表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/710

一話 目覚め

読もうと思っていただき、ありがとうございます!

成り上がりなので、チート系主人公にならない様頑張ります!

『冒険者』葛葉がやってきた世界にはそんな職業がある。

一昔前までは、冒険者はある所では死に急ぎ野郎共と揶揄されていた。

だが一人の【大英雄】が現れた事で、冒険者の評判は上がり、誰もがなりたいと言う職業になった。

街を歩けば、小さな子供達が冒険者ごっこなるものをし、商店街を歩けば、露店の店主に声をかけられ果物をくれる。それ程までに、冒険者とは皆の憧れや尊敬される職業になったのだった。しかし、冒険者とは命をいつ落とすか分からない。

昨日冒険者になったばっかりの奴が、クエストを受け、夕方には冷たくなって帰ってくる。一緒に酒を交わした奴は、次の日にはズタズタに、ボロ雑巾になって発見される。それが冒険者だった。

魔物を狩り、時に自分等が狩られる。冒険者は死と常に瀬戸際なのだ。

 

 ――始まりの街、オリアギルド支部――


書斎のような部屋に、書斎机にぐてーっとする一人の少女。髪を後ろで一本に結び、ひょこひょこと、動くアホ毛が目立つ。


「あ〜暇だなぁ」


少女は頬を机に当て、呟く。その呟きを聞く一人の女性。

カタカタと異世界にしては、場違いなオーバーテクノロジーである、ノートパソコンをいじっていた。


「それ、もう五十回は聞いた」

「だって暇なんだもん」


そう言うと少女は、んー! と伸びをし、椅子から降りる。


「はぁ〜ぁ、ラグスを可愛がろうにも、クエスト行っちゃったしなぁ」


ボクは寂しいぜ、とキザっぽく言う少女。そんな少女を尻目に頼み事をしようと話しかける女性。


「暇なら私の手伝いを……」

「あ! 今日はスーパーの特売日だった‼︎」


それじゃあね! と微笑み、スタスタっと部屋から出ていった。


「スーパーなんて無いでしょ」


そう言いい、ノートパソコンをいじり始める。




オリアの街から徒歩十五分、不帰の森。名前の由来は、入った者の殆どが帰って来ないことから、付けられたのだ。

そんな森の中、一人の青年が草木を掻き分け、奥へ奥へと進む。

青年の名はラグスという。


「ふぅ、やっぱり何回来ても疲れるな」


額の汗を乱暴に拭い、一呼吸する。

不帰の森は地形が複雑なのだ、起伏していたり、凹んでいたりと、凹凸が激しい森だ。急な斜面もある。

そのため、全貌は把握されておらず、地図も作られていない。今回のクエストの内容は、この森に討伐に向かった新米冒険者パーティーの発見及び、保護である。

つまるところ、ラグスは新米冒険者パーティーを保護出来るほどの、実力を持っていると言う事。

事実、ラグスのLvは4。中の上の上だ。

それに、不帰の森の特性は中心部に行くにつれて、魔物やモンスターが強くなる。

その点、浅い所はゴブリンやコボルトなどの雑魚モンスターしかいないため、保護は簡単だ。でも、この感じは……。

目前の茂みを手で掻き分けると、視界が広がる。目前には、モンスター達に殺され、血肉を食われている新米冒険者達の姿が、あった。


「……だよな」


分かってはいた。

既に中心部の近く。新米冒険者達が、生きてる可能性なんて無いと、心の中では思っていたのだが。どうしてか、生きていると思ってしまっていた。

ラグスは、背中に取り付けられている大剣の鞘から、大剣を抜き、モンスター達に構える。そして斬り掛かった。




――戦闘の末、モンスター達を蹴散らし一息吐く。


「ごめんな……ん?」


飛び散ったモンスターの血と、贓物の海の中、ラグスは新米冒険者達の亡骸に手を合わせる。


「これは……」


新米冒険者の握っている物、それは女性の写真が入っているロケットだった。

近頃の魔法技術のおかげで、この世界の技術力はかなりの躍進を果たしていた。


「……ッ!」


ロケットを取り、握りしめる。


「必ず、持って帰るよ」


決意に満ちた声で呟き、来た道を戻る。

――その道中だった。彼の人生を大きく変えた人物が現れたのは。


 荒い息を吐きながら、ラグスは自分が残してきた痕跡を頼りに、不帰の森から帰ろうとする。不帰の森は入るのは簡単だ。ただし帰るのは至難を極める。中心部の近くなぞ、最も生存率が少ない場所だ。

ただし彼はLv.4。ちょっとやそっとのことじゃ、死にはしない。

あとはちゃちゃっと帰るだけだ。そう、いつも通り思っていた。ガサガサと不意に、前方の茂みが蠢き、音を立てたのは。


「……何だ」


きっとゴブリンだろう。待ち伏せ? いや、ゴブリンはそんな人知能は高くない。

浅い所でも強力なモンスターは出る。ので、最大限の警戒をする。そして数秒して、茂みから出てきたのは、


「あ〜! やっぱ、ゴブリンは強いんだ‼︎ クッソ、もっとゴブスレで勉強しとけば良かった〜!」


とクソ呑気なことを言う美少女が、長い棒に手足を固定され、二匹のゴブリンに連れられていた。


「あ〜これアレだわ、きっと孕み袋にされんだわ。俺は知ってるでな、こいう同人誌結構あるし。TSっ娘の運命なんてそんなもんだってな!」


何を言っているんだろう、只々ラグスはそう思うしかなかった。

そして、やっと脳が状況を理解し、ラグスは手足を動かす。鮮やかな剣技で、二匹をアッサリと斬り伏せて。地面に倒れた状態の美少女の拘束を解く。


「だ、大丈夫かい?」

「……あざます。てか、ほんとに異世界なんだな」


美少女はまじまじとラグス顔を見て、意味の分からない事を口にする。


「ちょいと君、ここはどこ?」

「き、君? まぁいいや」


完全にこっちの方が年上だろうに。見た目的に美少女は十五、六ぐらいだろう。


「ここは不帰の森だよ」

「不帰の森、どいう意味?」

「一度入ったら二度と帰れないから付けられたんだ」

「あー、なーほーね。ん、君は帰んの?」

「そうだけど?」


そう応えると、美少女はニヤリと微笑み、


「じゃあ、一緒に着いていっていい?」

「ん、そりゃ良いけど」


なぜ当たり前の事を聞くんだ? と首を傾げるラグス。そんなラグスの事をあえて、無視し自力で立ち上がり、歩き始める美少女。ラグスが痕跡を残してきた方とは正反対の道を歩く美少女。


「……そっちは違うよ」

「え、マジ? 失敬失敬」


振り返り、先ほどまでモンスターに捕まっていたとは感じられない様な、すごく軽い美少女に複雑な笑みを浮かべる。


 それから三十分。


美少女と出会った場所から、徒歩三十分。

ラグスは辺りの警戒をしながら、美少女と会話をしていた。


「じゃあ、君はどこから来たか分からないって事?」

「そ、そいう事」


少女は振り返らず応える。近隣の村の子かとも思ったが違うらしい。しかも、不帰の森の近くに村は一個だけ。しかもその村は人間の村でも無いし。


「というか、いつまでも君は止めようぜ?」

「ん、あ、そうかい? じゃあ、何と呼べば……」

「名前でいいよ。って、名乗って無かった。俺……私は鬼代葛葉」

「珍しい名前だね。俺の名前はラグス。そう呼んでくれ」


二人は軽く自己紹介を済ませ、再び歩く。それから数分後。


「止まって……」

「え?」


ラグスが手を上げ、少女の歩みを停止させる。


「何かあった?」

「……ゴブリンの大群だ」


ラグスはそう言い、頬に汗を流す。ゴブリンは大抵群れない。群れたとしても大体五匹や六匹と少ないが、前方からやってくる数は三十、いや四十越え。

しかも一番前、一つ桁違いな威圧を放っている個体が、Lv.4のラグスですら鳥肌が出てしまうほどの。Lvは同等、それ以上か。

この娘を守りながら戦えるか? 取り巻きもかなりの数がいる。勝てるか? こんな事は初めてだな。


「葛葉……ちゃん」

「葛葉でいいぞ」

「じゃ、じゃあ葛葉。そこの茂みで隠れてて。絶対に出てきたり、物音たてりしちゃダメだよ」

「うぃー」


わ、分かってるのかな?一抹の不安を感じながらも、葛葉を隠れさせ、背中の大剣を鞘から抜く。

人を守り死ねるなら本望! 俺の夢は、冒険者になって英雄になる事だったからな。


(志半ばで倒れるとは、男として恥ずかしいな。でも男として恥ずかしくても、漢なら、女の子を助けるべきだろ‼︎)


もう悔いはない。そう心に決め、前を見る。一番前にいるのは、巨大なゴブリン。二階建ての家なみだ。


「ゴブリン・レジェンドか」


ゴブリン・レジェンドの身体中には切り傷や、火傷、裂傷、雑な切り傷が無数にあり、歴戦の猛者という事が見て取れる。

この威圧、本能が理解した、このゴブリン・レジェンドはLv.5だと。


『人間。我が同胞を殺したな……死ヌ覚悟ハ決マッタカ』

「喋れるのか。フッ、死ぬ気なんてさらさらないね!」

 

ラグスは声を高らかに、ゴブリン・レジェンドに、そう去勢を張った。




「はぐ、はむはむ、むふぁー‼︎」


 奇声にも似た声を上げる少女。そんな少女を微笑ましく見守る店主。


「ほんと、緋月ちゃんは美味しそうに食べるねぇ」


嬉しいぜ! と鼻の下を人差し指で擦る。八重樫緋月。この街、オリアギルド支部の最高責任者、ギルド長である。

Lv.4であるラグスの師匠。自身のLv.は9。ほぼ最強だ。見た目は小学生だが、彼女は十八歳。日本で言えば成人だ。


「らっへ、れんひゅのちゅくるころっへがおいひいはら‼︎」


口の中にコロッケを突っ込み、行儀悪く言う緋月。


「嬉し事言ってくれらぁ……」

「あー、美味しい。それじゃ、また来るからね〜」

「あいよー」


と店主と少し話し、店を後にする。


「さてと、ラグスは平気かな?」


とある路地裏に入り呟く、纏っていた雰囲気が一変し、先程までの少女など見る影もない。


「今回の転生者は一味違うかもなぁ」


そう緋月は言い残し、姿が忽然と掻き消えた。




ボロボロの鎧と、ボロボロの体。何故まだ生きているのか、自分ですら分からない。

対して、ゴブリン・レジェンドに与えたダメージは、腕を切り落としたのみ。だが、レジェンドはそれすらも蚊に刺された程度の痛みと言わんばかりの表情で、手に持った大鉈を振り回す。

大剣で左からくる攻撃をいなし、大剣をクルッと一回転させ、大上段から振り下ろす。だが、レジェンドには浅い切り傷しか与えれない。これがLv差という物。

一レベルの差が勝負を決める。攻撃時の硬直をレジェンドは狙ってくる。大剣を閃かせ、大剣の腹で大鉈の攻撃を防ぐが、大地を割るような衝撃が、両手を襲う。


『死ネ、人間』


 攻撃が重くなり、ピシッと大剣に亀裂が走る。


(ま、不味い! このままじゃ、大剣が折れる)


亀裂は広がり、そして……パキンッ‼︎甲高い音を立てて、大剣は真っ二つに折れた。

運良く大鉈は交わせたが、攻撃手段が無くなった。


(かくなる上は!)


手を虚空に翳す、すると空間が歪み黒い渦が現れ、ラグスの手が中に入っていく。その光景に、レジェンドは警戒し取り巻きも動きを止める。

読んでいただき、ありがとうございます!

御意見御感想、遠慮なく言ってください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ