表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/45

010. 転移と、魔物と、東の森(後編)

 ここで言うのもなんですが……


 最近聴きだした某バンドが、急に再結成した……??



 どうも、ジンジュです。

 初めてのおつかい、(シシ)狩り編。このあとすぐ!


 ……てわけで、静かに素早く、バレる前にええとこ押さえよか~。



 ……着いた~ッ!

 ほなここで、大盾と石を用意。


「……ぬんッ、【火の魔球(ファイア・ボール)】」


 茂みの奥、猪の(ケツ)めがけて石を()る。 あと、魔法もおまけしとくわ。お得やね~。

 ……で、ご機嫌いかが?


「プゴォォ、ピャアァー !! 」


 両方当たった。HPゲージが出て、1割ぐらい減った。

 で、悲鳴上げた猪がこっち向く。目ぇ血走っとるとか、毛ぇ逆立っとるとかは分からん。この距離やど~ ??


「……フーッ、フン!」


 でも鼻息は荒そう。お怒りやね~、当然ですが。

 ……え? “仲間にしますか” ?? 無理無理、それを決めるのは私ではない。


《「ブラウンボア」1頭と交戦中です》


 やっぱアカンな~。

 ……お、力()いてきた。これがバフ?


 大盾を両手で持って、構え直すうちに、猪は走りだしとった。もちろん、俺めがけて一直線。

 やっぱり、もう1個石()るヒマはなかったな~。


 ……はい、ぶつかる前に【鑑定】。


―――――

ブラウンボア(♀) Lv.16[交戦中]

 北の大陸で最も一般的な猪。雑食。

 森に棲むが、エサを求めて平地に現れることも多い。


 HP:89%     MP:―

―――――


 あとで読む。まずは勝負 !!


「【ガード】、【着火(バーン)】!」


 猪の鼻先に火魔法出して、(ひる)ませる。でも猪も、急には止まれん。

 結果……スドーン !!


「ぐおぉ~ッ !! 」

「プゴォォッ !!」


 真っ正面から、盾に突っ込んできた。轟音(ごうおん)とともに、10m(メートル)ぐらい後ろに俺は吹っ飛ばされた。


 ()ったあ~……


 ()けたり、宙に浮いたりはせんで済んだけど。盾をちょっとだけ上に向けといたおかげかな?

 あと、木ぃ当たったりもしてない。けどHP2割減。

 【ガード】使(つこ)てこれか、流石やな。パワー !!

 受け流したほうがええけど、できるかな~~?


 ……いや、やれ !!



 即、盾を構え直して、猪を見る。


「フーッ、フーッ……!」


 あんな音して、俺でもこれや。盾も何もない猪が、無事なわけない。

 けど、残り6割強か~。しぶとい。


 ほんで、向こうも俺を警戒してか、様子見しとる。

 え~と、木ぃそこか。ほな……


「おら来いや! 【受け流、っと !! 」


 ズガーンッ !! ワシャワシャワシャ……


 ……えらい音やな~。

 ぶつかる直前に、左に()けて受け流した。ちょっと持ってかれたけど。ほんで、気ぃつけろ、猪も急には止まれない。

 で、そのまま木にぶつかった、と。


 ……あ、猪倒れた。気絶か。ほな回復……梅干し味キツい !!

 よし、魔法つけて殴る!


「【火の魔球(ファイア・ボール)】、【叩きつけ】、だぁ~ッ !!」


 これでもまだ4割弱か~。マジでしぶとい。

 ……しゃ~ない、盾立てといて。

 持ち替えた〈初めての棍棒〉で、頭10回どつく !!


「【火の魔球】、【叩きつけ】、おりゃ~ッ!」


 …………………

 ……………

 ……



 ◇


「……【着火】、10! ……だは~ッ」


 あ゛~しんど !! 息切れる……


 10回どついて、HPは……まだ2割強。

 3回に1回ぐらい復活しとったけど、また気絶しとる。


 ほな、もう短刀使おか……。


心臓(ハツ)を捧げよ! ……どわ~ッち !? 」


 猪の胸元に短刀を刺したら、(あかね)色のサイコロの集まり(ポリゴン)がブシュッ、て飛んできた。

 生温(なまぬる)いんが、べちゃ~っ……と。


 んで、猪の全身がポリゴンの(かたまり)に変わって、さらさら~、て消えてった。


《「ブラウンボア(♀)」1頭を討伐しました。以下の条件が満たされています》

《Lv.5になりました》

《〈鈍器〉〈挑戦者(チャレンジャー)〉両スキルのレベルが上がりました》

《称号〈果敢な挑戦者〉が〈大物を喰らいし者(ジャイアント・キラー)〉に更新されました》

《以下のアイテムを入手しました。

 ・「ブラウンボアの肉(中)」×4

 ・「ブラウンボアの毛皮(中)」

 ・「ブラウンボアの魔石(微小)」》

《〈挑戦者〉が〈大物喰らい(ジャイアント・キリング)〉に変更されました》

《〈大物喰らい〉が〈下剋上〉に変更されました》


 また通知祭りか~。

 で、力が抜ける~ !! これがデバフ……?

 いやいや、まずは手ぇ合わせて。なむなむ……。


「はい【洗浄(クリーン)】、お疲れー」


 いつの間にか、ボーゼとえすとが寄ってきとった。


「あざ~っす!」

「どーも。 ……焼き鳥?」

「立体機動でもするんかお前?」


 色々ありすぎて、何にツッコまれたんか分からん……


 ほな、諸々(もろもろ)見とこか~。


―――――

ブラウンボアの肉(中)

 イノシシの肉。食あたりの恐れや、特有の臭みがあるため、処理と加熱が要る。

―――――


 まずは猪肉。肉自体の説明は「でしょうね」て感じ。その先が知りたい、調理法とか。

 ま~、レベル低いからしゃ~ない。


 それより、ここの森の名前が出とるみたいやけど。ええんかな……?


 ほな次、新しい称号とスキルを……


―――――

大物を喰らいし者(ジャイアント・キラー)

 レベル差が「10以上かつ倍以上」の格上相手に、単独で勝利した。

 その際、戦闘開始から終了まで、味方の援護を一切受けないこと。

  ※統率系スキルによる付与効果を除く

 人類NPC、および同族NPCからの信頼度が少し上がる。

―――――

〈下剋上 Lv.2/50〉

 格上を相手取ろうとする者の、全力を引き出す技能。

 その分反動も大きい。気を付けろ。


技一覧

大物喰らい(ジャイアント・キリング)

 格上の相手と戦う際、レベル差に応じてステータス値を増幅する。

 この効果は状況に応じて、その都度強化される。また、戦闘終了まで継続する。

 なお、効果が切れると、反動でステータス値が下がる。その間は再使用もできない。

―――――


 よ~分からんけど、なんか強そうやね。ありがたい。

 無茶苦茶なこと言うたのに、止めてくれんかったわけやわ。


「お、やっぱええの出とるな」


 後ろからボーゼが一言。他人事かお前……


「……やっぱ(はか)ったな~ ?? 」

「チッ、バレたか」

「「そらバレるわ~」」



 閑話休題。



 ◇


「さ~て、片付けて帰るまでが、ホンマの狩りですよ~」

「遠足か」

「何でお前が先生側やねーん!」


 ツッコミありがとう。


「あと正確には、“冒険者組合(シーカーズ・ユニオン)で報告するまで”やからな?」

「へい、気ぃつけま~す」


 ほな撤収(てっしゅう)~ !!



 ◇


 ん~? 茂みの向こうに……鹿か。コンにニチハ!

 ツノないからメスやな。こっち向いて~、


「キュ゛ーン!」


 鳴いて逃げだした。ほな【鑑定】。

 結果は~……の前に、奥からも足音が。もう2~3匹おったみたいや。


―――――

ブラウンディア(♀) Lv.17

 北の大陸で最も一般的な鹿。草食。

 警戒心が強く、群れをなす者が多い。


 HP:95%   MP:―

―――――


 さよか。ほな元気でな~!



 森の中にも、安全地帯の(さぶろう)ぞ……。

 なんか不思議な力で、敵性の魔物が入ってけえへんねんて。街なかと(おんな)し理屈。


 で~、前になんかおったわ。


「ふんす」

「……ぷう」

「ぴすぴす!」


 色素の薄い牛柄と、鮮やかな(オレンジ)色、そして黒っぽい虎柄。3羽の小兎(ミニラビット)や。

 ……あぁいや、虎柄ちゃん(仮称)だけは(ラビット)やったか。


「「「えぇ……?」」」


 こんな(とこ)おったん?

 何 事 ??


 3羽(そろ)た。 ……て言うてもこの子ら、まとまりがない。


 もぐもぐ草を()む牛柄ちゃん。ええ加減にせぇ……

 向かって左側の目を閉じて、動かんオレンジくん。寝とる?

 で、飛んできた謎の紙くずを、追い回す虎柄ちゃん。


 平和やな。だがそれがいい……。


「「「げえ! ボーゼ !? 」」」

「お、一丁(いっちょ)やるか?」


 急に、左後ろから男複数人の声がした。ボーゼがそれに(こた)える。


「「「お断りッ !! 」」」

「はいはい。いっつもありがとうな」


 足早に安全地帯へと駆け込む男たち。驚いたらしいオレンジくんが、(あわ)てて飛び退()いた。


「知り合い~?」

「せやな、ウチの視聴者」


 そこまで仲ええってわけでもないらしい。さよか……


 話()れてもた……


「お2人さんお2人さん、ちょっとご相談なんですけど~」

「「何や何やー?」」

「この子ら、連れてってええ?」

「「んー……」」


 ちょっとボケてみる。将棋の記録員さん風に……


「10秒~」

「「(じゃかま)っしゃ」」


 失礼しました。


結論(ケツ)から言うと、1人1匹ずつかなー」

「「言い方よ」」


 えすとのボケは置いといて。


「【テイム】と【召喚(サモン)】て、契約できる頭数が決まっとってさー。スキルレベルが1桁やと、【テイム】は“2体まで”やったかなー」

「そうそう。で、お前は最低1体“魔法使える子が欲しい”って(はなし)しとったやろ? そのぶん枠1つ()けとかなアカン。つまり……?」


 俺に振るんかい。


「この子ら全員は連れてけん、か。1羽だけやな~?」

「「そゆこっちゃ」」


 なるほど。ほな答えは決まっとる。


「……一緒に来る?」

「ふんす」


 牛柄ちゃんに声かけた。いや即答……前のめりやな~。分かりやした。

 ほな、やり方は……


「【テイム】!」


 牛柄ちゃんの頭の上に手ぇ(かざ)して、言うた。

 彼女の首らへんに、黄色い光の首輪(ネックレス)みたいなんが出てきて、3秒ほどで消えた。


《「ミニラビット(♀)」1羽の【テイム】に成功しました。名付けやステータスの確認ができます》


「ほなよろしゅう」

「ふす、ふんす」


 で、名前な~……保留で。ええの浮かばん……

 2人と2羽は~?


「名前かー……“トラッ○ー”とか?」

「「おい」」


 オレンジくんにプイ、てそっぽ向かれた□人ファン(えすと)がおった……

 あと、肩に虎柄ちゃんを乗せたボーゼも。 ……重たないん?


「名付けは安全地帯(あんち)でやれ、って話ちゃうかった?」

「せやった。(あぶ)ねー」

「あ、そ~なんや」


 魔力(マナ)切れで気絶するかも、なんやて。特に俺。

 ……はい、ほな移動~。



 ◇


 歩くこと数分、やった。

 安全地帯に入ったら、体力が回復しだした。

 ど真ん中に、あんなんあるから? 【鑑定】。


―――――

女神シトリーの立像(中)

 時空を司る女神:シトリーの立ち姿を(かたど)る石像。移動・破壊不可。

 置かれた地点を簡易的な安全地帯、および転移地点とする。

 その性能は、立地や台座に左右される。転移が機能しないことも。

―――――

神像の台座(大)

 巨石でできた、神像の台座。移動・破壊不可。

 神像とともに置かれた地点を、簡易的な安全地帯とする。転移機能を兼ね備えることもある。

 その性能は、立地や神像に左右される。

―――――


 ここから、あの中央広場に戻れるらしい。へぇ~。

 にしても……なんか神様絡みやと、説明細かいな~。


 あ、手ぇ合わせとこ。なむなむ……


「ふんす、ふすふす」


 牛柄ちゃんが()かしてきた。名前ね~。

 “ウサちゃん”とか“ラビィ”とか? ……ベタでおもろないな。

 兎……『鳥獣(ちょうじゅう)戯画(ぎが)』……ギガ? いや~、ないかな~?


「“ギガ”とかどう?」


 ……反応がない、(ボツ)

 ん~……『鳥獣戯画』……高山寺(こうさんじ)……京都・栂尾(とがのお)……ん !?


「ほな、“とがの”てどう?」

「……ふんす!」


 お、ええ反応やな~。ほなそれで。

 ……あれ? なんか視界が白なってきた?

 ……ヤバい、しゃがんでもアカン !!


《名付けに成功しました。以下の条件が満たされています》

《称号〈毛玉の主〉を取得しました》

《MP不足により、状態異常【気絶】になりました。回復まで約59秒……》

《従者「とがの」が、称号〈鬼族の従者〉を取得しました》


 通知来たけど、な~んも出来ん……


「あーやっぱり……起きろジンジュー」


 えすとに肩を揺すられて、秒数が減ってった。


「……ハッ !? お(はよ)うございました~」

「「おうお疲れー」」


 飛び起きたら、2人と3羽が集合しとった。

 オレンジくんは“ダイス”、虎柄ちゃんは“レティシア”て名前になったみたい。


「俺はツッコミをやめるぞ、ジ○ジ○ーッ !! 」

「同意見だなぁ……」


 えすとと2人でボケとったら、ボーゼが一言。


「はいはい後でな。(アインツ)戻るぞ」

「「あいよ~」」



 ほな、女神像による転移のやり方です。割と簡単。

 像にお供え(もん)して、行き先を選んで祈るだけ。


 ……やそうです。

 3人揃て、“ブラウンウルフの肉”を1個ずつ。


《「アインツ・中央広場」への転移ができます。転移しますか?》


 はい、お願いしま~す。



 ◇


《「アインツ・中央広場」に転移しました》


 恥ずかしながら、帰ってまいりました! ……一瞬で、アインツの中心部にな。

 ヤバい技術やな~。



 で、まずは報告。冒険者組合へ……


「あ~、また並んどる……」

「「 せ や ろ な 」」



 お読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m

 次回更新は9/9(月)頃の予定です。


 ……まだ初日なんだ?(おい



【追記】一部加筆/修正しました

(2025/08/19)



――【おまけ】ジンジュくんの現状――

ジンジュ Lv.5

 種族:ミニゴブリン (幼鬼/下位鬼族) 男

 属性:土

 職業:【正業】冒険者(闘士) 【副業】―

 所持金:470マニ

 SP:3

 HP:100%

 MP:100%

 状態:正常


 スキル:8

 〈鈍器 Lv.3〉〈防御 Lv.2〉〈受け流し Lv.3〉〈火魔法 Lv.1〉

 〈生活魔法 Lv.1〉〈従魔法 Lv.1〉〈解体 Lv.2〉〈鑑定 Lv.1〉

(控え:4)

 〈危機察知 Lv.1〉〈下剋上 Lv.2〉〈体力強化 Lv.2〉〈筋力強化 Lv.2〉

(種族:2)

 〈投石 Lv.2〉〈幼鬼〉


 称号:5

 〈駆けだしの冒険者〉

  住民からの信頼度が微増する。

 〈副神シトリーの祝福〉

  幸運のステータス値が微増する。

  また、知力と精神の取得経験値が微増する。

 〈大物を喰らいし者〉

  人類NPC、および同族NPCからの信頼度が少し上がる。

 〈生還者〉

  HPが0になる攻撃を受けた際、HP残り1%で耐える確率を微増させる。

 〈毛玉の主〉

  物理攻撃の被ダメージが微減する。


 従者:1名(定数2/〈従魔法〉)

とがの Lv.5

 ミニラビット(小兎/下位兎族) ♀

 HP:99%   MP:―



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ