表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編小説集

またいつか穏やかな場所で

作者: 水無月 秋穂

僕がこれから葬るのは、一人の少女。

大国の独裁者としていくつもの国を滅ぼした、悪鬼だ。




つい先刻研いだばかりのナイフを服に忍ばせ、最上階まで続く螺旋階段を駆け上がる。

息は、乱れていない。


配置されている見張り兵たちを急所突きで眠らせながら、さほど時間を要さずに最上階の小部屋にたどり着き、重厚な扉を開け放った。


ゆっくりと、一人の少女が振り返る。

漆黒を基調にした幾重にも重なる柔らかな布地の長衣が、ふわりと揺れていた。


「お待ちしておりました」


紡がれた言葉の穏やかさと意外さに、目を見開く。


「何故…?」


「私を、救って下さるのでしょう?」


少女は、なおも微笑む。

腰まであるブルーグリーンの透き通った髪は、全てを知っているような海の色だった。


「あなたは、綺麗な人ですね。その耳飾りもよくお似合いです。異国の…どちらでしょうか?」





僕は思わずそれに手を伸ばす。


紅い珠の耳飾り。

片方だけのそれは、幼いころ生き別れた妹の形見だった。

遠い農村に引き取られた妹は、戦火に巻き込まれ命を落としたと、後に知った。


左耳のこの飾り珠は、故郷では絆を意味する、ありふれた石だ。

だが僕の村も、目の前の少女が君臨するこの大国によって滅ぼされ、領土と化した。


「ご存知でしょう? あなたが滅ぼした村だ」


少し声を荒げると、少女は悲しげに首を振る。


「存じません。私は、この国のことも、ほとんど何も知らないのです。知識を得ることは、許されておりません」


「え…?」


「他国では、私が巫女であり王であると見なされているのでしょう。ですがそれは、私が単に巫力(ふりょく)があったからに過ぎません。この力が何に使われているのか、初めてその一部を刺客から知らされた時は…驚愕しました」


「…あなたは、たくさんの小国を滅ぼした。得体の知れない、その禍々しい力で…力を利用した兵器で」


「そのようですね。そして…あなたの村も…国も、そうだったのですね…?」


全てを知っているかに思えた少女は、全くの無知。

ただ、都度現実として知り得た全てを、全身で受け止めようとしているようだった。




少女は、なおも微笑む。


「あなたは、今までの刺客の方々より幾分穏やかでいらっしゃる。…それに、おそらく強い力をお持ちです。……私を、刺すことも可能ですか?」


柔らかなその微笑みに、僕の心臓の辺りが鈍く痛んだ。

今まで何人…何百と相手にしてきたのに、こんな感覚は初めてだ。


だいぶ前から、暗殺を生業にしてきたというのに、この指先の震えは、一体…?


「アミリアナ・レーシュ・リイセさん…でしたね、あなたの名前。略称はお持ちで?」


少女に問うと、再び首を振った。

ありませんし、と、小さな声で呟く。


「…そうですか。でしたら、今この場での勝手を、無礼をお許し下さることを願います」


「はい?」


不思議そうにまばたきをした少女の表情は、あどけない幼子のようで。


僕は、懐のナイフを取り出し、先端を少女に真っ直ぐ向けてから、一礼した。


「ミリィ、安らかに」





ささやいた僕の言葉は、少女の耳に、確かに届いたようだった。

もっとも、その瞬間には、僕の手のナイフは少女の胸に埋まっていたのだけれど。


血生臭さとはかけ離れた、優しい涙のような赤い血溜まりが、床にじわりじわりと広がってゆく。


僕は、左手の袖口に仕舞ってあった小型の最新式兵器…噴霧状の毒素発生装置を、扉の外の螺旋階段に放り投げた。

散布されたこの毒素は、塔一帯の大多数の兵を葬るのだろう。


「…ああ、やっぱりか」


ここに赴く辞令が下る少し前、複数の人間に押さえつけられ体内に埋め込まれた、手の爪より小さな温度のない異物が、両腕と腹部で仄かに発光するのを確認し、僕は深い溜め息をつく。


「因果、かな…」




苦笑いは、爆音に掻き消されて。


紅く赤い色が二つ、眠りにつく。


長い、長い夢に。




(いつか…争いのない、穏やかな世界に……)






*FIN*


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ