表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
木野友則の悪意  作者: 水沢ながる
プロローグ
1/25

開幕 嵐と共に閉ざされる

 倒れた大木は崩れ落ちた土砂とともに、完全に道をふさいでしまっていた。

 僕らは皆、呆然とその光景を見つめていた。強風と豪雨は、そんな僕らに容赦なくぶち当たって来た。誰も傘を持っていなかったが、多分これでは役に立たないだろう。すでに僕ら全員、ずぶ濡れになっていた。

「手ェ抜きやがって……」

 僕の隣で、低く柴田(しばた)さんが言った。ここを工事した業者の手抜きの噂は、前々からあった事だ。しかし、それがこんな形で証明されてしまうとは、予想だにしていなかった。

「お、おい、これ、どーすんだよ? 救助来てくれんのかよ?」

 名美(めいび)高校の人が、誰とはなしに訊いた。落ち着かない口調だった。

「どうかな。この雨と風の様子じゃ、よそでも崖崩れとか川の増水とか起こってるかも知れない。もしそっちで、もっと大変なことになってりゃ、こっちまで手ェ回んねェかもな」

 答えたのは、星風(せいふう)学園の制服を着た人だった。嵐の中で、その声はひどく冷静に聞こえた。

「な……なんでそんなに落ち着いてられんだ!? 俺達ここから出られないんだぞ!? それなのに……」

 さっきの名美の人が、いきり立ったように叫んだ。完璧に八つ当たりだ。名美のもう一人の人が、彼をなだめにかかる。

「すぐに助けが来るさ。俺達がここにいるって事は、先生達も知ってるんだし」

 柴田さんは、一同を落ち着かせるべくそう言った。

「そうだな」

 星風の人が相槌を打った。

「下は床下浸水の一つもしてるかも知れねえぜ。だとしたら、こっちにいる方がまだ居心地いいよな」

「ともかく、戻りませんか? ここでこうやってても、始まらないでしょう」

 おずおずと僕は提案した。全員がそれに同意し、ひとまず校舎に戻ることになった。

 僕はちらりと後ろを振り返って見た。倒れた大木。この道に屋根のように張り出していた、あの木。

 何の木だったか忘れたし、樹齢何年なのかも判らない。しかし、人間の手抜きのおかげでこんな姿をさらすのは、さぞ不本意だろうな、と何となく僕は思った。

 そのせいなのかも知れない。

 横たわるこの大木が、この道を閉ざす巨大な閂に見えてしまったのは。


 こうして、僕らは閉じ込められた。

 僕らの学校──加西(かさい)高校の敷地内に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ