一週間は持つし! あと向こうの時間を測る為にこれ上げる」

 携帯と携帯の充電器とデジタル腕時計を渡された。このデジタル腕時計、海外に行く時に行った国の時間を第二の時間として記録する事が出来る優れものだ。ただデザインはゴツイから使わなかった妹の趣味じゃないらしく箪笥の肥やしになってたものだ。

 性能が良いからありがたく使うけど、もっと可愛いデザインが良かった。

花令(かれん)に態々化粧水の作り方を教える手間が省けて嬉しいわぁ。化粧水用の可愛い小瓶はあっちの箱に纏めてあるからそのまま持って行ったら良いよ」

 留美生(るみな)の意図が分かった。要するに美容品を売りつけろって事か。

 万国共通、女という生き物は可愛い物や綺麗なものが大好きだ。

 美を追求するために金を積む人は絶対にいる!

 良質な化粧品で入れ物も珍しく可愛いもしくは、綺麗であれば多少高くてもお金を出す。

 狙うは一般庶民。貴族は二の次だな。そう考えていると、

「今いる所って始まりの町なんだよね? 何か役職とか就いてたりするの?」

と聞かれた。

「うん、始まりの町にいるよ。役職? 薬師ギルドの一員になったけど?」

 私はの返事ににやぁっと笑う妹。その顔は怖いぞ。でも、何考えているかは何となく分かった。

「始まりって事は他にも町があるってことだよね? 考えれば王都もあるわけだし、ポーションは実質無料なわけだし、行く先々でポーションを売る事も可能じゃん。それにダンジョン攻略者がいる場所に行けばハイポーションのレシピを手に入れて売る事もOKだよね!」

 自分で作ればタダだろうけど、ギルドランクが上がるし収める税も変わってくる。

 下手したら薬師ギルドでポーション作りさせられる可能性大なんですけど!!

 あそこ、婆しかみたことないから。

 もしポーションを作るなら、薬師ギルドが繁盛しているところが良いな。

「アンタのレベルじゃ、始まりの町は用済みになるし、売り物も適当に売って次の町に行きなよ。強過ぎだと面倒事を引き寄せちゃうからね」

 今更な忠告だよ。面倒事を引き起こした後だぜ、妹よ。

「ポーション受け取ったら、次の町へ出発する。じゃあ、行ってくるね」

 黒のロングTシャツに黒のパンツ、黒い靴と全身黒ずくめ。流石に鞄は、ベージュだが気にしない。

 サクラを鞄の中に回収してサイエスへと出発した。




 部屋を出て下に降りると、宿の看板娘が呆れた顔で声を掛けてきた。

「もう夕方ですよ。随分寝てましたね」

「あははは、結構疲れててね。今何時か分かる?」

「18時になったばかりですよ。さっき鐘が鳴ったじゃないですか」

「鐘って何?」

「日に4回鐘がなりますけど、どれだけ眠りが深いんですか。6時、12時、18時、21時に鐘がなるんです。時計は時計番の人が管理してますから、私たちは大まかな時間しか知らないんです。貴族様や大きなギルドには時計があるみたいですけど」

 なるほど、時計はこの世界では貴重なのか。大きなギルドにあるって事は、冒険者ギルドなら設置してあるかもしれない。

 時計なんて在って当たり前だったから、すっかり背景と化していた。

 冒険者ギルドのギルドマスターに「明日行く」と言ってしまっている以上は行くしかないか。

 時計も確認して正確な時間を設定したいし。取り敢えず、今は大まかに18時に設定しておこう。

「レンさん、その腕に着いているのって何かのアイテムですか?」

「うん、そんな感じ。冒険者ギルドに顔を出す約束しているから、今から出かけるね」

 そう言うと、眉を顰めて止められた。

「ダメです! 夜は変な人や怖い人が多いですから明日にしましょう」

「大丈夫。直ぐそこだし、これでも腕に自信はあるから」

 索敵と隠密を発動してれば絡まれる心配はないんだけどね。

「心配してくれてありがとうね。じゃあ、行ってきます」

 看板娘に鍵を預け、私は冒険者ギルドへ出かけることにした。

 宿を出た瞬間に索敵と隠密を発動させ、最短コースで冒険者ギルドへと走る。

 レベルも上がると体力もついて、多少走っても息切れしない。

 5分と経たずに冒険者ギルドに到着した。索敵も隠密も発動したまま、まずは目的の時計を探すと、ありましたよ。受付台の後ろに大きく鎮座してました。

 全然気づかなかったわ! 無意識って本当凄いね。

 腕時計にサイエスの時間を設定し、アイテムボックスに収納する。

 索敵はそのままで、隠密だけ切って受付のおっさんに声を掛けた。

「レンです。ギルドマスターは居ますか?」

「うおっ、びっくりした!! 何時の間にいたんだよ」

「ついさっきです。ギルドマスターに呼ばれてるんですよ。今います?」

 しれっとした顔で話を逸らす。

「呼ばれてるって、一体何をやらかしたんだ」

「何もしてませんけど? 昨日帰りに呼び止められたんで、明日来るって言ったんです。用事があってこんな時間になっちゃいましたけどね」

「そうか。ちょっと待ってろ」

 おっさんは、水晶っぽい丸い石にブツブツと呟いている。あれで連絡を取っているのだろうか?

 地球で言う電話機のようなものだろう。

 数分後に、ギルドマスターが現れた。

「何でこんな時間に来るんだ。もっと早く来い」

「明日行くとは言いましたが、時間の約束してませんから。私にも都合ってものがあるんですよ。で、何の用ですか?」

 要件を早く言えと促すが、なかなか言わない。

「場所を変えよう。私の部屋に来て貰う」

「え? 嫌ですよ。何されるんですか、私」

 二人っきりなんて御免だ。何されるか分かったものじゃない。

「何もせんわ! 俺はロリコンじゃない」

「ロリコンだったら憲兵に突き出します。男の人と二人きりは嫌です。受付の女の人も一緒でお願いします」

 この混雑時に無理な注文を突きつけたら、大きなため息を吐かれた。

「分かった。じゃあ、エレン来てくれ」

「はぁ~い」

 エレンと呼ばれた受付嬢は、あのやる気のない美人さんだ。

「チェンジで!」

 思わず言ったよ。顔だけ嬢は嫌だ。仕事が出来るフツメン嬢が良い。

「何が不満なんだ。お前の要望通りだろう」

「そのエレンって人顔だけで仕事は手抜きじゃないですか。きっちり仕事をしているあの人でお願いします」

 フツメン嬢を指名すると、ギルドマスターはガシガシと頭をかいた。

「カリーナ来てくれ」

「分かりました」

 出来る女は返事の仕方も違うな! カリーナとギルドマスターの後ろをついて行く。

 通された部屋は、ギルドマスター専用の書斎らしい。時計もあった。

 ソファーに座るよう促され着席。

「それで要件は何ですか?」

 面倒なので単刀直入に聞いた。

「昨日の件だが……」

「あのカツアゲ野郎達の事ですか? あれは正当防衛です。憲兵の方も認めていたでしょう」

「お前に罰を下すとかじゃない。実力とランクが合ってない事で問題があると判断したから呼んだ」

 なるほど、そういう事か。

「まあ、登録したばかりですからね。幾ら強くても最初はFからコツコツするものでしょう」

「例外はある。単独でワーウルフを討伐したり、Cランクパーティーをボコボコにしたりするくらいの実力があるなら、推薦でレベルを上げることが可能なんだ」

 へぇ、そんなシステムがあったのか。飛び級みたいなシステムがあるなら、ランクも上がりやすい。

「私のランク上げという事ですか?」

「嗚呼、そういう事だ。推薦状を書く。ここから一番近くて大きな町が東にある。セブールという城塞都市がある。そこの冒険者ギルドで昇給試験を受けて欲しい。話は通しておく」

「分かりました。推薦状を下さい」

 そう言って手を出すと、推薦状を渡された。

「受付で始まりの町のレオンハルトからの紹介だと言えば昇級試験を受けられる」

 人の名前覚えるの苦手なんだよね。ステータス見れば分かるけど、目の前に居ないとダメだわ。

「人の名前覚えるの苦手なんですよ。せめて、始まりの町のギルドマスターが昇給試験受けるように言ったで通るようにしておいて下さい」

 覚える気のない私にレオンハルトは、顔を引きつらせている。

 渡された推薦状を鑑定すると、『レインハルトからの推薦状』と出たので名前で困ることはなさそうだ。

 まあ、街に着くころには名前や顔を覚えてないと思う。

「推薦状は預かりました。準備でき次第ここを出発します」

と言い残して、私は冒険者ギルドを後にした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ