表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/45

011. 報告と、小兎と、武具屋

 ブクマ・評価等ありがとうございます! m(_ _)m



 ◇


 ジンジュです。東の森からアインツの街へ、戻りやした~。


 冒険者組合(シーカーズ・ユニオン)、アインツ総支部の前。また3人で、順番待ちの列に並んどる。


「……あ、ミニゴブだ」

「うわ本物じゃん」

「動画で見るより声大きいんだね……」


 人混みの中から、こんな会話が聞こえてくる。

 知らんよ~怖いよ~、何の話~ ??


「ぴすぴすぴす……!」

「痛たたた……ちょ、やめぇやレティ !! 」


 狼獣人(ボーゼ)の頭に乗っかる、黒っぽい(ラビット)。“レティシア”さんです。


 ……名前、略すんかい。

 さっきからずっと、ボーゼの後ろ頭にポコポコ蹴り入れとる。

 ご()嫌斜(げんなな)めやな……周りうるさいから?


「……ぷう」

「ちょお、落ち着けってー」


 森人(えすと)に抱えられとる、(オレンジ)色の小兎(ミニラビット)。“ダイス”くんです。

 落ち着かん様子で、周りをキョロキョロ見回しとる。


「……ふす」


 腕の中から呼吸音。(あった)かい毛玉がおる。

 白と灰色の牛柄。ミニラビットの“とがの”さんです。

 覚えてね、テストには出んけど。

 耳寝かせとるけど、それだけ。めっちゃ大人しい。

 逆に怖いで~す……異議は認める。


「せやお前ら、今のうちに見るもん見とけよ。その子らのステータスとか」

「りょ~か~い」


 ほな早速……


―――――

とがの Lv.5

 種族:ミニラビット(小兎/下位兎族) ♀

 属性(タイプ):―

 SP(スキル・ポイント):4

 HP(ヒット・ポイント):100%

 MP(マナ・ポイント):―

 状態:正常/友好/待機


 スキル:1

 〈回避 Lv.3〉

  ※「初期スキル」欄より、あと7つ取得できます

(控え:2)

 〈闇魔法 Lv.1〉〈生活魔法 Lv.1〉

(種族:3)

 〈噛みつき Lv.2〉〈蹴り Lv.4〉〈小兎〉


 称号:1

 〈小鬼の従者〉

  物理攻撃、および土属性の与ダメージが微増する。

(控え:―)

―――――


 ……出たな、ツッコミ所。

 まず、〈蹴り〉スキルのレベル高ッ! 何そんなに蹴飛ばいたん……?

 で、魔法持っとるでこの子。MPないから、使えんみたいやけど。

 使えんスキルは取れんはずやから……もしかして、魔法を“生まれ持っとる”て話なんかな?


「へぇ~……なんか末恐ろしい子やな」

「ふす?」


 んで、種族スキル〈小兎〉。何すかこれは~?

 説明見よう……


―――――

小兎(ミニラビット)

 草原に現れる、小さな兎。大人だがこのサイズ。

 器用ですばしっこい。魔法は使えない。


○種族特性

 【夏毛/冬毛】高い保温性を誇る

 ・暑さや濡れにやや弱い

 【その他】

 ・視覚:視野は広いがド近眼

 ・聴覚:鋭い

 ・嗅覚:やや鋭い

○個体特性

 ・特になし

―――――


 兎て目ぇ悪いんや……そら知らなんだ。気ぃつけとこ。


「お、どないや?」


 レティシアさんを抱えたボーゼが、声かけてきた。


「どないて~……レティシアちゃんはええんか?」

「よそ様の手ぇ入っとったからな、どこの誰か知らんけど」

「ぴすぅ」


 兎やのにスキル15個も持っとって、〈解体〉〈鑑定〉〈人類共通語〉が(そろ)とるんやて。


「たまたまにしては出来すぎちゃう?」

「いや~知らん、俺に聞かれてもな~……」


 今日始めたばっかりの素人(しろうと)やぞ、俺……


 てかレティシアさん、あの足で〈解体〉使えるん?

 それとも、生まれ持っとるパターン ??


 とりあえず、とがのさんのステータスを、ボーゼにも見せとく。


「こんな感じやねんけど~」

「ふす?」

「……なるほど。えらい武闘派やな?」

「やっぱり~?」

「そらな。レティは〈回避〉のほうがレベル高いし」

「ぴすぴす!」


 意外やな。レティシアさんのほうが活発そうやのに。


「で、この足で武器とか〈拳〉は無理あるな。やからこの辺を……」

「……おぉ~、ありがと~」


 彼に言われた通りに、タッチパネルを操作した。

 結果こうなった。


―――――

 スキル:3

 〈回避 Lv.3〉〈採取 Lv.1〉〈鑑定 Lv.1〉

(控え:6)

 〈闇魔法 Lv.1〉〈生活魔法 Lv.1〉〈器用強化 Lv.1〉〈体力強化 Lv.1〉〈敏捷強化 Lv.1〉〈人類共通語 Lv.1〉

(種族:4)

 〈噛みつき Lv.2〉〈蹴り Lv.4〉〈危機察知 Lv.1〉〈小兎〉

―――――


「ふんす! ふすふす」


 なんか気合い入っとんな~、とがのさん。


 ……ま~そんなわけで、強化系スキル中心に追加しました。

 あと、〈人類共通語〉。これは言葉を“読める/聞き取れる”ようになるスキルや。

 他は〈テレパシー ※未発見やとよ〉とか〈書写〉みたいな、別のスキルが要るらしい。



 ◇


 やっと組合の建物に入れた……と思とったら、窓口(カウンター)からこっちに歩いてくる人らがおる。

 あ~、この人らは……


「よおボーゼ、さっきぶりだな!」

「どーしたのその()? テイマーに転身すんの ?? 」

「まさか兎にテイムされた(・・・)とか ??? 」

「そっちの子は噂の新入りくんかい?」


 さっき安全地帯の前で会うた人らやな。4人組やったんか~。

 (にぎ)やかやね、ボーゼが青筋立てるくらいには。

 ……えすとと顔を見合わせて、一言。


「「あっキレてる……」」

「アンタらさあ。毎回毎回、一方的にブワーッ(しゃべ)るんやめてくれへん? 答える暇ないんやけど ?? 」

「「「「すみませんで(サーセン)した !! 」」」」


 はぁ……てため息ついたボーゼが、もう1個何か言おうとした、そん時やった。


「……次の方、どうz」

「助けてくれ! 西の迷宮(ダンジョン)で配信してたら、たまたま映りこんでた異人(プレイヤー)殺し屋(アサシン)にやられて! 俺の動画チャンネル、BAN(バン)されちまって……」


 窓口で、早口でまくし立てる男の大声が響く。

 思わずそっち見たら……


「お客様。申し訳ありませんが、冒険者組合(ウチ)では対応いたしかねます。お手数ですが、そのお話は教会のほうで……」


 男がカウンターテーブルを、ダン! て叩いた。

「もう行ったさ! あっちでも無理だ、って言われたんだよ !! こ、この世の中を……この世の中をぉ……あ゛あ゛ー゛ッ゛!! ……」


 ……とりあえず、県民と府民のトラウマほじくり返すん、やめてもろて。何十年前の話やねん……

 んで~……ピロピロピロピロ、何の音?


「……どーもー、クワッセふじこでーす! 今日は【緊急生配信】ってことでねー、……」


 黙って見とるんが気に入らんかったんか、配信おっ始める強者(ツワモノ)が……もう1人おったわ。

 他にも、録画しとるっぽい人が十数名。なるほど、カメラ機能の起動音か~……


 ……いや、そんなん撮ってどないすんねん!(あい)すべき現代人の(さが)

 許可取ってないやろ ?? どう見てもアウトです、本当にありがとうございました。


「……やっと配信者(ライバー)になったんです !! 」


 迷惑系異人(クレーマー)さんの迷演説(・・・)が終わって、広がる沈黙。それを察してか、彼はすぐに付け足した。


I(アイ) can't(キャン) f*ckin'(フ・ッキン) stand up(スタンダッ) fu*kin'(ファ・キン) song(ソンッ)!」


 ぜいたくに“f*ckin'”を2度づけした英文。親父にも言われたことないのに。

 ってか2度づけ禁止! 1回でも禁止(エフ)ワード !! ……とか言うとる場合ちゃうな。

 はいDoubt(ざぶとん)! もうそれわざと言うたやろ ??


 ほんで~……


「「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!? 」」

「き゛ゃ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛配゛信゛停゛止゛い゛い゛い゛い゛い゛ !! 」

「「「嘘゛お゛お゛お゛お゛お゛何゛て゛え゛え゛え゛え゛え゛ !? 」」」


 (とどろ)く10人ぐらいの悲鳴。効きすぎやろ、可哀想に……

 えぇ……この()におよんで、まだ完全生(リアタイ)配信やっとんの ??


 いやまあ、Web(ウェブ)小説の“ダンジョン配信モノ”が、そんなノリらしいけど……ボーゼが言うには、ン十年たった今でも、な。



 ……人間て学習せえへん生き物なん?



 ◇



 順番(とき)は来た、それだけだ。

 ……はい、報告してったで~。


《継続クエスト「小兎を狩ろう!」他2題の報酬として、合計:20マニを獲得しました》

日刊(デイリー)クエスト「複数の魔物を狩ろう!」をクリアしました。初回クリアボーナス:10マニを獲得》

《所持金残高:500マニ》


 んで、『継続依頼(クエスト):薬草の採取』を追加受注しといた。

 とがのさんの〈採取〉スキルが火を()く……かもな。知らんけど。


 次は武具屋に行くらしい。

 それも、高レベル異人(プレーヤー)()用達(ようたし)、て(とこ)。店長さんが“異人最高の鍛治師”て言われとるそうで。


 なお、ペット禁止。まあ、草もクソもないか……

 てなわけで、とがのさん達とは一旦お別れ。草原に戻ってもらおか~。


「「ほなまた」」

「ぴすぴす」

「ふんす」


「ほなじっとしといてなー。【送還】、ダイス!」


 えすとが唱えたら、ダイスくんを真ん中にした3羽が、そのまんま光に包まれて、帰っていった。


「ほな、俺らも行くコ~」

「「はーい」」



 ◇


「はいここ」

(はっや) !? も~着いたんか !! 」


 中央広場から東の大通りに出て、2つ目の交差点を左に折れてすぐ、やった。

 で、店の中から手足の短いおっちゃんが出てきた。(ひげ)濃ゆいな~。


 あと展開が早い……


「お? ボーゼじゃねぇか、よく来たな」

「おはようオッちゃん。早速これ頼むわ」

「はいはい、どれどれ……」


 流れるように、短刀の検分が始まった。 ……間違いない、これは顔見知りの犯行(殴


「お(めえ)また手入れサボったな? ちゃんと【洗浄(クリーン)】かけろってあれほど……」

「……はい……はい……」


 んで始まるお説教タイム。

 ……て(おも)とったらすぐ終わって、おっちゃんがこっち見た。

 ていねいな標準語(ソトヅラ・モード)発動(オン)


「で、オメーさんが(うわさ)の新入りくんか」

「はい、ミニゴブリンの“ジンジュ”です」

工人(ドワーフ)の“オレーキー”だ。“オッちゃん”って呼んでくれ。よろしくな」

「こちらこそ、よろしくお願いします!」


 早速、検分のお時間です。()でよ〈初めての大盾〉!

 ……うわぁ。改めてよ~見たら……底が(えぐ)れて、()げついとる。扱い悪うてゴメンよ~……!


「……ログイン初日でこの耐久値 !? どんな使い方したんだお前は ?? 」

「まほうつけて殴りました !! 」

「おぉ……それはなっとくです」


 おっちゃん、ノリええな……小学校低学年ぐらいの滑舌(かつぜつ)に、合わせてきたった……。


「ええ歳こいて、何しとんねんアンタら」


 ボーゼにツッコまれた。えすとは黙っとる。

 ……ボケを重ねるチャンスやな?


「おっちゃんおっちゃ~ん、これが“本場のツッコミ”っすわ」

「ふむ……流石の職人芸だ」


 腕組んで、ふんふん、と(うなず)くオレーキーさん。

 カッコええな、()になる……


「仲ええのはいいんすよー、ボケ倒すんやめてもろて……」

「「()だ」」

「嫌だじゃねーですよ !! 」


 えすとのツッコミ入りやした~。



 閑話休題。



「お前ら、他あるか?」

「いや、大丈夫ッス!」


 オレーキーさんの問いかけに、ボーゼが(こた)える。

 お代は50マニ。初めて、てことでまけてもろた。


《所持金残高:450マニ》


「よし、じゃあこいつらは預かる。修復と強化……じゃ無粋(ぶすい)だな、治療と育成は任せとけ!」

「「「あざ~っす」」」



 ◇


 店出て、思わず一言。


「……眠い!」

「やろなー、色々あったし」

(しょ)(ぱな)からな。ほな夜の部はパス?」

「せやな~。また明日」

「おっけー」


「「「ほな、お疲れ~」」」



 今日はこの辺にしといたろか~。



 お読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m

 次回更新は9/20(金)頃の予定です。


 あと念のため。

 この作品に、作者の代弁者はおりません。すべて彼らが勝手にやったことです。

 ご了承ください……


 ……いやマジで! 何あのウサちゃんズ!?

 聞いてないよぉ??



【追記】一部加筆/修正しました

(2025/06/27)



――【おまけ】――

 PT「お城と……横顔新○線や~」メンバー一覧


○リーダー

ボーゼ Lv.22

 ウルフ・ビースター(獣人族) 男

 HP:100% MP:100%

 従者:1名

レティシア Lv.12

 ラビット(兎/下位兎族) ♀

 HP:100%   MP:―


○サブ・リーダー

えすとっきゅー Lv.21

 エルフ(森人族) 男

 HP:100% MP:100%

 従者:1名

ダイス Lv.5

 ミニラビット(小兎/下位兎族) ♂

 HP:100%   MP:―


○その他のメンバー

ジンジュ Lv.5

 種族:ミニゴブリン (幼鬼/下位鬼族) 男

 HP:100% MP:100%

 従者:1名

とがの Lv.5

 ミニラビット(小兎/下位兎族) ♀

 HP:100%   MP:―


計6名/定員7



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ