表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/744

十一話 総力戦

勝てるんでしょうか⁉︎

「……………ぇ?」


思わず葛葉は小さく声を出してしまった。何が起こったか分からない。男が攻撃を仕掛けて、倒れていたのだ。


「か、掛かれーーーっ‼︎」


そして男性冒険者が声を上げると同時、鬼丸を囲んでいた冒険者達が攻撃を敢行した。総勢三十もの冒険者達が一斉に攻撃を仕掛けて来たのだ。だが次の瞬間、全ての冒険者が宙を舞った。ドサッ! ドガッ! ボガッ! と落ちる音がして、冒険者達が再起不能となった。


「……な」


後には傷も汚れもなく、汗も掻いて居ない鬼丸が残っていた。


「中々やるのじゃ〜。じゃが、所詮はLv.1よ。わしに掛かってくる度胸だけは買ってやるのじゃ」


口角を上げ、竜のような目を細めて、腕を鳴らしながら呟く鬼丸。たったそれだけ、たったそれだけのことだ。なのに、どうしてこんなにも怖いのか。

今まで戦ってきた敵よりも圧倒的に強い。『ゴブリン・キング』『食人花』『ワイバーン』そして魔王軍幹部リリアル。あのリリアルやメイドとも、この目の前の少女? 幼女? は別格だ。


(足が震える……。駄目だ、戦えない……)


動悸が早くなり、悪寒も感じる。手も足も震えて、歯がカチカチと鳴り、葛葉は戦意を喪失してしまう。


「……葛葉さん」


一部始終を眺めて居た律は、刀の柄を握り葛葉の姿を見て呟き、下唇を噛んだ。葛葉ですら戦意を喪失してまう相手、自分では何も出来ないとそう思ってしまう。律は、そんな自分が嫌いだった。


(ここで逃げてちゃ、絶対に強くなれない!)


柄を握って居た手に更に力を込め、電光石火で鬼丸の首を取りに行った。Lv.1とは思えないスピードで、狙った首は傷一つ与えられなかった。ギギギと刀は、鬼丸が立てる人差し指の爪と競り合って居た。


「……速さはよし、じゃが力がちと足りん」


ニッと悪魔の様な微笑みを浮かべると同時に、律が吹っ飛ぶ。起きたことは単純で、Lv.12のフィジカルで張り手の如く、律の腹部を思っきし叩いたのだ。ドォォン‼︎ と石材で出来た家屋の壁を突き破り、煙を立てながら律は家屋の中を転がった。


「さて、配下の孫のうぬには手荒な真似をしたくないのじゃがなぁ」


律が吹っ飛んだ方向を一瞥し、鬼丸は次の獲物――戦意を持って居る五十鈴へ忠告を交えた言葉を掛けた。

五十鈴は鬼丸と相対し、一度深呼吸をして覚悟を決める。目の前の相手には出し惜しみはできない、使えるものは使うを徹底できなければ行けない。瞼を閉じ、心を落ち着かせ、精神を統一する。すると五十鈴の周辺の魔力がうねり、五十鈴の下へ収束して行く。五十鈴の額には二本の大きな角が顕現して居た。


「……流石は候補と言ったところかの? ……良いぞ、掛かってくるが良い」

「…………――っ‼︎」


姿が消える様な錯覚を覚えるほどのスピードで五十鈴は鬼丸は盾を振った。だが当たり前だが空振りに終わる。直ぐに身体を動かし、背後を取られぬ様に移動する。警戒を解けば一瞬で戦闘不能にされる。

先の律もそうだったが、鬼丸と戦う時は大抵一瞬で勝負を付けるのが必須となる。だからら初手の一撃で首を刎ね無ければ勝てないのだ。

読んで頂き、ありがとうございます‼︎

律が可哀想ですね……。五十鈴はどうなるんでしょうかねぇ。

面白いと思って頂けたら、ブックマークと評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ