表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
286/748

二十七話 残業と苦戦

普通に考えてLv.1が上のレベルのキャラと張り合えるってやばいですね

葉加瀬は直ぐに距離を取り詠唱をし始めた。すると、大地に筆舌しがたい程の大きさの魔法陣が展開された。


「手早く終わらせようか……」


葉加瀬が呟き下に向けていた掌をクルッと空に向けた、その直後、魔法陣から八つの何かが天に向かって飛び出したのだ。

それは黄色や赤、黒色に紫、青や緑に、オレンジががったピンク色や薄紫色の八つの竜に似た蛇だった。


「『黒雷』」


再び葉加瀬は詠唱を唱えた。すると、太陽光を完全に防ぐ暗雲がどこからともなく立ち込め、黒い雷が走った。その黒の一閃は寸分狂う事なく『ワイバーン』へと向かって行く。

そして一瞬にして『ワイバーン』を黒炭にし、滑空していた『ワイバーン』を撃墜するのだった。


「まだまだ、か」


黒炭になり煙を立てる『ワイバーン』の死体の向こう側に、ゾロゾロと魔獣が姿を現した。


「残業か……」


と葉加瀬は悲壮感に満ちた声で呟いた。




「――チッ、厄介だなぁ〜」

「ッ!」


カナデの剣撃をいなし、男は邪悪な笑みを浮かべる。

男が厄介と口にしたのはカナデのスキルだ。対象と自分、対象と対象を入れ替えることが出来るスキルだ。分かりやすく言うと、呪術廻戦の東堂葵の術式だ。違う点を挙げるとすれば、IQが53万も入らず、呪力を使わない上に、ノーアクションで発動することができる所だ。


(――っ。まぁた、きやがった)


気が付けば男の目の前の光景がすっかり変わっていた。パチクリと瞬きし、直ぐに周りを見渡し、カナデの姿を探した。すると死角からの殺気に咄嗟に武器を構えると同時に、ガキンと甲高い音が鳴り響いた。


「……チッ」

「はは、残念だったなぁ」


攻撃を防がれたカナデはすぐにスキルで後ろに下がり、男に聞こえるようにわざと大きく舌打ちした。


「早く諦めて死ねばいいのに……」

「物騒なこと言うガキだなぁ〜。が、テメェがよぉ俺を殺すぅなんざ……アリンコがドラゴンを殺すくれぇ無理な話なんだよぉ」

「そうですか」


ずっと戦い続けているカナデは、体力がもうあまりないのだ。だが男は息を切らしてもおらず、平然と立っていた。


「……なら、アリンコがドラゴンに勝てるわけがない……という道理を覆して上げますよ」

「はっ……バカ言ってんじゃぁねぇよぉ」


カナデの言葉を男は一蹴した。そしてそのまま二人は動かずに、ただどちらが先に動くかの読み合い勝負となった。


「……」

「……」


先に動いても後に動いても、カナデは必敗。まずLv.1のカナデがここまで戦えている事が異常なのだ。

そして先に動いても後から動いても、必勝の男は、いつもの狂人じみた顔ではなく、至って真面目な顔になって、カナデの動きを警戒していた。

そのまま時間が過ぎていくかと思われた矢先、パッとカナデの姿が掻き消えたのだった。

読んで頂き、ありがとうございます‼︎

今日は少し遅めになりましたが、明日明後日はなるべく早く投稿しようと思います‼︎

面白いと思って頂けたら、ブックマークと評価をお願いします‼︎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ