表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
403/750

十六話 絶望を噛み締めて

かなり遅れてしまいすいません!

 ―――ドクンドクンと心臓の鼓動が早くなっていくのがわかる。理由としては目の前の存在のせいだった。

 ことは数分前まで遡る。

 敵味方入り乱れての乱戦で、カナデはとても活躍していた。持ち前のスキルの撹乱要素が強いのが理由だ。

 敵を欺き味方を救い、故郷の住人たちを守る。このスキルならば出来ると、カナデが確信していた時だった。


「キヒヒ、そのスキルは厄介ですね〜」

「……ッ⁉︎」


 森の暗闇から出てきた黒い外套を着た男に声を掛けられたのは。

 そして今に至る。

 相対しているだけで発汗と過呼吸が自然と起きてしまう。足も震え、奥歯もカタカタと音を鳴らしてしまう。


「私は魔王軍幹部――『謀略の使徒』アニムス」

「―――ぇ」


 一瞬、自分の耳を疑った。

 男の放った言葉、魔王軍幹部。第一級冒険者でも苦戦を強いられ、激闘の末辛勝できるかどうかという化け物。

 そんな相手が今、自分の目の前にいる。


「キヒヒ、あなたの絶望もいいですが。やはり、あっち(英雄)のほうが見てみたいものです」

「どう……ゆう、意……味?」

「ケヒヒ、私のスキルの一つ『分身(ピエロザマジック)』で、私は今、あなたと英雄の目の前に立っているんですよ」


 再びカナデは耳を疑った。

 そしてこうも思った、どうして自分なんだと。

 そんな考えが脳裏を過ったことに気が付き驚いた。が頭を振って気合いを入れ直した。


「スキルということは疲れもします、そして分身なのですから強くも無いはず……。だから」

「だから……なんです?」

「私は村の人たちが森から抜けれるまでの時間を稼ぐ!」


 そんな意気込みを叫びながらカナデは目の前の"弱くなっているであろう『分身』"に飛び掛かった。

 直ぐに『分身』が解けぬように。


「―――ケヒヒ、これだから能天気バカは」


 アニムスのその小さな発言にカナデが反応するよりも早く、携えていた剣を引き抜いてカナデへ攻撃した。

 一振りだ、一振りのはずが、アニムスとすれ違い地面に着地したカナデの身体から、大量の血が噴射した。

 身体も顔にも無数の切り傷が出来ており、夜空のように綺麗な長髪は短髪となっていた。


「……つっ。女の子の命を二つも……男が廃りますよ」

「ケヒヒ、安心しろぉ三つ目も今切り刻んでやる」


 傷だらけの顔に手を当て、乱雑に切られた髪に目を向けて、痛々しい身体の事を置いて、相手を挑発してやった。

 だが安い挑発には乗ってもらえず、直ぐにアニムスが動いた。


(どうやら『分身』しても、この男の強さは劣らない……)


 油断してしまった、英雄譚の読み過ぎで変な知識だけ持っていたらしい。と自分の至らなさに失笑してしまった。その隙を狙ったアニムスの奇襲攻撃が迫っているというのに。

 勝負あったと確信したアニムスだったが、目の前の光景が変わった。


「……使ってきたか」


 戸惑いも焦りも感じさせず、直ぐにあの少女のスキルだとアニムスは見破ってしまったた。

 その直後、頭にゴッと何かが当たった。振り返ると視界の端には地面に落ちていく小さな石ころがあった。

読んで頂きありがとうございます‼︎

さぁ、カナデは幹部相手に勝てるのでしょうか⁉︎

戦いの行方は勝利の女神のみぞ知る……。ってね。面白いと思って頂けたら、ブックマークと評価をお願いします‼︎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ