表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/46

015. 森と、お化けと、謎の異人(前編)



 ◆


 始まりの街:アインツの東、「獣の森」の中。

 ボーゼが奥の木の根元を指さす。


「おいジンジュ、あれ見てみ?」

「何や急に……」

「こら珍しい、ゴーストのご遺体や!」

「……日本語(しゃべ)れや?」


 たしかに、半透明の人が倒れとる。その上に“▽ゴースト Lv.8[討伐済]”て文字列も見えとる。

 で、“ゴーストのご遺体”? もっと分かりやすく言うてもろて……



「おい幽霊が()んどぉぞ !! 」

「そうですがそうではない!」



 ◇


 少々、話を戻します。

 森の異常を調べよう! ……の前に、そこで崩れとる骨の兎を【鑑定】さしてもらいます。

 あと、大きさが近い虎柄の兎(レティシア)さんも。


「……ぴすぴす」


 興味なさそうに草食っとる。けど、本人(?)の許可は頂きました。ほな早速……


―――――

スケルトンラビット(♀) Lv.7[討伐済]

(分類)魔物/動物型

 草原や森に現れる、白骨化した兎。彷徨う亡者(アンデッド)の一種。

 通常のラビットより身軽だが、物理的な衝撃に弱い。


 HP:0%   MP:9%

―――――

レティシア Lv.12

 ミニラビット(♀)

(分類)魔物/動物型

 草原や森に棲む、小型の魔物。草食。

 ミニラビットから進化した個体がほとんどで、生態もほぼ同じ。


 HP:100%   MP:―

―――――


 図鑑読んだからか、ちょっと仕様が変わっとる。

 んで、色々(ちゃ)うんやな~。レベルとか属性(タイプ)とか。

 衝撃に弱い……階段から落ちたら骨折れる、ってこと? ……アカン(たと)えでしたスンマセン !!


「……昔っから謎やねんけどさ~、結局この手のお化けて生きとるん? それとも()んどるん? どっちなん ??? 」

「「俺らに聞かれてもなー……」」

「ぴすぴす」

「魔法生物の生き死にって、よく分かんねえよな……」

「カァ~」


 何か味わい深いやり取りになったな~。(クロウ)くんの鳴き声のせいかな?

 この世界は謎だらけ。実に興味深い……


 ちなみに骨兎、はった・むさしさんが【自動解体】したら、そのまま「ラビットの骨」になった。

 白く光るサイコロ(ポリゴン)にはならんねんな~。



 魔物から素材へ。無常やね。

 なむなむ……



 ◇


 森に入ったら、早速〈危機察知〉が反応した。斜め左から、ガサガサ草をかき分ける音がする。

 出てきたんは、“▽スケルトンウルフ(♂) Lv.7”……だけやない !?

 4体……さらに3体来た。合わせて7体、て多いよぉ !!

 8対7て言うても、こっち半分(ウサギ)(カラス)やからな ??


《「スケルトンウルフ」7体と交戦中です》


「ッチ、こんな狭いとこで……」

「ほんまそれ」


 ボーゼが舌打ちして、えすとが同意する。そらせやわ、獣道やぞここ?


 しゃ~ない、大盾構えて……


「【ガード】、【鑑定】、おら来いやぁ !! 」

「えーと、【三重詠唱(トリプル・スペル)】、【光属性付与(ライト・エンチャント)】」


 【鑑定】結果は後で見る。 ……(クセ)になってんだ、目的外使用(ちょうはつ)が。

 で、えすとが魔法をおまけしてくれた。ありがとうねぇ。


 そこに、カタカタカタ! て走ってきた3体が、次々当たる。

 ……速い、でも軽い。骨やな~、余裕で止めれた。


 動きは“1.2倍速の狼”て感じやけど。大口開けて飛びかかってくる(とこ)とか。

 あと、めっちゃHP減っとる。3体目なんか、一撃で0(ゼロ)


「ふんす!」

「ぷう!」


 あとの2体も、小兎2羽(とがのとダイス)に蹴られて、カラカラカラ……て崩れた。

 マジで衝撃に弱いんやな~。


「「【光の魔球(ライト・ボール)】」」

「【光の魔球(カァ・カァ)】!」


 えすと、はったさん、クロウがそれぞれ、白い光の玉を()る。

 3つの玉が、後から来た骨犬3体を襲う。闇属性に〈光魔法〉、効果は抜群だ。こちらもカタカタ崩れ落ちた。


「やっぱ“弱点4倍”は頭おかしいぜ……」

「カァ……」


 ほんで、最後の骨犬をほうを見たら……


「ぴすぴす!」


 レティシアさんに蹴られて()けとった。哀れ、“▽スケルトンウルフ(♂) Lv.6 コマンダー”……

 そこにボーゼが駆け寄る。


「フンッ!」


 またや、また朱塗りの盾ほかしとる! 何しとんねん !!


《「スケルトンウルフ(♂)」2体を討伐しました。以下の条件が満たされています》

《〈体力強化〉がLv.3になりました》

《従者「とがの」の〈器用強化〉がLv.3になりました》


 まずは手ぇ合わせて……なむなむ。


 ……あっさり勝ったな~。骨相手やからか、体格差とか関係なかった。

 訂正。戦いは数だよ、兄貴。


 ほな、後回しにした骨犬の【鑑定】結果を……


―――――

スケルトンウルフ(♂) Lv.7[討伐済]

(分類)魔物/動物型

 草原や森に現れる、白骨化した狼。彷徨う亡者の一種。

 通常のウルフより身軽だが、物理的な衝撃に弱い。


 HP:0%   MP:15%

―――――


 目新しい情報はなさそう。ほな次行こか~。



 ◇


 前来た時と(おんな)し所通っとるらしい。けど、何か雰囲気が(ちゃ)う……

 ボーゼが奥の木の根元を指さす。


「おいジンジュ、あれ見てみ?」

「何や急に……」

「こら珍しい、ゴーストのご遺体や!」

「……日本語(しゃべ)れや ?? 」


 たしかに、半透明の人が倒れとる。その上に“▽ゴースト Lv.8[討伐済]”て文字列も見えとる。

 で、“ゴーストのご遺体”? 何その……何 ?? もっと分かりやすく説明してもろて……


「おい幽霊が死んどぉぞ !! 」

「そうですがそうではない! ……(はな)から死んどぉやろ幽霊は。“死人の死体”て何どい ?? 哲学(てつがく)か ??? 」


 とか言うとったら、また茂みを掻き分ける音。現れたのは……半透明の(オス)鹿でした。


 ま~、立派な(ツノ)やね~……てこっち来る !? 【ガード】……はきついか。


《「ゴーストディア」1体と交戦中です》

《抵抗に成功しました》

《従者「とがの」が抵抗に成功しました》


 幽霊鹿が悠然とこっちに歩いて……いや浮いとるな。悠然と飛んでくる。今にも


「お? ワシのシマで何しとん ?? 」


とか言いそう。

 カッコええとこ、申し訳ないんやけど……


「【鑑定】、【火の魔球(ファイア・ボール)】!」

「キ゛ュ゛ー゛ン゛」


 挑発して魔法ぶつけとく。【鑑定】結果はまた後で。

 どうせアンタ、慈悲とかないんやろ? こっちが逃げたる義理もやられる必要もないし。


 ……後ろに吹っ飛んだ! 効いとるな~。幽霊、魔法には弱いんかな?

 あと、鳴き声めっちゃ(ひず)んどる。ギターか、いや知らんけど。


 んで幽霊鹿、そもそも動き遅いだけか。ほな……


「とがのさん、【鑑定】お願い!」

「ふす! ……【鑑定(ふんす)】!」

「ありがと~!」


 この手があった。何で気ぃつかんかったんやろ……?


「その手があったか……!」

「次から俺も使おー」

「次とか言わずに、今やろうぜ?」


 後ろが(にぎ)やかやな。


「せやせや……【三重詠唱】、【光属性付与】!」

「お、ありがと~!」

「……えすとっきゅー様。属性付与とは何でしょうか?」

「幽霊をぶん殴れる魔法だよ」


 後ろで、さらに気になるやり取りが……余裕やな !!

 幽霊鹿()ったろか ??


「【受け流し】……っとい!」


 斜め左後ろの木にぶつ……からんとすり抜けた。知ってた、幽霊やしな……。


《「ゴーストディア(♂)」1体を討伐しました。以下の条件が満たされています》

《Lv.6になりました》

《〈火魔法〉〈生活魔法〉以上のスキルがLv.2になりました》


「……し、ししししし死んでる ??? 嘘やん今の一撃で ?? てかどこ行ったぁ !? 」

「「「あっち」」」



 とりあえず、手ぇ合わせとこ。

 なむなむ……



 ◇


 (しげ)みを抜けて、さっきの木の裏に出た。前にも来た、(ひら)けたとこや。


 幽霊鹿、見っけ!



 ……でもそれより、何か色んな物が散乱(さんらん)しとるん、気になるな。

 それも、複数人の持ち物をぶち撒けたかのような、不自然な散らかり方や。



 怪しい。どう見ても怪しい。



「……そこ隠れとけ」

「「「了解」」」


 ボーゼに言われて、3人で引き返す。なるべく静かに。

 ちょっと戻って、茂みに引っ込んだ。



 10秒ほど遅れて、ボーゼも来た。


「誰か来る、静かにな」


 3人(そろ)て、無言で(うなず)く。



 ……今のうちに、【鑑定】結果見とこ。


―――――

ゴーストディア(♂) Lv.15[討伐済]

(分類)魔物/動物型

 森などに現れる、鹿の亡霊。彷徨う亡者の一種。

 通常のディアより身軽だが、自属性以外の魔法に弱い。


 HP:0%   MP:25%

―――――


 ……ふんふん、やっぱ魔法に弱いんやな。


「お、来た来た」

「何や昨日のあいつらか」


 どれどれ……


「何だここ、気持ち(わり)い……」

「しっ、後ろから誰か来るよ。さっさと行きましょう」


 頭の上のお名前は、“ハノレトマン”と、“ゾルゲマニア”……()ぜればよろしいかと。あとは何も言うまい。



 ◇


 2人が足早に立ち去った後、(やかま)しい野郎どもの声が近づいてくる。

 ……えらい喧しな。10人ぐらいおる?


「ヒヘヘ、運がいいですぜ兄貴ぃ! デスペナで誰かがぶち撒けたアイテムが、山のように……」

「おぉ、そうだな。たんまりかっぱらってヤれ !! 」

「「「『うおおおお !!! 』」」」


 もしもしお巡りさん(ポリスメン)? ……さすがに()れへんか。ゲームやし。


 まあネタはおいといて、あの“兄貴”て人だけ、名前出とるんよな。



 ……「わかもののほし」て。



「ふんす!」

「……アッしもた! 戻れとがの !! 」


 駆けだしたとがのさんに、声をかけた……けど、多分聞こえてない。ひそひそ声のまんまやった……!


「兄貴、あれって昨日の」

「……またかよ畜生め!」


 あぁ~見つかった……どないしょ~……

 ……しゃ~ないな、ここはアレで行くか。足軽装備を収納して……身体(かり)い~ !!



 ……おほん、失礼しました。ほな……


「とがの~! 返事してけろ、とがの~ !! どこ行っただぁ~?」


 昔の時代劇とかに出てくる、関東の百姓風に。名付けて、“お代官(でぇかん)さま、()らひもじいだ……”作戦。


 東北弁やない、アクセントが違うから。東北の人に怒られるで?


「あ、待ってけろ !! そん子はウチん子だ! お(ねげ)えだ、返してけろ !! 」

「「「『……何だコイツ ??? 』」」」


 沈黙が広がって、俺以外の時が止まって見えた――その時。


「……ごべぁッ !? 」


 急に、後ろから衝撃が来た。で、首の左側に激痛が走る。

 あと通知も来た。


《抵抗に失敗しました。状態異常【即死】が付与されます》

《行動不能になりました。蘇生が確認できない場合、復活転移(リスポーン)を始めます》


 何これ、力が入らん……あ、膝から崩れ落ちた。

 首の切り傷から、ポリゴンをどくどく(・・・・)()き散らしとる、小鬼の後ろ姿が見える。


 ……あ、これ幽体離脱しとるんか! 半透明になって、自分の分身(アバター)を見下ろしとるわけや。



 いや負けすぎやろ、可哀想に……



 で、視界を黒い塊が飛び回っとる。あっ止まっ……女の人ぉ !?

 とりあえず、小柄な女の人。今の俺より10cmぐらい高いけどな。黒いドレス、帽子、靴と、ベール……喪服か?


 その左手には、ポリゴンが(したた)る短剣……ってなんか野郎どもが倒れた !?

 何したんこの人 !??


《従者「とがの」が、異人(プレーヤー)「わかもののほし」を討伐しました》

《蘇生が確認できません。「アインツ・中央広場」への復活転移を始めます》


「な、ななな、何じゃこりゃ~~ !!? 」


 叫びながら光に包まれた。



 ◇


 ……見慣れた噴水だ。

 とりあえず、まずは女神像(シトリーさま)に礼。ありがとうございます!

 ……んで、今度は何なんや……?


「……クソッ! 何であんな所にキル数1位がいんだよ !? 」

「あ゛ーっ、アイテム全ロス !!? 」

「うわ最悪だよ……!」



 …… う る っ っ さ !!



 “わかもののほし”ご一行が、続々と転移してきよる。ブーブー文句垂れながら。

 あんまり騒がしいもんやから、めっちゃ周りの視線集めとる。



 ついで、で見られる俺の身にもなれ……



「あ゛? テメェ何見てんだよ !! やんのかコラ ?? 」


 ……とか思とったら、うっかり目ぇ()うた2人組が、こっちに歩いてくる。

 距離取ろ、と思て、後ずさる。


 視界の左端が光って、ドシッて誰かにぶつかった。


「すみません!」

「お? どこ見てんだ糞餓鬼(クソガキ) ?? 」

「へい、すいやせんでした !! 」


 土下座したら、後ろから一言。


「あれ? ソイツさっきのヘボゴブじゃね ?? 」


 ……ヤバい、囲まれた !!


「あーっ! お前のせいで……お前のせいで、俺たちまで死んじまったじゃねえか !! どぉしてくれんだよ !? 」

「そうだそうだ !! 責任取れよ !!! 」

「おうおう誠意見せろよ。土下座じゃ済まねぇからな?」


 (つば)飛ばすなや、(ちゃな)いのぉ !!

 あと声! そんな大声出さんでも聞こえとるわ !!


 ……これを柔らかい言い方で、


「……あ゛? ワレ何どい ?? しばき回すぞ(しゃーきゃーっそ) ??? 」



 …… あ゛~ ッ 、 や っ て も た ~ !!



 お読みいただき、ありがとうございます。

 次回更新は11/1(金)頃の予定です。


 何この人たち……??



【追記】

・サブタイトルを変更し、本文末尾に加筆しました(2024/10/27)

・一部加筆/修正しました(2025/06/29)



――【おまけ】ジンジュくんの現状――

ジンジュ Lv.6

 種族:ミニゴブリン (幼鬼/下位鬼族) 男

 属性:土

 職業:【正業】冒険者(闘士) 【副業】―

 所持金:385マニ

 SP:4

 HP:100%

 MP:100%

 状態:正常


 スキル:8

 〈鈍器 Lv.3〉〈防御 Lv.2〉〈受け流し Lv.3〉〈火魔法 Lv.2〉

 〈生活魔法 Lv.2〉〈従魔法 Lv.1〉〈解体 Lv.2〉〈鑑定 Lv.1〉

(控え:4)

 〈危機察知 Lv.1〉〈下剋上 Lv.2〉〈体力強化 Lv.3〉〈筋力強化 Lv.2〉

(種族:2)

 〈投石 Lv.2〉〈幼鬼〉


 称号:5

 〈駆けだしの冒険者〉

  住民からの信頼度が微増する。

 〈副神シトリーの祝福〉

  幸運のステータス値が微増する。

  また、知力と精神の取得経験値が微増する。

 〈大物を喰らいし者〉

  人類NPC、および同族NPCからの信頼度が少し上がる。

 〈生還者〉

  HPが0になる攻撃を受けた際、HP残り1%で耐える確率を微増させる。

 〈毛玉の主〉

  物理攻撃の被ダメージが微減する。


 従者:1名(定数2/〈従魔法〉)

とがの Lv.6

 ミニラビット(小兎/下位兎族) ♀

 HP:98%   MP:―



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ